埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. うれし野
  6. ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-04 16:34:23
 削除依頼 投稿する

ファインレジデンスふじみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion20003/index.html

所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅徒歩6分
間取: 2LDK~3LDK
面積:55.66m2~70.98m2
売主:伊勢原建物株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-04 16:10:39

現在の物件
ファインレジデンスふじみ野
ファインレジデンスふじみ野
 
所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線ふじみ野駅徒歩6分

ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?

829: マンション検討中さん 
[2021-06-06 10:55:14]
こちらの物件は大きな道に面していますが昼間・夜間の騒音などはどうでしょうか?
パチンコ店が隣接なことも気になっています。
831: 名無しさん 
[2021-06-06 11:15:36]
[No.818~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
832: マンション掲示板さん 
[2021-06-06 14:47:40]
>>829 マンション検討中さん

あの道路は週1ぐらいで夜中にうるさいバイクが走っているので、道路側を寝室にすると気になりそうです。警察署が近いのでパトカーの緊急走行の音も時々聞こえます。

パチンコ屋自体の音は問題ないと思いますが、低層階のパチンコ屋側の部屋だと駐車場の音は結構聞こえると思います。これは昼間ですね。
833: マンション検討中さん 
[2021-06-06 16:36:03]
結果的に断念しましたが他の方の参考になれば。
元々気にしていたこと中心の感想なのでご容赦を。

△開き戸が多く使用されている
家具や家電の配置を工夫でなんとか乗り切れそう。
収納と干渉するところはなんとかしてほしかった。

×窓の小ささ
リビングが連窓サッシでもハイサッシでもないので窓が小さく壁面の圧迫感をやや感じました。

×タンク付きトイレ、カウンター手洗い無し
賃貸感というか古い感じがしてしまいました。

○バスルームのサイズ
特に気にならなかったです

△隔壁板が低い
賃貸っぽさは否めませんが、生活する上ではそこまで重要ではないかと

○ディスポーザーがない
あれば便利と思いますが無くても全く支障ないと感じました

△街並み
良くも悪くも、そんなに栄えている訳ではないです。私のように地元でない人は見学の時に周りを散歩してみることをおすすめします。
トナリエの立地は便利ですがテナントや品揃えには物足りなさを感じました。

×価格
予算内ではあるものの、設備の割には高いかなと感じました。
834: eマンションさん 
[2021-06-06 18:56:21]
>>816 マンション比較中さん
8階目を建設中みたいです
8階目を建設中みたいです
835: マンション掲示板さん 
[2021-06-06 19:37:05]
同じフロアで比べるとライオンズより低い感じがしますね。
836: マンション検討中さん 
[2021-06-06 19:39:49]
>>834 eマンションさん
ありがとうございます!8階まで行ってたんですね。
存在感ありますよね!
837: 通りがかりさん 
[2021-06-06 19:48:42]
>>834 eマンションさん
ありがとうございます。
他駅からの購入者なので、大変助かります。
838: マンション検討中さん 
[2021-06-06 20:08:14]
玄関側も解放感がありますね。
839: マンション掲示板さん 
[2021-06-06 20:14:48]
>>833 マンション検討中さん

広範な観点での感想ありがとうございます。
私も似たような感触で、ほかに共用廊下側の手摺や窓が格子状でチープな印象を受けました。
価格帯並の高級感があれば良かったのですが…
840: マンション検討中さん 
[2021-06-13 08:43:46]
>>839 マンション掲示板さん
バルコニー側はガラス手摺りなのに、
もったいないですよね。廊下側は賃貸仕様。

でもここはエントランスが独立してて
良さそうですね。

立地は悪くないです。ふじみ野に住んでもう長いので
841: 通りがかりさん 
[2021-06-14 20:31:05]
武蔵小金井のケースもあるし、これから見に行く人は営業に施工不良は大丈夫か念入りに聞いてください。苦笑
ここはまだ建築中だから、それで予防策になること期待します。
隣のプラウドとか大丈夫かな?とかなるよね、、、
842: マンション掲示板さん 
[2021-06-14 22:18:58]
マイナーブランドだから余計に気を付けたほうがいいね。
843: 評判気になるさん 
[2021-06-14 22:36:07]
>>842 マンション掲示板さん
マイナーブランドの方が一つあたりの影響がでかいから、大手より慎重だと思うけど。
野村もタワーでやらかしたのはキツいね。
あれは、特に広告とか凄かったし、逆によりによってあれでやらかすかねといった感じ。
844: 匿名さん 
[2021-06-14 22:38:36]
マイナーブランドは事後の体力ないからね。
845: マンション検討中さん 
[2021-06-14 22:46:55]
野村の話は関係ないので他所でやってください。
846: 評判気になるさん 
[2021-06-15 09:42:19]
スーモの冊子に掲載ないし、マンマニさんの紹介もないけど、それなりに捌けてはいますよね。
マンマニさん、川越も紹介しないからファインレジデンスは興味ないのかな。苦笑
847: マンション検討中さん 
[2021-06-15 10:37:59]
>>841 通りがかりさん
確かに予防策になりますよね!
これから購入する人は念入りに確認するでしょうし。
まだ建築途中で良かったです。
848: ご近所さん 
[2021-06-15 10:53:04]
>>846 評判気になるさん
ふじみ野の新築物件ではブリリアシティがあるし、この価格帯では中古物件の水準からしてマンマニさんとしても取り上げるポイントが無かったんでは?(このエリアに地縁のある駅近新築物件希望の予算のある方には合ってるでしょうが、ニッチ過ぎ)
849: 評判気になるさん 
[2021-06-15 11:15:05]
>>848 ご近所さん
川越は?
850: ご近所さん 
[2021-06-15 11:52:36]
>>849 評判気になるさん
私個人が川越というエリア自体に興味がないので、マンマニさんが川越の同社物件についてどう考えているのかも興味がありません。
851: マンション検討中さん 
[2021-06-15 13:22:46]
マンマニさんの見解は一部特殊ですよね。
全てが完璧なマンションはないし
あれもこれも気になりだしたら買うタイミングを逃してしまう。
852: マンション検討中さん 
[2021-06-15 13:24:07]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
853: 匿名さん 
[2021-06-15 14:50:44]
マイナー中のマイナー。
ブランドなんて気にしない層が買う物件だと思ってた。
854: 評判気になるさん 
[2021-06-15 15:34:40]
今週で第4期も終わりか。
なんだかんだ堅調に売れてますね。
855: マンション検討中さん 
[2021-06-15 15:49:47]
>>853 匿名さん
そう言ってるあなたはどこのブランドの物件をお持ちなんですか?
856: マンション掲示板さん 
[2021-06-15 17:55:14]
>>854 評判気になるさん

やや苦戦してるイメージだわ。
857: 評判気になるさん 
[2021-06-15 19:28:43]
>>856 マンション掲示板さん
844、853、856
すぐ反応してネガティブな事書く人なんなんだろうね。
買わないのにずっといるとか、よほど気になるんだろうね。
858: 評判気になるさん 
[2021-06-15 20:03:52]
朝の電車で池袋方面の最近の混み具合わかる方いらっしゃいますでしょうか。
8時前後ふじみ野発の雰囲気教えて頂けますとありがたいです。
859: マンション掲示板さん 
[2021-06-15 21:10:09]
>>857 評判気になるさん

別の人だから一括にされても困る。
実感を書いて何が悪いのか。
860: 通りがかりさん 
[2021-06-15 21:43:17]
ルーフバルコニーの部屋ってまだあるんですかね?
値段知りませんが、あれが最後まで残りそう。笑
861: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-16 21:22:11]
>>858 評判気になるさん
現在ふじみ野在住です。
七時半に毎日乗ってますが座れないのは当然として、密着とは言いませんが、普通に混んでますよ。朝霞台からは更に混みます。
862: マンション検討中さん 
[2021-06-17 11:57:15]
プラウドふじみ野が完売まで半年くらいでしたよね?
40戸ほどでしたから808の方の内容が間違っていなければ同じペースで順調ですね。

正直、ふじみ野でこの価格は高いと思いましたが、それを上回る立地の良さがあるんでしょうね。
863: マンション検討中さん 
[2021-06-17 16:05:11]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
864: 評判気になるさん 
[2021-06-17 17:27:43]
47戸で半年に対して、76戸で1年なら後者の方が売れ行きは悪いのではないですか?
戸数が5倍になっても販売期間は5倍もかからないように、戸数が多くなっても販売期間は同じ倍率では増えないと思います。
それを考えると少し苦戦していると言われても仕方がないかなと思いました。

でも竣工までに売り切るように頑張ってもらえばそれでいいのでは?
865: マンション検討中さん 
[2021-06-17 20:02:54]
>>864 評判気になるさん
そうですね。竣工までに売れれば問題ないと思います。
866: マンション検討中さん 
[2021-06-17 21:51:36]
マンション出入口のアプローチ付近についてわかる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
 ホームページ記載の敷地配置イラストのエントランスホールと図面のエントランスの構成が違うように見えるのですが何か情報ありますでしょうか。
867: 評判気になるさん 
[2021-06-17 23:19:11]
>>866 マンション検討中さん
どこが違うのかわからないのですが、、、
868: 匿名さん 
[2021-06-17 23:35:14]
>>866 マンション検討中さん
それは営業さんに聞くのが一番じゃないですか?意見とか求める話じゃなく、単に事実情報の相違有無の確認なのなら。
869: eマンションさん 
[2021-06-18 00:29:10]
>>864 評判気になるさん

売り切るためには今のままでは厳しいような。
何か手を打たないんですかね。
プレゼントキャンペーンももともと2月か3月頃までだつたはずがずっと伸びていて、早く飛びついた人も騙された気分ですよね。
873: 通りがかりさん 
[2021-06-18 01:01:11]
販売日近付くとネガキャンの人増えるね。
何目的か知らんけど。
878: マンコミュファンさん 
[2021-06-18 17:03:28]
[No.871~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
879: 名無しさん 
[2021-06-19 13:06:32]
今日は第4期の抽選だったんですね。
880: マンション検討中さん 
[2021-06-20 13:42:31]
>>857 評判気になるさん
本当にそうですね。買わないのに文句を言う。笑

目の前にトナリエがあるので眺望が抜けるのは
5階くらいからですかね。

景色はいいでしょう、ここは。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

881: マンション掲示板さん 
[2021-06-20 14:22:07]
ブランドがマイナーなのは事実でしょう。
それを良しとするか議論するならまだしも、発言者を攻撃するのは幼稚だなと思います。
882: マンション掲示板さん 
[2021-06-20 16:55:34]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
883: マンション検討中さん 
[2021-06-20 19:48:10]
>>881 マンション掲示板さん

マイナーだと、あくまで傾向として
・設備がやや劣ることが多い
・アフターサービスが良くない
・リセールが下がりやすい
といったところでしょうか。

永住目的で設備と価格に満足できるかが判断ポイントですね。
884: 匿名さん 
[2021-06-20 19:56:29]
ここって三菱地所のレジデンスケアみたいな設備の延長保証サービスはあるのでしょうか?
885: 匿名さん 
[2021-06-20 22:02:19]
すごい好調な売れ行きです!
886: 通りがかりさん 
[2021-06-20 22:19:51]
>>885 匿名さん

営業さん、4期の速報ですか?
887: マンション検討中さん 
[2021-06-21 08:50:58]
>>886 通りがかりさん
すぐそういう事言いますよね。
飽きましたわ
888: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 10:54:21]
>>884 匿名さん

設備保証延長はなさそうです。
熱源のある設備や水まわりは壊れやすいから気になりますね。
889: マンション検討中さん 
[2021-06-21 15:58:04]
トナリエにある丸亀が撤退した後は何のお店が入るんでしょうか。
890: マンション検討中さん 
[2021-06-21 21:48:49]
>>884 匿名さん

三菱地所のレジデンスケアみたいに、有償ですが、
京阪ロングレールサポートが5年から10年に延長できますよ。
891: マンション検討中さん 
[2021-06-21 23:35:54]
先週末に4期の抽選が行われたようですね。当選された方おめでとうございます。
892: マンション掲示板さん 
[2021-06-21 23:44:03]
>>890 マンション検討中さん

ありがとうございます。
対象の条件や保証内容なども吟味した方が良さそうですね。
893: マンション検討中さん 
[2021-06-22 07:49:11]
Aタイプ、B3タイプの価格を教えて頂けないでしょうか。
価格次第でモデルルームを見に行くか決めたいと思っています。
階層によると思いますので、ざっくりで構いませんので、よろしくお願いします。
894: 通りがかりさん 
[2021-06-24 21:17:04]
>>893 マンション検討中さん

b3は高層階でも5000未満だと思いました

何ヶ月も前の情報なので参考程度でお願いします
895: 通りがかりさん 
[2021-06-25 12:24:30]
SUUMOだと第5期一次になってますね。
896: マンション検討中さん 
[2021-06-25 17:55:01]
第4期も売れたみたいですね。少し価格が高くても立地条件が良いと売れますね。
897: マンション検討中さん 
[2021-06-26 00:25:21]
4期が完売したか分かんないですね。
1週間も更新サボってるし。
まぁ高いのは同意。
898: 通りがかりさん 
[2021-06-26 00:36:13]
>>897 マンション検討中さん
完売になってますよ。
5期になってます。

