埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. うれし野
  6. ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 16:34:23
 削除依頼 投稿する

ファインレジデンスふじみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion20003/index.html

所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅徒歩6分
間取: 2LDK~3LDK
面積:55.66m2~70.98m2
売主:伊勢原建物株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-04 16:10:39

現在の物件
ファインレジデンスふじみ野
ファインレジデンスふじみ野
 
所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線ふじみ野駅徒歩6分

ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?

940: マンション検討中さん 
[2021-07-09 18:05:33]
ずいぶん更新頻度が下がりましたね。
先日MG行きましたが、残り数戸といった状況でした。
941: マンション検討中さん 
[2021-07-10 13:09:26]
数戸だと計算合わない気がします。
942: 坪単価比較中さん 
[2021-07-10 13:26:15]
>>941 マンション検討中さん
どういう計算?モデルルームで最近得た情報と合ってないとか?
943: 通りがかりさん 
[2021-07-10 14:44:24]
>>941 マンション検討中さん
机上の計算より、直接聞いた人の方が正しいんじゃない。
嘘の可能性はあるけど。
944: 匿名さん 
[2021-07-10 15:47:41]
>>941 マンション検討中さん
まさか物件概要の更新情報の組み合わせとか、ここのような掲示板情報とか言わないよね。
945: マンション検討中さん 
[2021-07-11 11:59:31]
物件概要の販売戸数より多く販売してたら大問題な訳だが。
946: 評判気になるさん 
[2021-07-11 12:44:34]
>>945 マンション検討中さん
一期一次からずーっと見守って来てるわけか。。。売れ残りの値引き待ち?
947: 匿名さん 
[2021-07-11 13:13:16]
いずれにしてもここはもう終盤戦ですよね。仕様にしては高いと言われて当方も様子見てましたが、結局市場はそこからさらに上昇傾向で今後発売物件も厳しそう。
948: マンション検討中さん 
[2021-07-11 15:35:48]
>>946 評判気になるさん

反論できなくて立場が悪くなるとすぐこういうこと言うよね。
949: eマンションさん 
[2021-07-11 15:42:17]
>>944 匿名さん

え、この物件は本広告や予告広告も出さずに販売してる部屋があるってことですか?
950: マンション検討中さん 
[2021-07-11 16:35:23]
>>949 eマンションさん
販売の仕方って知らないのですが、そういう手順を踏まないで売る事は無いのですか?
951: 通りがかりさん 
[2021-07-11 17:05:54]
>>949 eマンションさん
この物件は知らんけど、年収高い人とかは次の販売期のとかで押さえてくれたりしますよ。即決が条件だけど。
952: マンション検討中さん 
[2021-07-11 17:15:33]
公正競争規約に抵触しますね。
953: 通りがかりさん 
[2021-07-11 17:25:21]
>>952 マンション検討中さん
へー。具体的な条文よろしく。
中途半端な知識だとあなたがヤバイですよ。
具体的に何に基づいて何が問題なのか示してください。
954: 通りがかりさん 
[2021-07-11 17:57:10]
というか、気になるなら電話して聞いたら?
ここで、あーだこーだ言っても信憑性ないから。
どうせ買う気もない嫌がらせでしょ。
955: 名無しさん 
[2021-07-11 18:36:34]
まず自分で検索して調べようねー
956: 匿名さん 
[2021-07-11 18:41:45]
今何階まで出来ていますか?昨日見たけどよく分からず。
957: 匿名さん 
[2021-07-13 02:51:31]
法律のことはよく分かりませんが、もし不公平な販売が行われているのであればやめてほしいですね。
最上階とか人気のありそうな部屋なのでしょうか…
958: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-13 07:28:24]
さすがにそんな事はしないんじゃないですか?
最上階は一期で全て売れてますし、
角部屋も残ってないと思います。
ルーフバルコニーのある部屋はまだ残っているかもしれませんが。
959: 買い替え検討中さん 
[2021-07-13 08:51:57]
憶測で販売状況についてあれこれ書いてる人は外野でしょうし、気になるのなら営業にコンタクトして確認するのが一番。
960: 匿名さん 
[2021-07-13 12:29:05]
営業が「不公平な販売をしています」なんて答えるわけないでしょ。
961: マンション比較中さん 
[2021-07-13 12:40:22]
欲しい部屋が自分の適切だと思える価格で買えるなら買えば良いだけ。販売方法云々をこんな後期になって言っても意味ない。そもそも不公正販売とやらの根拠も無さそうだし。
962: 名無しさん 
[2021-07-13 14:31:02]
>>956 匿名さん
9~10階でしょうか。8階までは内装工事に入ってるようです。
963: 名無しさん 
[2021-07-13 14:36:05]
売れ行きをよく見せようとした>>940が発端だと思います。
964: 購入経験者さん 
[2021-07-13 16:02:23]
売れ行きはいいですよ。
実際。
965: 評判気になるさん 
[2021-07-13 21:20:28]
竣工までまだ半年以上ある物件なんだし、この価格設定で残り10戸程度とかだったら十分売れてる方なんじゃない?ま、結局のところはデベの販売計画なんか購入検討者側は知りようがないんだからそれが予定と比べどうなのかなんて分かりようはないんだけど。
968: 名無しさん 
[2021-07-13 21:42:41]
論点は売れてるか売れてないかじゃなくて、不公平な販売があるかないかなんですが。
971: マンション掲示板さん 
[2021-07-13 22:15:45]
>>966 通りがかりさん

購入者としては看過できない。
972: マンション検討中さん 
[2021-07-13 22:23:33]
>>940が間違いだったということで終わりにしませんか。
973: 通りがかりさん 
[2021-07-13 22:35:31]
>>971 マンション掲示板さん
何が看過できないの?
975: 匿名 
[2021-07-13 23:28:02]
[NO.966~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
976: マンション検討中さん 
[2021-07-14 10:59:12]
>>940の方は第5期の部屋に要望が入っているのをみて残り数戸とおっしゃっているのではないでしょうか?
希望者がいればデベは今希望している人がいる旨を検討者に伝えると思います
977: 通りがかりさん 
[2021-07-14 23:25:55]
ルーフバルコニー部屋の面積、プランだと70.08だけど、物件概要の5期2次だと70.98で間違ってるかな?
図面集だと70.08だから間違いだったら直してね。笑
もう70.98のDタイプは全部売れたのかな。
978: マンション掲示板さん 
[2021-07-17 12:18:47]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
979: マンション検討中さん 
[2021-07-19 22:42:59]
ここの物件を契約された方がいらっしゃいましたら質問です。
家族構成を教えていただけますか?
2LDKや狭い3LDKが多いので気になっています。
980: 通りがかりさん 
[2021-07-19 23:46:03]
>>979 マンション検討中さん
もう余ってないかもですけど、一番広いタイプの70.98で4人家族です。
981: マンション検討中さん 
[2021-07-20 21:46:28]
>>980 通りがかりさん
返答ありがとうございます
70㎡ある3LDKなら4人家族でも余裕そうですよね
982: マンション検討中さん 
[2021-07-20 23:45:17]
盛り上がってますね、ここ。
少し炎上気味ですか笑

私はふじみ野在住で最近マンションの
査定しましたが、新築時より上がってました。

数字で出てきているので
需要があるのは間違いないと思います。

オリンピック終了後や2022年問題とか、
色々ありますが、駅近物件は
土地がないので、そんなに下がらないと思います。

私が自分の家の査定を確認して実感しました。
毎月のローン分どころか、利益出てます。

マンションは知りませんが、
立地は悪くないと思います。
983: マンション検討中さん 
[2021-07-21 03:55:01]
完成まで8ヶ月以上あるのにもう完売間近かなんですか?確かに立地条件は良さそうですね
984: マンション検討中さん 
[2021-07-21 10:45:33]
ブリリアシティふじみ野が出た時、競合するかなっと思ったけど、向こうが設備が安っぽくて劇的な販売不振に陥ったとおかげで、ファインレジデンスふじみ野は食われずにすんだね。
985: マンション検討中さん 
[2021-07-21 15:04:04]
ブリリアってそんな微妙な感じなんですか。
駅から距離がある分、設備は豪華にするのかと思ってました。
986: マンション検討中さん 
[2021-07-22 11:04:28]
ここの物件の間取りを見ましたが、70平米以下の部屋がメインですね。
ふじみ野は子育てファミリー層が多いはずなのに、この大きさで売れるんでしょうか。。。
987: 通りがかりさん 
[2021-07-22 11:22:51]
>>986 マンション検討中さん
売れるんでしょうかと言っても、もう5期だからねえ。
70以上はもうバルコニー部屋しか残ってないんじゃない。
64の方は単価安めだから狭さと予算の兼ね合いかな。

988: マンション検討中さん 
[2021-07-22 12:53:32]
>>985 マンション検討中さん
郊外の長谷工は全く期待出来ないのと、
4000万台というのは今のご時世だから
少し安く見えるのだと思います。

そもそもふじみ野と上福岡では地価が
全然違うのでここが多少高くても仕方ないですね。

私の知り合いも戸建てを購入したものの、
面積が広いので、固定資産税を30万以上払ってます。

70平米のマンションなら10万程度です。
広ければいいという訳でもなく、

その家族にあったライフスタイルで問題なければ
いいのではないかと思ってます。
989: マンション検討中さん 
[2021-07-22 13:00:27]
>>988 マンション検討中さん
マンションですからふじみ野と上福岡程度の地下の違いの各戸売価への影響はごくごく軽微ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる