パークビレッジ南町田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652431/
公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/minamimachida582/
所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1ほか(地番)
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.60平米~85.78平米
売主:名鉄不動産株式会社・東レ建設株式会社・東急株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
パークビレッジ南町田|子育てに隙なし!グランベリーパークまで徒歩7分_現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35815/
[スレ作成日時]2020-08-06 08:56:59
【契約者専用】パークビレッジ南町田
692:
契約者さん
[2022-12-09 12:13:03]
|
693:
契約者さん
[2022-12-09 12:24:48]
①公式ボール?しっかりした硬いボール
②硬いボールのため蹴った音が大きい ③パスを受けれず、硬いボールが勢いよく植栽に入っていき、植栽が折れてしまっている ④1人も親が付き添っていないし、見たことない |
694:
契約者さん5
[2022-12-09 12:34:16]
>>693 契約者さん
こんな事して、、、また揉めたがりがおるね。 こりゃクレーム書いているのは1人か2人か? 意見が否定されて気持ちは昂っていると察しますがここで書いたってどうにもならんぞ。 ここ見ている人の方が圧倒的に少ないでしょ。 匿名ではなく総会で堂々と発言してみましょう。 |
695:
匿名
[2022-12-10 06:52:35]
>>694 契約者さん5さん
でもポールを置いてのサッカー練習はどうかと思いますけどね。 この投稿者とは別の者ですが。 あれは遊びではなく、練習です。 めちゃくちゃ迷惑だと思います。危険です。親もいないし。 |
696:
契約者さん4
[2022-12-10 09:33:46]
|
697:
契約者さん3
[2022-12-10 09:56:26]
|
698:
匿名
[2022-12-10 10:38:37]
|
699:
契約者さん1
[2022-12-10 13:57:18]
ボールよりも中庭で犬をリードで歩かせてる方がありえないですけどね。マーキングでもしたら最悪
|
700:
匿名さん
[2022-12-10 17:46:40]
硬いボールでのサッカーはやめてもらいたいですね。
親のいるところで小さい子が柔らかいボールで遊ぶのは良いかと思いますが、、、 万が一になにかあった時にマンション住民と訴訟問題にはなりたくありません。 |
701:
契約者さん8
[2022-12-10 17:49:06]
|
|
702:
契約者さん1
[2022-12-10 19:10:15]
>>701 契約者さん8さん
訴訟やらなんやら言うなら、ペットを含めボール遊びに限った話では無くなってしまうのでみんなで中庭利用の全面禁止を提案していきましょう。 |
703:
契約者さん7
[2022-12-10 19:48:04]
|
704:
契約済みさん
[2022-12-10 22:59:51]
ボール遊びが危ないと思うなら、是非直接その方に言ってあげてください。
小学生ともなると親は仕事で居ないこともあると思いますし、親の目を盗んで色々と活動したくなる時期でもあります。 また私も子供の頃、道路でボール遊びしてましたが近所から叱られて育った身です。親から注意されるよりインパクトあった記憶があります。小学生も聞く耳は持ってますからね。 そもそも本人に言えないからここでコメントしていると思いますが、ここでのコメントは何も解決にはなりません。是非トライしていただければと思います。 |
705:
契約者さん6
[2022-12-11 09:16:21]
|
706:
契約者さん
[2022-12-11 13:18:19]
みなさんどこの焼肉屋行ってますか。
マンション近辺でオススメありましたら教えてください! |
707:
匿名
[2022-12-11 13:51:11]
|
708:
契約者さん4
[2022-12-11 17:07:42]
|
709:
契約者さん2
[2022-12-11 18:19:03]
すみません。規約がみつからないので、質問させてください。灯油ファンヒーターってやっぱりマンション禁止なんですかね?受付の方に聞いたらだめなんですっていわれたんですけど、そもそもどこに記載あるのかわからずでして、、。もう手放すしかないなとは思っていますがか。
|
710:
契約者さん3
[2022-12-11 18:57:21]
|
711:
契約者さん6
[2022-12-11 19:00:55]
|
712:
契約者さん
[2022-12-11 19:10:51]
>>709 契約者さん2さん
規約に書かれているとかうんぬんの前に 機密性の高いマンションで、灯油ファンヒーターや石油ファンヒーターは危ないのでは、、、、 その危険性からほとんどのマンションは禁止されています。 詳細はお調べください。 |
713:
契約者さん2
[2022-12-11 19:35:57]
|
714:
契約者さん6
[2022-12-14 15:01:41]
|
715:
契約者さん6
[2022-12-14 21:37:39]
|
716:
契約者さん7
[2022-12-14 23:47:44]
|
717:
契約者さん4
[2022-12-14 23:48:39]
|
718:
マンション住民さん
[2022-12-16 16:49:23]
夜に中庭側からマンションを見ると、電気がついている部屋が少なく見えて、本当に400戸とか埋まっているのか心配になります。。。駐輪場も結構空いてますしね。これから引っ越しの方がいらっしゃるのででしょうか。実際のところどうなんでしょうか。
|
719:
契約者さん5
[2022-12-16 22:58:36]
|
720:
契約者さん4
[2022-12-16 23:59:52]
|
721:
入居済みさん
[2022-12-17 13:20:22]
>>720 契約者さん4さん
2期で知り合いご家族もこちらのマンションを購入されましたが、引越しは来年3月末にされるそうです。 年度途中ではなく、新年度開始前に入居される方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか? |
722:
入居前さん
[2022-12-17 13:30:03]
この地区の習い事が気になります。
年少~小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方、習い事は何かされていますか? |
723:
契約者さん7
[2022-12-17 18:56:20]
町田市指定のゴミ袋っていつもどこで買ってますか?
