大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナブリエ東神奈川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. ヴェレーナブリエ東神奈川ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-25 19:50:56
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナブリエ東神奈川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/higashi-kanagawa/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町7番5他(地番)
交通:京急本線「京急東神奈川」駅 徒歩5分
   JR京浜東北線根岸線、横浜線「東神奈川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:30.39平米~54.35平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:28:21

現在の物件
ヴェレーナブリエ東神奈川
ヴェレーナブリエ東神奈川
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町7番5(地番)
交通:京急本線 「京急東神奈川」駅 徒歩5分
総戸数: 29戸

ヴェレーナブリエ東神奈川ってどうですか?

41: eマンションさん 
[2020-09-28 15:36:41]
立地はいいけど欲しい間取りが一つもなくて残念
42: マンション検討中さん 
[2020-09-28 18:46:00]
>>41 eマンションさん

おっしゃる通りですね。
作りも各部屋ごとに分かれてるので狭く感じるかも、、、あと値段が・・

43: 匿名さん 
[2020-09-28 21:27:13]
公式HPに一期一次販売戸数を5戸から9戸に変更とありますから、販売側も想定以上の手応えで9戸の申込者がいるということですよ。30平米は早いもの勝ちといった感じじゃないですか。
44: マンション検討中さん 
[2020-09-29 22:40:53]
Eタイプ1LDKを考えてましたが思ったより高いですね。東神奈川って元々高いんですか?横浜駅やみなとみらいは近いけど結局歩きなくはない距離だから微妙ですし、、新築とはいえちょっと高い気がします。
45: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-30 00:33:54]
アクセスがいいところですよ。横浜駅とみなとみらい以外にも川崎駅、品川駅、東京駅、新横浜駅、羽田空港も一本で行けることはメリットですね。線路や道路が多くてうるさいのがネックですが、このマンションはそうでもないので高くても正直おかしくないと思います。
46: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-05 19:54:18]
1次の物件も2次の物件も出ていますね。1次、思った通り売れなかったかも。
47: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-05 19:55:47]
売れなかった場合、値下げの可能性はありますか? 今までのヴェレーナはどうだったかしりたいです。
48: 匿名さん 
[2020-10-06 18:22:27]
売れなければ値下げはそうなるでしょう。ただ、この会社は完成前に完売させてしまうので売れてないのか、値引きしてるのかの判断はとても難しです。
49: マンション検討中さん 
[2020-10-07 02:35:38]
現地をGoogle Mapsで見たらお寺と神社が近すぎて見学に行こうかどうか迷ってます。この辺、なぜかお寺が多いですね。公式HPにはパークビューとか書いてますが、その公園の向こう側が小さい神社と大きいお寺でした。現場に行ってみないと実際の距離など分からないし、、やっぱり行ってみようかな。
50: マンション検討中さん 
[2020-10-11 22:47:32]
>>49 マンション検討中さん

今日、建設現場まで見に行ってきました。
パークビューといっても小さい公園で、そのすぐ向こう側にお墓がありました。
気にされない方は良いかと思いますが、眺望はとても良いとは言えないですね。
51: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-12 22:27:20]
マンションからも墓が見えましたか?Google Mapでは見えなさそうですが、直接行ってみないと分からないのかな。。気になる点はありますが(神社が多いこと、値段が高いこと、保育園が近いことなど)個人的に絶妙な立地だと思います。ここまで駅近なのに静かな場所は新築のなかではプラウド横浜田町公園ぐらいですね。
52: マンション検討中さん 
[2020-10-12 23:45:18]
>>51 口コミ知りたいさん

お部屋にもよると思いますが、低層階以外のほとんどの部屋からお墓が見えそうでした。

一度現地に行かれて確認された方が良いかと思います。
53: 名無しさん 
[2020-10-13 07:51:39]
墓がビューに入ることはないと思う。そもそも公園の向こう側ではないし、墓方面には背の高い木があるので隠されます。屋上で非常に頑張っても見えるかというレベル。
墓がビューに入ることはないと思う。そもそ...
54: マンション検討中さん 
[2020-10-13 11:37:57]
>>53 名無しさん
そうなんですね。
実際に現場に行ってお墓が見えそうだと思ったのですが…
販売会社に問い合わせした時も、担当の方がお部屋によってはお墓が見えると仰っていたので…

確かに公園の向こう側ではなく、添付してくださった写真の左側の黄色い線のちょうど先の部分がお墓でした。

さすがにお墓の写真は撮りませんでしたが、参考までにお墓側の手前から見た建設現場の写真を添付します。

やはり購入検討されている方は、実際に現場に行かれた方が良いかと思います。
そうなんですね。実際に現場に行ってお墓が...
55: 通りがかりさん 
[2020-10-13 17:29:28]
墓が見えるとは思えないですね。ななめで遠いし、木も建物も間にあるんで。営業マンと話すときも墓が見えるということは聞いてませんでした。公園に緑が少ないのは気になります。ベンチが少ないのはホームレス防止にはきくかも。
56: マンション検討中さん 
[2020-10-14 18:24:10]
売買状況はどこで確認できますか?どのぐらい売れてるか気になります。
57: 名無しさん 
[2020-10-15 00:01:20]
建物はこんな感じで立ちますし、向きも公園の正面なので、わざとベランダに出て墓側をみようとしても難しいと思います。F間取りと6階はできるかも?ほぼすべての部屋から見えるというよりは、どこからも見えるとすごいと思いますけどね。私がいったときの写真も添付します。
建物はこんな感じで立ちますし、向きも公園...
58: 匿名さん 
[2020-10-18 10:00:36]
下階であれば、墓地が見えないかもしれませんが
上階であれば見えるように思います。
隣ということでもないですが、窓から見える景色を重視してないしても
立地は良いとは言えない気がしました。
資産価値やリセールを考えると厳しいですね。
59: 名無しさん 
[2020-10-18 23:40:05]
墓は気になりますが、資産価値は生活に繋がる簡便さで評価されます。東神奈川駅まで5分、3路線使えることでRVは下がりにくいですね。同じ立地で全面空場の静かなマンションはないので希少性もあるし。それでも強気の値段だとは思ってますけどね。
60: 匿名さん 
[2020-10-20 11:05:53]
なるほど。墓地ビューになってしまう、部屋もあるのかもしれないんですか?
墓地といってもそれほど気にならない程度ならまだいいと思います。

低層階から見えるとしたら、これは残念ですが。

物件概要を見ると、売り主と同じ系列の管理会社になっているので、安心できそうです。
マンションは管理体制が重要ですからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる