ヴェレーナブリエ東神奈川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/higashi-kanagawa/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町7番5他(地番)
交通:京急本線「京急東神奈川」駅 徒歩5分
JR京浜東北線・根岸線、横浜線「東神奈川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:30.39平米~54.35平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-11 13:28:21
ヴェレーナブリエ東神奈川ってどうですか?
12:
マンション検討中さん
[2020-09-04 13:10:48]
|
13:
匿名さん
[2020-09-07 10:20:45]
ファミリー向きというよりは夫婦二人暮らしの世帯や単身者世帯向きの間取りになっていますね。
Dタイプは収納力もあるので二人暮らしにはちょうどよさそう リビングが広めになっているので3人暮らしでもうまく暮らせば、需要はありそうです。 個人的にパウダールームと浴室が広めになっているところが良いなと感じました。 |
14:
マンション検討中さん
[2020-09-11 17:40:36]
スーモに3000万円代から5500万円代って出てますね。
2LDKで5500万円代は高いなぁ。 眺望もそんなに良さそうではないし。 |
15:
eマンションさん
[2020-09-14 21:09:39]
Dタイプの5階は5700万円らしい。そこまでの値段ならよりいい駅近のマンションがあるはずです。
|
16:
匿名さん
[2020-09-15 10:28:29]
1000万ぐらい高い感覚。
タワマン含めた地価相場で弾いてんちゃう? ここはブリリアやステタワじゃないのに。 |
17:
マンコミュファンさん
[2020-09-15 13:40:34]
1ldkならメリットはあると思います。2ldkは急に2倍近い値段になりますがどうででょうかね。
|
18:
マンション検討中さん
[2020-09-15 22:54:49]
1LDKでもこの間取り、設備仕様で3000万超えははさすがにないわと思ってしまう
単身用物件って選択肢少ないからうっかり手を出す人もいるのかな |
19:
匿名さん
[2020-09-17 17:08:55]
1LDKの中だとEタイプは良さそうだけど一番値段も高いんでしょうね
AやCは室内に柱が出っ張ってて使いづらそう |
20:
マンション検討中さん
[2020-09-18 15:42:46]
夫婦2人なので2Lでもいいかなと思っていましたが、一部屋6畳以上ないとベッド2つは厳しいですね。
ここは駅近なので良さそうと思ったのに残念です。 |
21:
マンション検討中さん
[2020-09-19 21:31:50]
いつ申し込みなんでしょうか?
家賃がもったいなたいからここいーなとおもったんですが。 反町の三井の1Lないんですかね |
|
22:
マンコミュファンさん
[2020-09-20 00:38:46]
dの間取りなんですが、ほいくえんからの侵入の可能性が怖いです。屋上まで外部階段がついていて、入りやすく見えます。屋上からはヴェレーナまで間に空間はない。近すぎです。Googleでみて気になるなーと思いました。となりの建物の保安まで気にしないと行けないなんか。。
|
23:
匿名さん
[2020-09-21 10:06:04]
1LDK、2LDKの間取りで夫婦2人で住めるマンションなんですね。
ファミリーがいない分、静かに暮らせるかなと期待しています。 保育園侵入は気になりますけど、どうにかならないものでしょうか・・・ 1LDKの間取りもちょっとずつ間取りが違って迷います。テラスあり、キッチンの形、SICが広いなど迷いがいがあります。 1LDKでも3口のコンロがあるので、料理も楽しくなりそうです。 |
24:
周辺住民さん
[2020-09-22 10:55:58]
ここ立地だけは良いほうなんだが(第一京浜、京急の騒音は気にならない)
南北の建物が邪魔なんですよ。上手に樹でごまかしていますが… 南側上層階は抜けがありますが低層階はおススメできない。 ![]() ![]() |
25:
マンコミュファンさん
[2020-09-23 00:51:55]
隣のマンションは4階です。ヴェレーナは同じ高さで5階立て(6階は無視するとしても)。高さを諦めて部屋を増やしたのかな?天井が低いと狭い部屋がより狭く見えちゃうかも。。気になる点です。
|
26:
マンコミュファンさん
[2020-09-23 17:19:14]
プラウド横浜反町公園も確認してください。公園前であること、駅までの距離、間取りも似ています。個人的にはこちらの方が野村さんだし安心ですね。案内が始まるのは2ヶ月後ですが。
|
27:
周辺住民さん
[2020-09-23 17:36:18]
プラウド横浜反町公園の詳細はわかりませんが逆にネックかもしれないのが反町公園かも(苦笑)
昼はママ友、お子さんでにぎやかな公園ですが、夜はゲイの方達の憩いの場となっているのが反町公園です。 気になる方は「横浜_ハッテン場」で検索してみては。 |
28:
匿名さん
[2020-09-24 12:15:16]
反町公園はそうなのですね…。
ここの目の前の公園は、どうなんですかね。 |
29:
匿名さん
[2020-09-24 16:09:05]
|
30:
周辺住民さん
[2020-09-24 17:26:12]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
31:
マンコミュファンさん
[2020-09-24 17:57:22]
よく公園のトイレなんかでやってますね。恥ずかしさは学んでないのかな。。偏見が深まります。少なくとも子供がいる家族にはおすすめできませんね。
|
32:
マンコミュファンさん
[2020-09-27 23:49:59]
これ、売れてますか?
