ファインレジデンスふじみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion20003/index.html
所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅徒歩6分
間取: 2LDK~3LDK
面積:55.66m2~70.98m2
売主:伊勢原建物株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-04 16:10:39
ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?
829:
マンション検討中さん
[2021-06-06 10:55:14]
|
831:
名無しさん
[2021-06-06 11:15:36]
[No.818~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
832:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 14:47:40]
>>829 マンション検討中さん
あの道路は週1ぐらいで夜中にうるさいバイクが走っているので、道路側を寝室にすると気になりそうです。警察署が近いのでパトカーの緊急走行の音も時々聞こえます。 パチンコ屋自体の音は問題ないと思いますが、低層階のパチンコ屋側の部屋だと駐車場の音は結構聞こえると思います。これは昼間ですね。 |
833:
マンション検討中さん
[2021-06-06 16:36:03]
結果的に断念しましたが他の方の参考になれば。
元々気にしていたこと中心の感想なのでご容赦を。 △開き戸が多く使用されている 家具や家電の配置を工夫でなんとか乗り切れそう。 収納と干渉するところはなんとかしてほしかった。 ×窓の小ささ リビングが連窓サッシでもハイサッシでもないので窓が小さく壁面の圧迫感をやや感じました。 ×タンク付きトイレ、カウンター手洗い無し 賃貸感というか古い感じがしてしまいました。 ○バスルームのサイズ 特に気にならなかったです △隔壁板が低い 賃貸っぽさは否めませんが、生活する上ではそこまで重要ではないかと ○ディスポーザーがない あれば便利と思いますが無くても全く支障ないと感じました △街並み 良くも悪くも、そんなに栄えている訳ではないです。私のように地元でない人は見学の時に周りを散歩してみることをおすすめします。 トナリエの立地は便利ですがテナントや品揃えには物足りなさを感じました。 ×価格 予算内ではあるものの、設備の割には高いかなと感じました。 |
834:
eマンションさん
[2021-06-06 18:56:21]
|
835:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 19:37:05]
同じフロアで比べるとライオンズより低い感じがしますね。
|
836:
マンション検討中さん
[2021-06-06 19:39:49]
|
837:
通りがかりさん
[2021-06-06 19:48:42]
|
838:
マンション検討中さん
[2021-06-06 20:08:14]
玄関側も解放感がありますね。
|
839:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 20:14:48]
>>833 マンション検討中さん
広範な観点での感想ありがとうございます。 私も似たような感触で、ほかに共用廊下側の手摺や窓が格子状でチープな印象を受けました。 価格帯並の高級感があれば良かったのですが… |
|
840:
マンション検討中さん
[2021-06-13 08:43:46]
>>839 マンション掲示板さん
バルコニー側はガラス手摺りなのに、 もったいないですよね。廊下側は賃貸仕様。 でもここはエントランスが独立してて 良さそうですね。 立地は悪くないです。ふじみ野に住んでもう長いので |
パチンコ店が隣接なことも気になっています。