名称 (仮称)リコット刈谷駅東
公式URL:https://www.licott-kariya2.com/
所在地 愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1
交通〈電車〉 JR東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 12階建て
総戸数 35戸
間取り 3LDK
竣工予定時期 令和3年12月(予定)
引渡予定時期 令和4年2月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。
敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
売主 株式会社フジケ
設計・監理 株式会社 岡田建築計画事務所
施工 岩部建設株式会社
管理会社 株式会社フジケンファミリア
【公式URL、物件概要を追記しました。2020.8.21 管理担当】
[スレ作成日時]2020-08-07 18:59:50
リコット刈谷駅東
155:
マンション検討中さん
[2021-11-14 15:39:04]
|
163:
評判気になるさん
[2021-12-15 18:37:44]
|
166:
eマンションさん
[2021-12-16 03:32:39]
個人的には鉄骨剥き出しのメタル感、好きですね。
大胆なコスト削減と、チープでシャープなデザイン。 この様な試みはフジケンさんのリコットシリーズでしか有り得ない。 |
167:
eマンションさん
[2021-12-16 03:40:41]
チープでシャープなメタル感は若者層に支持されると思いますよ。
|
169:
匿名さん
[2021-12-16 17:18:12]
ここはどうですか?
|
171:
eマンションさん
[2021-12-18 07:05:17]
[No.146~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
172:
評判気になるさん
[2022-01-14 13:32:32]
いよいよ完成。
来月の2022年2月に入居開始ですね。 リコット 刈谷駅東と、リコット 刈谷駅東Ⅱを比較する場合、何を決め手にどちらを選ぶのか、結構迷いますね。 場所も間近、完成時期も2ヶ月違い、コンセプトも似ていて。こちらの方が高層で、物件も広めなのかな。 |
173:
匿名さん
[2022-01-14 14:30:57]
いいですね。
|
174:
匿名さん
[2022-01-14 14:32:14]
しかし月日が過ぎるのは早いね。
|
175:
匿名さん
[2022-01-15 12:14:33]
マジ早い
|
|
176:
評判気になるさん
[2022-02-05 17:16:50]
完成済みで今月から入居が始まりますが、あと、どの程度が販売中なのでしょうか?
2ヶ月前に既に入居が始まっているリコット 刈谷もまだ販売継続中ですし。 このままでは、リコット3シリーズとも、延々販売継続中、になりそうです。 |
177:
匿名さん
[2022-03-13 14:09:28]
リコットって全部売れ残ってますが何がいけないのでしょう?営業マン?場所?
|
178:
匿名さん
[2022-03-13 19:13:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
180:
匿名希望
[2022-03-14 19:15:24]
[No.179と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
181:
eマンションさん
[2022-03-19 05:37:23]
まるで売れてない。刈谷駅徒歩圏内、って人気ないんですね。
今回のキャンペーンで販売終了、となるでしょうか? |
182:
匿名さん
[2022-03-20 08:17:00]
総額5000万円分プレゼント、思い切ったことしますね!
どこに情報ありましたか? 3月31日までなので、今から検討すると相当契約まで急がなくてはいけなさそうですが・・・ 来場予約キャンペーンでJCBギフトカード2000円分がもらえるので、それだけでもよさそう。 刈谷駅まで徒歩だけど不人気ということではなくて、立地がイマイチなんじゃないかと思います。住吉小学校、刈谷南中学校のあたりならよかったのにと思うので・・・ |
183:
匿名さん
[2022-03-20 09:22:31]
|
184:
評判気になるさん
[2022-03-20 09:42:06]
|
185:
匿名さん
[2022-03-20 17:11:03]
>>184 評判気になるさん
買ってないけどね |
186:
マンション検討中さん
[2022-10-13 14:45:28]
完売しましたね。
ホームページに完売御礼と書いてありました。 |
部材費、原油高で運転費増えて供給数減っていれば固定費割合も増えている。減っているのは人件費くらいなら仕方ない。この値段で高いと感じるなら支払い能力無いですよ。賃貸アパートに住みなはれ。