|
33:
近場の周辺住民
[2020-09-28 07:13:57]
第1期で来場キャンペーンやりだしたから反応ない証拠です。
原因は簡単で高いと思う検討者が多いからだと思います。 他の不安要素として内廊下29戸で将来修繕できるか?等もありますが… 大和地所の営業は分かりやすく、来場後にクオカードプレゼント、タクシー手配があれば 上客と思われているのは間違いないです。(年収証明や社員証等あれば手っ取り早い) 20代30代年収400万以下(かな?)は10~15分程度の世間話をして検討さえさせず MRを帰される姿 何人も見ましたよ。 まあ皿もらいに行くだけなら有じゃないかな。 ![]() ![]() |
34:
匿名さん
[2020-09-28 10:35:25]
|
35:
マンション検討中さん
[2020-09-28 10:54:06]
>>33 近場の周辺住民さん
お皿目当てがまさに私でした(笑)!でも実際見学に行ってみたら29室のうち10室以上もう成約済みでした。確か最上階はかなり高めで東神奈川のこの広さでは納得いかないなあと思いましたがおっしゃる通り人気ないとかの印象は全くなかったです。設備とか周辺環境も悪くはなかったので(周りにお寺が多い、マンション前にある公園が思ったより小さくてしょぼいのはちょっと微妙でした。)私は前向きに検討中です。 |
36:
検討板ユーザーさん
[2020-09-28 12:54:34]
|
37:
マンション検討中さん
[2020-09-28 13:54:50]
昨日行ったとき、成約済みは3件でした。10室って本当ですか?夕方まで7件プラスならすごいスピードですね。
|
38:
マンション検討中さん
[2020-09-28 14:15:02]
>>37 マンション検討中さん
そうなんですか?私は昨日午後に行きましたが見せて頂いた販売状況資料には確か成約済みが10室以上、プラス商談中も別にありました。販売開始したばかりだから自分も驚きましたがとにかく大きい会社だしまさか売れなかった残りでもないのに嘘だとは思えないですね。でも37番さんが行かれた時に成約済み3件なら同じ日なのになんかおかしいですね。他に見学済みの方いらっしゃいましたら聞きたいです。 |
39:
マンション検討中さん
[2020-09-28 14:18:25]
成約済みが3件、検討中?(赤色の三角形)部屋が5件?7件ぐらいありました。他の方の声も聞きたいです。
|
40:
匿名さん
[2020-09-28 14:31:39]
|
41:
eマンションさん
[2020-09-28 15:36:41]
立地はいいけど欲しい間取りが一つもなくて残念
|
42:
マンション検討中さん
[2020-09-28 18:46:00]
|
43:
匿名さん
[2020-09-28 21:27:13]
公式HPに一期一次販売戸数を5戸から9戸に変更とありますから、販売側も想定以上の手応えで9戸の申込者がいるということですよ。30平米は早いもの勝ちといった感じじゃないですか。
|
44:
マンション検討中さん
[2020-09-29 22:40:53]
Eタイプ1LDKを考えてましたが思ったより高いですね。東神奈川って元々高いんですか?横浜駅やみなとみらいは近いけど結局歩きなくはない距離だから微妙ですし、、新築とはいえちょっと高い気がします。
|
45:
検討板ユーザーさん
[2020-09-30 00:33:54]
アクセスがいいところですよ。横浜駅とみなとみらい以外にも川崎駅、品川駅、東京駅、新横浜駅、羽田空港も一本で行けることはメリットですね。線路や道路が多くてうるさいのがネックですが、このマンションはそうでもないので高くても正直おかしくないと思います。
|
46:
口コミ知りたいさん
[2020-10-05 19:54:18]
1次の物件も2次の物件も出ていますね。1次、思った通り売れなかったかも。
|
47:
口コミ知りたいさん
[2020-10-05 19:55:47]
売れなかった場合、値下げの可能性はありますか? 今までのヴェレーナはどうだったかしりたいです。
|
48:
匿名さん
[2020-10-06 18:22:27]
売れなければ値下げはそうなるでしょう。ただ、この会社は完成前に完売させてしまうので売れてないのか、値引きしてるのかの判断はとても難しです。
|
49:
マンション検討中さん
[2020-10-07 02:35:38]
現地をGoogle Mapsで見たらお寺と神社が近すぎて見学に行こうかどうか迷ってます。この辺、なぜかお寺が多いですね。公式HPにはパークビューとか書いてますが、その公園の向こう側が小さい神社と大きいお寺でした。現場に行ってみないと実際の距離など分からないし、、やっぱり行ってみようかな。
