ピアース自由が丘レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-jiyugaoka/index.html
所在地:東京都世田谷区奥沢7丁目8番5他、目黒区自由が丘3丁目73番1(地番)
交通:東急東横線「自由が丘」駅徒歩8分、
東急大井町線「九品仏」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.58平米~77.57平米
売主:株式会社モリモト・岡田リアリティ株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-06 15:09:41
ピアース自由が丘レジデンスってどうですか?
301:
匿名さん
[2020-11-01 22:44:01]
|
302:
マンション検討中さん
[2020-11-02 00:26:07]
内廊下ですよね?
|
303:
通りがかりさん
[2020-11-02 03:30:46]
関西が本社の会社に勤めています。関西のオバン達は、自由が丘とニコタマは雑誌とかテレビで有名らしく「一度行ってみたいわ~」。一方、用賀、八雲、碑文谷、都立大etc、「それどこにあるねん?」でした。桜新町はサザエさんで、三茶も少し知ってました。私は東京支店採用です。たわいもない話ですみません。
|
304:
マンション検討中さん
[2020-11-02 09:18:48]
>>302 マンション検討中さん
何回か書いてありますが、違いますよ。 |
305:
匿名さん
[2020-11-02 12:26:59]
自由が丘のイメージを膨らませて来た人が初めて正面口に降り立ったら、アレ?となることは間違いない。
|
306:
周辺住民さん
[2020-11-02 12:43:11]
東急らしい駅ですからね。改築を重ねても、一向にあか抜けないし。
いまどきバリアフリーでもなく。ホームや階段は狭く。 ニコタマも、なんとか、都内のターミナルっぽくはなりましたが。 でも、沿線住民としては、東急各路線のちまちま感は好きです。 東横派と田都派が、あれこれ論じあうのも、相変わらずですし。 |
307:
マンション掲示板さん
[2020-11-03 01:48:03]
|
308:
匿名さん
[2020-11-03 04:34:04]
|
309:
匿名さん
[2020-11-03 04:49:06]
例の自由が丘3丁目は、一番狭い部屋でも、すごい価格のようです。
地所さんに聞いたら、グレードはなかなかのようです。 モリモトが共同売主にはなっていますが、そのレベルよりは上を期待できそう。 |
310:
マンション検討中さん
[2020-11-03 08:41:57]
|
|
311:
匿名さん
[2020-11-03 09:22:40]
プランを聞いたら、モリモトのような小さい部屋はないので、高いのもうなずけました。
|
312:
検討板ユーザーさん
[2020-11-03 15:40:32]
|
313:
近隣住民
[2020-11-03 16:31:59]
三丁目の物件は、自由が丘の純粋な集合邸宅を目指していると感じます。
最低でも90㎡位で価格は中目黒の物件と同等と夏頃に聞きました。 その後、多少の修正は入っているかも知れません。 こちらとは比較対象になりません。 |
314:
匿名さん
[2020-11-09 14:49:27]
1軒土地の買収ができなかったため内廊下にできなかったとの事ですが、
そういう理由もあるんですね。 ちなみにですが、他のピアースは全て内廊下仕様ですか? ディスポーザがついている物件もありますでしょうか? |
315:
マンション検討中さん
[2020-11-09 21:30:39]
|
316:
匿名さん
[2020-11-10 01:30:23]
若林、ダブルオートロックではなかったような。いまどき珍しい。
|
317:
マンション検討中さん
[2020-11-10 12:43:10]
ダブルオートロックって無いよりある方がコストかかるのは確かだけど、どんな意味が有るんだろうといつも疑問。
2つ目のロックがエレベーター連動で、許可階以外の行き先階ボタンが押せないとかだったら有効だろうけど。 ただのダブルオートロックは謎設備。 共連れ防止にもなりませんよね… |
318:
匿名さん
[2020-11-10 14:30:17]
防災倉庫も共同トイレもないね。
|
319:
マンション検討中さん
[2020-11-10 14:54:15]
坪単価高くないですか?
リセールは負ける感じがします。 |
320:
匿名さん
[2020-11-10 15:18:03]
プールもゲストルールもないね。
|
見えるでしょうね。猫じゃらし公園のところですよね。別になんの害もないと思います。