ガーデン・サンクチュアリ-新・庭園街区登場。
□所在地:東京都江東区南砂1丁目940番5(地番)
□交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩15分
□入居:2011年3月下旬(予定)
□総戸数:110戸 (他管理事務所1戸)
□間取り:2LDK~4LDK
□専有面積:62.04~90.72平米(トランクルーム0.35~0.75平米含む)
□売主:野村不動産、トヨタホーム
□施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2010-02-11 20:41:01
プラウド東陽町ガーデンズ
534:
匿名さん
[2010-09-07 09:12:17]
|
535:
匿名さん
[2010-09-07 23:40:11]
この掲示板は、買えない、買わない人が、野次馬根性で楽しむ場になったようだ。
何が楽しいんだか、寂しい人達だ.... |
536:
匿名さん
[2010-09-07 23:53:24]
値引きがあると悔しいですよね。
わかります…。 |
537:
匿名さん
[2010-09-08 10:03:17]
値引きするしないのラインは11分ここは13分なのでお知らせしておきます
|
538:
匿名
[2010-09-08 11:42:56]
残り15戸なんですか?
問題のある部屋ってどんな部屋なんですかね? 日当たり悪いとか? |
539:
匿名
[2010-09-08 14:05:13]
|
540:
匿名さん
[2010-09-08 20:42:51]
ホテルイースト21東京(江東区)は8月いっぱいの予定だった屋外プールの営業を9月10日まで延長。7、8月の利用者が前年比30%増と好調で、残暑の厳しい9月にもニーズがあると決めた。「9月のプールの期間延長は開業以来初めて」(同ホテル営業企画室)という。
|
541:
匿名さん
[2010-09-09 11:18:53]
徒歩13分、結構な距離なんだよな~
運動と思えばいいんだろうけど 朝とかはね・・・ |
542:
匿名さん
[2010-09-09 11:49:37]
転売する時にこの駅距離はどのくらい影響受けますかね?
|
543:
匿名さん
[2010-09-09 12:09:44]
結構値下がりすると思う。
東陽町周辺は、比較的築浅で駅近マンションたくさんあるから。 普通に考えて、駅から遠いより近いほうがいいし、あとは価格で勝負するしかないからね。 |
|
544:
匿名
[2010-09-09 12:23:44]
プラウドのブランド力は売る時どのくらい影響するの?
|
545:
匿名さん
[2010-09-09 18:44:37]
徒歩13分はプラウド、ガーデンズは15分だけど…
|
546:
匿名さん
[2010-09-12 21:19:22]
エレベーター待つ時間考えて駅から20分はかかりますよね。
まー15分なら自転車があればすぐですが |
547:
匿名
[2010-09-12 21:59:20]
将来的に売却を考えている人はやめておいた方がいい…543が言うとおり。
|
548:
匿名さん
[2010-09-12 23:36:01]
2期はどのくらい売れたの?
|
549:
匿名さん
[2010-09-14 15:32:46]
2期は、20日まで申込登録受付中ですよ。
1期は、即日完売でしたっけ。 2期も、そうなるんじゃないですかね。 |
550:
匿名さん
[2010-09-14 21:35:18]
2ヶ月以上も申し込み登録受付を伸ばしておいてまた『即日完売』ってやるんだ?
知ってる人は「またか…」って感じであきれちゃうけど、騙される人がいる限り止めないんだろうね。 |
551:
匿名さん
[2010-09-14 21:56:45]
このマンション、10年後に売ったり貸したりできるのかなぁ?
|
552:
匿名さん
[2010-09-14 23:21:40]
隣のエクセル東陽町とかみれば想像つくでしょ
|
553:
匿名さん
[2010-09-15 00:35:10]
即日完売(笑)
|
値引き攻防戦の始まりです。