|
50:
マンション検討中さん
[2020-10-11 22:47:32]
>>49 マンション検討中さん
今日、建設現場まで見に行ってきました。 パークビューといっても小さい公園で、そのすぐ向こう側にお墓がありました。 気にされない方は良いかと思いますが、眺望はとても良いとは言えないですね。 |
51:
口コミ知りたいさん
[2020-10-12 22:27:20]
マンションからも墓が見えましたか?Google Mapでは見えなさそうですが、直接行ってみないと分からないのかな。。気になる点はありますが(神社が多いこと、値段が高いこと、保育園が近いことなど)個人的に絶妙な立地だと思います。ここまで駅近なのに静かな場所は新築のなかではプラウド横浜田町公園ぐらいですね。
|
52:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:45:18]
|
53:
名無しさん
[2020-10-13 07:51:39]
墓がビューに入ることはないと思う。そもそも公園の向こう側ではないし、墓方面には背の高い木があるので隠されます。屋上で非常に頑張っても見えるかというレベル。
![]() ![]() |
54:
マンション検討中さん
[2020-10-13 11:37:57]
>>53 名無しさん
そうなんですね。 実際に現場に行ってお墓が見えそうだと思ったのですが… 販売会社に問い合わせした時も、担当の方がお部屋によってはお墓が見えると仰っていたので… 確かに公園の向こう側ではなく、添付してくださった写真の左側の黄色い線のちょうど先の部分がお墓でした。 さすがにお墓の写真は撮りませんでしたが、参考までにお墓側の手前から見た建設現場の写真を添付します。 やはり購入検討されている方は、実際に現場に行かれた方が良いかと思います。 ![]() ![]() |
55:
通りがかりさん
[2020-10-13 17:29:28]
墓が見えるとは思えないですね。ななめで遠いし、木も建物も間にあるんで。営業マンと話すときも墓が見えるということは聞いてませんでした。公園に緑が少ないのは気になります。ベンチが少ないのはホームレス防止にはきくかも。
|
56:
マンション検討中さん
[2020-10-14 18:24:10]
売買状況はどこで確認できますか?どのぐらい売れてるか気になります。
|
57:
名無しさん
[2020-10-15 00:01:20]
建物はこんな感じで立ちますし、向きも公園の正面なので、わざとベランダに出て墓側をみようとしても難しいと思います。F間取りと6階はできるかも?ほぼすべての部屋から見えるというよりは、どこからも見えるとすごいと思いますけどね。私がいったときの写真も添付します。
![]() ![]() ![]() ![]() |
58:
匿名さん
[2020-10-18 10:00:36]
下階であれば、墓地が見えないかもしれませんが
上階であれば見えるように思います。 隣ということでもないですが、窓から見える景色を重視してないしても 立地は良いとは言えない気がしました。 資産価値やリセールを考えると厳しいですね。 |
59:
名無しさん
[2020-10-18 23:40:05]
墓は気になりますが、資産価値は生活に繋がる簡便さで評価されます。東神奈川駅まで5分、3路線使えることでRVは下がりにくいですね。同じ立地で全面空場の静かなマンションはないので希少性もあるし。それでも強気の値段だとは思ってますけどね。
|
60:
匿名さん
[2020-10-20 11:05:53]
なるほど。墓地ビューになってしまう、部屋もあるのかもしれないんですか?
墓地といってもそれほど気にならない程度ならまだいいと思います。 低層階から見えるとしたら、これは残念ですが。 物件概要を見ると、売り主と同じ系列の管理会社になっているので、安心できそうです。 マンションは管理体制が重要ですからね |
61:
評判気になるさん
[2020-10-20 17:28:20]
売り主系列の管理会社は嬉しいですね。何件かヴェレーナの中古物件を見に行った時、ちゃんと管理されている綺麗な状態のマンションが多かったです。こちらのマンションもそうなるといいですね。
|
とても参考になる情報をありがとうございます!
私も立地から気になっていましたが、プランはあまり良くないのですね…。
駅近だけど、マンションの規模から考えて、それほど高くないのかな、と勝手に想像しちゃってました…