|
724:
契約者さん7
[2022-12-17 20:13:58]
|
725:
契約者さん1
[2022-12-17 21:38:24]
|
726:
契約者さん4
[2022-12-17 21:51:24]
>>722 入居前さん
うちの子も色々通ってますが、身バレ怖いのでひかえます。 子供の同級生や周りで習ってるのは、公文、チアダンス、野球、サッカー、スイミング、ピアノ、バレエかな? レゴや英会話も駅前にあるしお稽古充実してますよね。 |
727:
契約者さん1
[2022-12-18 19:54:56]
>>692 契約者さん
このアンケートを作った人は結果をみてどう思っているのですか? |
728:
契約者さん8
[2022-12-19 14:26:08]
>>727 契約者さん1さん
みなさん、アンケートのご協力ありがとうございました。 アンケートの結果を見て、“あれ”はボール遊びの範疇と思う方が多いんだーって感じです。 意外な結果でしたが、やっぱり価値観の違いですね。 |
729:
?
[2022-12-19 21:28:27]
|
730:
契約者さん3
[2022-12-20 01:16:58]
|
732:
管理担当
[2022-12-20 12:48:30]
[No.731と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
733:
契約者さん4
[2022-12-20 19:02:11]
|
734:
契約者さん2
[2022-12-21 10:23:55]
|
735:
契約者さん1
[2022-12-21 10:25:51]
|
736:
契約者さん
[2022-12-21 10:44:55]
これがまた、ちょうどいい人工芝なんですよね
鶴間公園のサッカーコートみたいな感じ 最近は、サッカー少年を見なくなったので、ここの掲示板かマンションエントランス掲示板が役に立っているのかな |
737:
契約者さん1
[2023-01-09 14:39:23]
ご質問なのですが、自分の生活音はどの程度隣に聞こえているのでしょうか。
4ヶ月程前から子供が産まれて、一緒に生活しているのですが、泣き声がどの程度聞こえているのか気になりました。 よろしくお願い致します。 |
738:
住民板ユーザーさん5
[2023-01-10 16:12:37]
|
739:
契約者さん
[2023-01-10 19:31:06]
ピアノの音、重い物を落としたような音?、ガタ、ゴト音は少し聞こえるかな。最近は慣れで、気にならなくなりました。不思議なものです。足音は聞こえませんし、話し声も聞こえません。みなさんどうでしょうか?
|
740:
契約者さん1
[2023-01-11 09:34:33]
|
741:
マンション住民さん
[2023-01-12 00:19:24]
居住者の皆さん、ためになるお話ありがとうございます。
私も居住者で、久しぶりにこの掲示板に来てみましたが、 居住時の不満を書かれている方々もいらっしゃって驚いています。 このきれいな中庭はどなたかの庭園でもないし、何ならとことん活用してこそ価値があるものだと思っています。また子供がいるファミリー層に大人気のマンションなので、小学生ぐらいの子供がサッカーの練習に出てくることもあると思います。(実際ありますよね) 当たったら怪我でもするのではないかとご心配のようですが、コーンをおいて練習しているということはボールを思いっきり強く蹴ったりする練習ではないと思います。 もちろん、子供なので盛り上がって強く蹴ったりすることもあるかもしれません。子供ですから。 でも強く蹴っているのであれば、その時に注意すればいい話だけではないでしょうか? わざわざこの掲示板に持ち込んで書き込むような話でしょうか? このマンションはすれ違うときに挨拶を交わしたり、お互いのお子さんに向けてニコッと笑ってあげたり、ロビーではお仕事もされたり、クリスマスや年末年始にはエントランスや各家庭のドアにもお飾りが飾られたりと、とてもいい雰囲気のマンションだと思っています。 このいい雰囲気は「厳しく規定を設けそれを徹底的に守る」からではなく お互いがリスペクトすること、余裕を持って接することから作られていると思います。 皆さん新しいマンションでの新しい生活で、いい気分で周りとも笑顔でいたいはずです。感情任せでこういう場に書き込んだり、管理人さんに「あれを今すぐやめさせろ」という行動ではなく、まず落ち着いて声をかけて対話したり、改善がほしいと思うなら理事会の議題にかけたりしていきませんか? ルール・制限・制約ばかり作ってご自身を含む住民のできることをどんどん減らして、 息の詰まるような生活で10年も過ぎたら今の子育て居住者が出て行って老人ばかりのさびれていくだけのマンションにするのか、 ターゲットである子育て世代にとてもいい環境のマンションとしてその価値をあげていくのかは我々にかかっていると思います。 そのためにも、この掲示板はマンションに暮らす皆さんの情報の共有・良い交流の場として使われることを願います。 住民同士が匿名の盾の裏で不満の投げあいに使われることで、自らの大事な資産・家族の楽しい「お家」の価値を下げるような行為に走らないように願います。 小学生が蹴っている、当たっても怪我するのかしないのかのボールなんかより Google検索1ページ目の4~5位ぐらいで出てくる、真剣に購入検討をしている人ならほぼ確実に目にするであろうこの掲示板に「生活の不満をこんなところで撒き散らす住民がいる」と思われる方がマンションの価値を下げますし、とても迷惑です。 今一度我々のこの良いマンションでの生活をみんなで満喫し、 境界線から内へ内へとこもっていくより境界線に少しのバッファーを設けながら生活していければと、私は願っております。 皆さん、これからも何卒よろしくお願いいたします。 -- エントランスのジム、あれってお金払わないと使えないんでしたっけ? |
ボール遊びの範疇!サッカーOK!
お遊びの域ではなく、100%サッカー練習