パークホームズ日本橋本町についての情報を希望しています。
11駅12路線利用可だそうです。都心どこへでもアクセスしやすそうですね。
高島屋や日本橋三越も気軽に行けそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1527/
所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目13他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩3分
総武本線「新日本橋」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線「三越前」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.93平米~91.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・日本土地建物株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ日本橋時の鐘通り・パークホームズ日本橋本町の「私の印象」【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/733/
[スレ作成日時]2020-08-06 14:43:50
パークホームズ日本橋本町ってどうですか?
603:
評判気になるさん
[2022-07-28 08:29:06]
|
604:
匿名さん
[2022-07-28 16:53:24]
いつになると、抽選会の結果が分かるのだろう?
|
605:
マンション比較中さん
[2022-08-02 18:01:10]
南側のブロックにペンシルマンション(同じ高さ)が建つようですね…残念です。
|
606:
匿名さん
[2022-08-02 18:38:12]
>>605 マンション比較中さん
どこの区画ですか? |
607:
口コミ知りたいさん
[2022-08-02 19:37:39]
|
608:
eマンションさん
[2022-08-02 19:48:37]
ほんとですかーこんな予定知らなかったな。。南向きがより暗くなってしまうんですかね。
|
609:
マンション検討中さん
[2022-08-02 20:42:24]
日当たりは大きく影響はなさそうですが、圧迫感は否めないですね…
|
610:
マンション検討中さん
[2022-08-02 20:45:58]
こちらは駐車場とGoogleマップで確認できる写真屋さんの立地の箇所でしょうか?
|
611:
匿名さん
[2022-08-02 20:53:51]
郵便局の裏のタイムスだった場所ですよね?
Googleマップは本町はまだ記載ないけど何故か時の鐘通りの方はマンション名で出てきますね。 |
612:
匿名さん
[2022-08-02 21:33:33]
>>611 匿名さん
地番で4-14-3ですが、住居表示は4-15で、今年2月に着工だと、もう1ブロック南ですね。45m離れていますので、陽当たりは問題ないと思います。ただ15階なので、少し圧迫感はあるかもしれないです。各階2部屋程度のペンシルみたいです。 |
|
613:
匿名さん
[2022-08-03 01:10:27]
引越し日確定しましたね
|
614:
匿名さん
[2022-08-03 13:21:24]
|
615:
匿名さん
[2022-08-03 21:31:59]
7500万だった部屋が月32万で募集かけ始めてるね
利回り5%も取れる感じなのか |
616:
買い替え検討中さん
[2022-08-04 17:43:03]
抽選結果来ましたね。
|
617:
通りがかりさん
[2022-08-06 18:24:48]
外観、風格あっていいですね!竣工が楽しみ。角の空家に何やら飲食店ぽい工事が入ってました。行きつけになるような素敵なお店だといいですね♪
|
618:
匿名さん
[2022-08-21 14:13:12]
マンション南2階床側の外壁塗装がムラになって、黒色塗装なのに白色が吹いていた。
|
619:
匿名さん
[2022-08-21 14:25:38]
マジか。非タイルで仕上げも悪いとか最悪だな。というか塗装仕上げやめてくれマジ
|
620:
評判気になるさん
[2022-08-22 22:59:16]
今の時期に賃貸サイトに1室しか掲載ないということは,入居者ほぼ皆実需ということなのでしょうか.
|
621:
購入者さん
[2022-08-23 21:24:27]
内覧された方、写真をあげて頂いてもよくってよ。
|
622:
匿名さん
[2022-08-24 01:24:50]
やっと入居なんだなと実感出来たね
平日昼だとそれなりに人が周辺に居て、土日に感じた印象とはかなり違ってびっくりしました |
>>600 通りがかりさん
外観みてきました。建物は堂々として良い感じでした。
ただ、建物の周りの植栽か笹では、高級感が
薄れてしまいますね。