899: 匿名さん 
[2021-06-26 00:47:41]
>>897 マンション検討中さん

確かにトップは4期のままですね。こういうところに販売の姿勢が垣間見えますね。

物件概要は更新されている割に4期完売とも書いていないので今回は完売しなかったのかも。購入意思を確認した上で販売数決めてるはずですけど。
900: 通りがかりさん 
[2021-06-26 00:57:11]
>>899 匿名さん
トップも第1~第4期完売になってますけど、、、

901: 匿名さん 
[2021-06-26 01:15:24]
別の環境で見たら確かにそうですね。
なぜかトップだけキャッシュが残りやすいようで。
904: マンション検討中さん 
[2021-06-26 13:24:01]
5期に3998万の物件出てますね。
何階なんだろう。
905: マンション掲示板さん 
[2021-06-26 14:50:55]
>>902 マンション検討中さん

高い金払うんだから、物件や営業に期待はしても盲信してないよ。
悪いところは指摘して何か問題でも?
907: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-26 15:08:32]
>>904 マンション検討中さん

1階か2階じゃないでしょうか。
価格的に所謂パンダ部屋というものですね。
908: 名無しさん 
[2021-06-26 15:15:35]
5期2次の5898万円の方は何でしょう。
1つだけ先着順にするのは意味があるんですかね。
909: 購入経験者さん 
[2021-06-26 15:52:39]
>>908 名無しさん
価格的にルーフバルコニーのある部屋だと思います。
一度何期かで販売したので先着順になるみたいです。
913: 名無しさん 
[2021-06-26 18:48:24]
>>909 購入経験者さん

教えていただきありがとうございます。
キャンセルが2戸出ているということですね。
914: 匿名さん 
[2021-06-26 19:09:52]
>>913 名無しさん
要望書は出されたから価格決定して販売対象にしたけど、申込みはされなかった。が、正確な表現かと。キャンセルは申込み(契約)してからの取り消しですから。
915: 通りがかりさん 
[2021-06-26 20:20:05]
>>913 名無しさん
バルコニー部屋は最後まで残りそうだから、先着順にしたんでしょ。
916: 通りがかりさん 
[2021-06-26 23:57:47]
[No.902~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
917: 名無しさん 
[2021-06-27 00:21:30]
擁護派の人が過激な発言してたね。
購入検討の掲示板なので物件の話をしましょうよ。
918: 名無しさん 
[2021-06-27 01:43:36]
サクッとパチ屋いけるのが便利。
919: 口コミ気になるさん 
[2021-06-27 01:47:39]
>>914 匿名さん

販売対象にして購入申込みが無かったなら完売表記と矛盾すると思います。
920: マンション検討中さん 
[2021-06-27 10:48:48]
>>907 口コミ知りたいさん

1階のパンダ部屋、抽選終わったと思ったらまだやってたんですね。
921: 通りがかりさん 
[2021-06-27 11:16:03]
>>920 マンション検討中さん
パンダ部屋を追加したんじゃないかな。
922: マンション検討中さん 
[2021-06-27 12:00:53]
>>919 口コミ気になるさん
一回売れて完売、その後キャンセルが出て募集を開始したんでしょ。そのくらい考えればわかると思うけど・・・。
923: 通りがかりさん 
[2021-06-27 17:02:41]
>>922 マンション検討中さん

君が話の流れを理解できてないことだけは分かったよ。
924: 名無しさん 
[2021-06-27 17:07:42]
>>913が正しかったということでしょうね。
925: マンション検討中さん 
[2021-06-27 17:41:15]
>>921 通りがかりさん
1階だったら専用庭の記載があるはずなので2階以上の別部屋っぽいですよね。
予定通りなのか急遽なのか。
926: 評判気になるさん 
[2021-06-27 17:59:49]
>>925 マンション検討中さん
2階ですかね。
まあ戦略的にしてるんでしょうけど、他の部屋と比べたらお得感出過ぎてる気はしますね。
4期完売だと前の推移で、残り20戸なので、5期1次9戸、2次先着バルコニー1戸、3次追加パンダ1戸で、残り最終9戸と推測します。
ちなみに、キャンセル出たら来場者に先着順かと思います。前にそれで勧められたので。

927: 評判気になるさん 
[2021-06-27 18:15:26]
>>926 評判気になるさん
926ですが、B2とB3も前のパンダ部屋のB1と同じ間取りなので、B2かB3の一階かもですね。
その場合は最終期でもパンダ部屋出してきそうな気はします。
値段重視の方はその辺りも聞いた方がいいかもですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる