名称 (仮称)リコット刈谷駅東
公式URL:https://www.licott-kariya2.com/
所在地 愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1
交通〈電車〉 JR東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 12階建て
総戸数 35戸
間取り 3LDK
竣工予定時期 令和3年12月(予定)
引渡予定時期 令和4年2月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。
敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
売主 株式会社フジケ
設計・監理 株式会社 岡田建築計画事務所
施工 岩部建設株式会社
管理会社 株式会社フジケンファミリア
【公式URL、物件概要を追記しました。2020.8.21 管理担当】
[スレ作成日時]2020-08-07 18:59:50
リコット刈谷駅東
7:
マンション検討中さん
[2020-08-09 11:14:36]
ハザードマップです。
![]() ![]() |
18:
マンション検討中さん
[2020-08-11 20:31:44]
|
20:
マンション検討中さん
[2020-08-12 14:45:15]
|
73:
マンション検討中さん
[2021-01-16 03:41:09]
街中で近所になんでも揃って便利!
病院は徒歩6分に刈谷病院(精神科専門)。 毎日通院したくなる距離ですね! ![]() ![]() |
74:
匿名さん
[2021-01-17 02:05:31]
HP掲載の刈谷駅"徒歩"10分や、住吉小学校"徒歩"15分って、もしかして、車が通れないあのJR地下歩道を使って"徒歩"の場合の所要時間?
その地下歩道って、ハザードマップで危険指定されてない? ちなみに、指定された通学路は、その地下歩道を使うことになってるの? 特に小さなお子様がおられるご家庭とかは、気になる点だと思う。 荒らし、だとか、誹謗中傷とかごまかさずに、きちんと教えて欲しいな。 https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi... ![]() ![]() ![]() ![]() |
85:
口コミ知りたいさん
[2021-01-20 03:01:31]
HPでアピールされている刈谷駅徒歩10分や、住吉小学校徒歩15分というのは、ハザードマップで危険指定された地下歩道を使った場合ですよね?
しかもそのルートって、狭小な歩道ですから車の場合はずいぶんと迂回しないとダメですよね? https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi... [[削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当] ![]() ![]() |
96:
検討板ユーザーさん
[2021-03-26 16:03:32]
HPやチラシの写真、もう少し気を使って演出して欲しいな。
この重原幼稚園の写真はないでしょう? 園長先生がご覧になれば、痙攣して失神されるのではないでしょうか? https://www.licott-kariya2.com/konpeki/location.html ![]() ![]() |
99:
マンション検討中さん
[2021-04-24 08:26:48]
3000万円台からと格安な値付けですね。
仕様も相当、割り切ってるのでしょうね。 リコット刈谷新栄の様に、鉄板と鉄パイプ仕様の階段なのでしょうか? ![]() ![]() |
124:
マンション検討中さん
[2021-05-02 09:30:33]
駅徒歩10分を売りにしている様です。
HPに駅から物件までのルートを動画で掲載されているのですが、ドン引き。 クルマが通れない狭小な高架下通路をくぐり、廃墟の前を通って、って、、、。ないよね? このルート、夜だと女性や子供だけでなく、男性でもムリ。 こんな不都合な事実は隠せばいいのに、面白がってHPに掲載する神経もどうかとおもう。 https://www.licott-kariya2.com/ ![]() ![]() ![]() ![]() |
129:
マンコミュファンさん
[2021-05-15 02:22:26]
刈谷市が公表したハザードマップによると、マンション現地や通学路では水害リスクが懸念されるようですが。
刈谷駅まで徒歩10分でこの低価格は魅力ですね。 https://www.city.kariya.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... ![]() ![]() |
|
130:
ご近所さん
[2021-05-16 05:55:24]
幹線道路からは分かりにくい場所。
mapで見ると、岡刈線(県道48号線、岡崎刈谷線)沿いで、市営下重原住宅や東洋衛生社の真裏辺り。 低湿地帯のちょうど底なのか、どの道を通れば行けるの? 近くに病院があるのは助かります。腹痛とか頭痛も診てくれるのかな? ![]() ![]() |
150:
通りがかりさん
[2021-11-14 03:53:20]
デザインの好みは人それぞれ。
鉄骨/鉄板が剥き出しの階段や廊下は、腐食したり錆びたりしても、最新の技術で安全性は確保されているのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
163:
評判気になるさん
[2021-12-15 18:37:44]
|
167:
eマンションさん
[2021-12-16 03:40:41]
チープでシャープなメタル感は若者層に支持されると思いますよ。
![]() ![]() |
181:
eマンションさん
[2022-03-19 05:37:23]
まるで売れてない。刈谷駅徒歩圏内、って人気ないんですね。
今回のキャンペーンで販売終了、となるでしょうか? ![]() ![]() |