野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド東陽町ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. プラウド東陽町ガーデンズ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-11 15:23:18
 

ガーデン・サンクチュアリ-新・庭園街区登場。


□所在地:東京都江東区南砂1丁目940番5(地番)
□交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩15分
□入居:2011年3月下旬(予定)
□総戸数:110戸 (他管理事務所1戸)
□間取り:2LDK~4LDK
□専有面積:62.04~90.72平米(トランクルーム0.35~0.75平米含む)
□売主:野村不動産、トヨタホーム
□施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-02-11 20:41:01

現在の物件
プラウド東陽町ガーデンズ
プラウド東陽町ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区南砂1丁目940番5他(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩15分 (徒歩13分(「プラウド東陽町」(分譲済)エントランス利用))
総戸数: 110戸

プラウド東陽町ガーデンズ

432: 匿名 
[2010-08-06 02:57:16]
ずいぶんポジティブだね
永住するならいい物件じゃないの?
433: 匿名さん 
[2010-08-06 06:54:19]
>>432
ポジティブで活動的な人が住むw
434: 匿名さん 
[2010-08-06 08:45:53]
この時期に毎日徒歩15分は拷問だね。
考え方次第とか健康に良いとか言う人に限って
冷房の効いた部屋でネットしているご身分なんだろう。
435: 匿名さん 
[2010-08-06 08:59:19]
駅から15分だとなんかお金がないのに無理して都心にマンションを買った人みたいに
思われないですかね…?
436: 匿名さん 
[2010-08-06 09:04:35]
都心でも閑静なところだろうと思います。
437: 匿名さん 
[2010-08-06 09:36:13]
また駅近駅遠ネタですか…。
こんなバーチャル世界でいくら話をしても結論は出ないよぅ。
現地に行って、リアルに歩いて、後は個人の価値観でご判断下さいな。
438: 匿名さん 
[2010-08-06 10:03:54]
実際歩いてみないとわかりませからね。
人それぞれ感覚が違うし・・・・
435さんのカキコミのように、人からこう思われるってのはあるかもしれないけど、結局は住む人本人の
感覚ですからね。
他人にどう思われようと、自分が住むのに適したマンションだったら買いですね!
439: 匿名さん 
[2010-08-06 10:26:43]
都心でもお安いですから(笑)
440: 匿名さん 
[2010-08-06 16:38:18]
隅田川を越えたら都心じゃないだろ(笑
441: 匿名さん 
[2010-08-09 11:23:40]
こちらの共用施設の「ガーデンコリドー」って何でしょう?
共用施設案内イベントに写真が掲載されているのですが、
菜園とも違うようだし。室内にある庭園なのかな?
442: 匿名さん 
[2010-08-09 13:13:59]
ここで書き込む人で本当に買いたい人いないでしょ?ほとんどデベの嫌がらせ運動のための書き込みか値下がりを狙った書き込みですよ。誰から閲覧しにきたときに、べつの物件に移るように悪口を書いたり、誰も買わないようにして値下がりを狙ったり。まあ、ほとんど要望書も出ていて、ほとんど残っていないようですから、買いたくない人は別のマンション探したほうがいいかもしれませんね
443: 匿名さん 
[2010-08-09 13:41:38]
441さん
>>こちらの共用施設の「ガーデンコリドー」って何でしょう?
私も詳しくはわからないですが、ガーデンコリドーとは、庭の廊下のようなものではないでしょうか?
表現しにくいのですが…よく庭園などに行くと庭の中に通路があると思いますが、その手のものです。
共用施設とまで言えるようなものであるのかないのかは、わからないですが、緑のエントランス的な
ものなのかな?って思っています。
444: 匿名さん 
[2010-08-09 17:41:55]
駅から15分だとなんかお金がないのに無理して都心にマンションを買った人みたいに ・・・・思う人もいるかもしれませんけど、

駅から15分でも、物件が自分にあっているかどうかが大事です。
445: 匿名さん 
[2010-08-09 23:14:05]
この休みに現地まで駅から歩いてみました
汗だくで死にました
帰りは少しでも涼しい所をと思い桜並木の下をゆっくり・・・
蚊にさされて痒くて死にました
もう行きません
446: 匿名さん 
[2010-08-09 23:19:54]
>>445
ところで何をしにきたのですか?
バードワッチング?
和船乗り?
子供と水遊び?
447: 匿名さん 
[2010-08-09 23:30:08]
カワセミ観察で有名ですね。
448: ご近所さん 
[2010-08-09 23:41:40]
445さん

温暖化になれば、益々歩けなくなるからね。
駅遠は避けたほうがいいよね。

とはいえ、住めば都で、通勤以外ではそれほど不自由しないですよ。
449: 匿名さん 
[2010-08-10 00:11:20]
>448
亭主元気で留守がいい。
いいご身分ですね。
450: 匿名さん 
[2010-08-10 00:16:32]
駅から遠い以外は、たいして欠点がない物件だと思います。
駅から15分という欠点以外は。。。
でも、この欠点は結構痛い。。。
451: 匿名さん 
[2010-08-10 01:45:27]
長谷工プラウドは勘弁。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる