大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト文京千石ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 千石
  6. プレミスト文京千石ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-06 18:38:36
 削除依頼 投稿する

プレミスト文京千石についての情報を希望しています。
不忍通りと千川通りから一歩入った場所なので、静かそうですよね。
間取りは14通りあるそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/s58/index.html

所在地:東京都文京区千石三丁目40番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩10分
   都営三田線「千石」駅から徒歩12分
   JR山手線「大塚」駅から徒歩14分
間取:1R~4LDK
面積:30.72平米~85.08平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:50:31

現在の物件
プレミスト文京千石
プレミスト文京千石
 
所在地:東京都文京区千石三丁目40番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅 徒歩10分
総戸数: 58戸

プレミスト文京千石ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2020-09-04 00:44:52]
うん、で?
62: マンション掲示板さん 
[2020-09-04 13:01:56]
大きな御屋敷(川崎邸)の人工的な池かな?
大きな御屋敷(川崎邸)の人工的な池かな?
63: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-05 12:51:54]
この地図、どこから確認できるんですか?
他の場所も見てみたい!
64: マンション掲示板さん 
[2020-09-05 15:39:58]
>>63
拾い画なんです
千石を検索していたらどなたかのブログがヒットし、そこから画像を拾っています。
「千石 猫又坂」などで検索するとヒットします。
65: マンション掲示板さん 
[2020-09-05 22:17:57]
紫斜線:切土(台地を切ったところ)
黒斜線:盛土
オレンジ:台地
紫斜線:切土(台地を切ったところ)黒斜線...
66: 評判気になるさん 
[2020-09-05 23:53:22]
ということは…(゚A゚;)ゴクリ
67: 匿名さん 
[2020-09-07 08:28:50]
Dタイプとか収納が多くて良いですね。
各部屋にクローゼットがあるのがとても良いと思いますし、
個人的にはそれに加えてリビングに物入れが三つあるのが良いと思いました。
68: マンション検討中さん 
[2020-09-12 16:09:28]
価格はどのくらいでしょうか?
坪400前後ですか?
69: マンション検討中さん 
[2020-09-12 23:27:52]
えー坪450前後が固いかと。。
70: 匿名さん 
[2020-09-12 23:52:24]
コロナ前の土地が高い時に仕込まれてるだろうから中々安く出来ない気はする。平均で坪400から420万くらいじゃない?それより安かったら買いだと思う。
71: eマンションさん 
[2020-09-13 20:39:47]
コロナ前後でそんなに土地の価格下がった?
少なくとも文京区ではほぼ変化なしかと。
72: 匿名さん 
[2020-09-15 00:12:50]
E2タイプのようなタイプのリビングは一見して家具の配置とか難しそうに見えますが
このほうがリビングとダイニングをはっきりと分けて家具を置けそうなのでちょっと憧れます。
カウンター付近にソファとかテレビを配置してくつろげる場所を作りたいです。
73: 評判気になるさん 
[2020-09-25 23:10:20]
モデルルーム案内会10/17から始まるみたいですね
74: 匿名さん 
[2020-09-27 07:27:28]
掲載されているDタイプとE2タイプで比較すると、E2タイプの方がリビングとダイニングを区切れそうな気がしますよね。

カウンター側をテレビにしてリビングにするのが一般的ですよね、きっと。
Dタイプだとダイニングなしにしてリビングだけにする家庭もありそう。
家具は大きなテレビとソファの置く位置さえ決めてしまえばOKじゃないでしょうか。
75: 匿名さん 
[2020-10-05 16:56:51]
なるほどなるほど、家具の配置がイメージできて参考になります。
ただ気になる点があるとすれば、カウンターは窓際なのでテレビを置く位置を考えないと反射して見えにくくなるのではと思います。
それと、せっかくの東南向きの採光を生かしたいのでソファの位置とかも考えたいところです。
幸いにも壁が二面あるのでそのどちらかにテレビを置く台を設置すれば良さそうではあるかなと思います。
76: マンション検討中さん 
[2020-10-18 16:26:41]
価格はどんな感じでしょうか?案内会に参加された方、教えてください。
77: eマンションさん 
[2020-10-18 21:25:44]
>>76 マンション検討中さん
1Fが狙い目

78: 匿名さん 
[2020-10-18 23:22:26]
いやだから価格は?
79: 匿名さん 
[2020-10-20 09:51:21]
非分譲中との割合が多いです。58戸中20戸ですから、販売件数は38戸になります。

20戸も非分譲があるとすると、入居後の管理組合の進め方では、入居者によっては厳しくなる可能性があります。
非分譲といってもオーナーさんが貸し出すケースもありますから、この件に関しては営業さんに要確認でしょう

やはり土地主が多い地域はどうしてもこういった非分譲が出てきてしまうんでしょうね。

80: 匿名さん 
[2020-10-20 20:07:36]
丸山町南住宅の建て替えですからもともと住んでいた区分所有者の方のお住まいでしょうね
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tatekae/case/interview/rebuilding...
https://note.com/yukihorikoshi/n/n491bd86815c6

おそらく田舎の物件のように大地主が一人で何軒も所有して管理組合をコントロールするような形にはならないと思いますが。いかがでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる