三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 四番町
  6. パークコート千代田四番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53
 削除依頼 投稿する

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1706/

低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

現在の物件
パークコート千代田四番町
パークコート千代田四番町
 
所在地:東京都千代田区四番町4番6他(地番)
交通:総武線 「市ケ谷」駅 徒歩5分
総戸数: 168戸

パークコート千代田四番町ってどうですか?

863: マンション比較中さん 
[2020-11-30 16:33:52]
万が一ですが、日テレ跡地の再開発が、現行の高さ規制に準拠して60m計画でいきます!みたいな事はありえないのでしょうか?
864: マンション検討中さん 
[2020-11-30 18:14:39]
100メートルはいくでしょう。
865: 匿名さん 
[2020-11-30 20:01:13]
>パークコート小石川が坪800なのに、
>パークコート虎ノ門が坪800なの?


小石川は中古でも坪500くらいだよ
適当書いて小石川中古の押し付け合いすんなや
867: 名無しさん 
[2020-12-02 01:47:14]
三菱の三番町は『坪単価は限りなく1000万に近い。』と三菱の違うモデルルームに行った時に担当の方が言ってしたよ。
三井はこの物件の後に定借で三番町出すみたいですよね。
868: マンション検討中さん 
[2020-12-02 06:10:37]
>>867 名無しさん
なるほど。2億以上出すなら日照と接道がいい三番町ですね。
ここは賃貸投資用かな。
869: 匿名さん 
[2020-12-02 07:54:24]
ここは坪1200までなら即買いかな。
コロナバブルで誰でも数千万くらいは儲けてるはずだし、当然デベもそのマネーは知ってるはずだしね。
870: マンコミュファンさん 
[2020-12-02 10:44:37]
どなたか知見のあるかたへ。
「建物の長寿命化」の星一つというのは一般的なのでしょうか?
どなたか知見のあるかたへ。「建物の長寿命...
871: 匿名さん 
[2020-12-02 11:30:21]
パークコート虎ノ門も同じ性能表示ですよ。
872: マンコミュファンさん 
[2020-12-02 11:35:50]
>>871 匿名さん
ありがとうございます。あちこち調べてみましたが、問題なさそうですね。
873: 匿名さん 
[2020-12-02 11:38:35]
外壁はタイル貼りだし長寿命化は問題ないだろう。
マンションなのにサイディング壁とかなら劣化が激しいだろうけど。
874: 匿名さん 
[2020-12-02 11:39:06]
みどりは、四番町★★★、虎ノ門★★
875: マンション検討中さん 
[2020-12-02 12:20:03]
裏返すと、ここは緑しかアピールポイントがありませんが、、
876: マンション比較中さん 
[2020-12-02 14:20:46]
緑と温泉がアピールポイントです!都心のオアシスです!って営業さんは本当に言うのだろうか?あと、パティオも入れてみました!って。笑。

不都合な真実がいっぱいあるマンションなので、営業ポイントは2点に絞るしかないと思います。JR駅近、敷地面積地区最大。(前出しておりますが)それだけでも、学区からこのあたりを検討する人には売れると思います。

プレミアムが売れ残るのかな。
877: マンション検討中さん 
[2020-12-02 14:23:58]
番町小学区、複数路線5分から10分(JR市ヶ谷・四谷、地下鉄麹町・半蔵門)、緑多い、皇居近い、東京駅などの主要場所にタクシーですぐ、などアピールになるほどのことではないですね。まあ、当たり前の環境かな。

地区計画で高さ制限あるので、それを覆してまで一企業が高層ビル建てるの難しいと思います。高層ビルの話はめっきり聞かなくなりましたね。日テレ通り再開発の計画は続行中ですが。

好みで検討すればいいと思います。Bestではなく、Betterを選べばよいのでは。
878: 匿名さん 
[2020-12-02 14:34:45]
番町ナンバーワンとは言わないまでも、ベスト5には入る高級マンションになるのは間違いないでしょうね
879: マンション検討中さん 
[2020-12-02 15:24:01]
ここのマンションには関係ないけど、南接道の電柱・電線を地下に埋めて欲しい。
880: マンション検討中さん 
[2020-12-02 15:55:18]
>>879 マンション検討中さん

こんな場末の番町の電柱埋めるくらいなら、一番、三番、六番町の電柱が全て埋まってからですから、、、
881: 匿名さん 
[2020-12-02 15:57:21]
三番町はピンキリだよ。
大妻の辺りとか雑居ビル群だし番町らしさはゼロ。
882: マンション検討中さん 
[2020-12-02 22:00:52]
ここはツボ単価はどれくらいになりそう?
883: マンション検討中さん 
[2020-12-02 23:04:56]
さまざまなご意見がありますが、当マンションは買いなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる