ファインレジデンスふじみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion20003/index.html
所在地:埼玉県ふじみ野市うれし野二丁目7-1,他6筆(地番)
交通:東武東上線「ふじみ野」駅徒歩6分
間取: 2LDK~3LDK
面積:55.66m2~70.98m2
売主:伊勢原建物株式会社・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-08-04 16:10:39
ファインレジデンスふじみ野ってどうですか?
1069:
通りがかりさん
[2021-11-23 11:36:51]
|
1070:
名無しさん
[2021-11-23 22:40:30]
どなたか、外観写真下さい!!
|
1071:
ご近所さん
[2021-11-24 09:35:31]
>>1070 名無しさん
あとで写真撮りに行ってきます!お待ち下さい! |
1072:
ご近所さん
[2021-11-24 19:57:17]
|
1073:
名無しさん
[2021-11-24 23:30:22]
|
1075:
匿名さん
[2021-12-02 22:40:38]
線路沿いのファミマ潰れちゃったんですか?
|
1076:
口コミ知りたいさん
[2021-12-04 07:59:04]
夜に通ったときにも存在感ありでした!どんどん外側も見えてきてますね
|
1078:
マンション掲示板さん
[2021-12-04 22:03:32]
|
1079:
マンション掲示板さん
[2021-12-05 21:55:38]
わたしも今日見てきました!
|
1080:
ご近所さん
[2021-12-16 21:06:13]
駐車場一基完成したようです。トナリエ側のカバーは全部取り外され、残りのフレームを解体していました。もう直ぐ全体が見えそうです。
|
|
1081:
ご近所さん
[2021-12-17 08:10:38]
>>1075 匿名さん
昨日前を通りましたが、ファミマは解体されて更地になっていました。 |
1082:
口コミ知りたいさん
[2021-12-21 23:21:19]
|
1083:
ご近所さん
[2021-12-22 21:54:56]
トナリエ側のフレーム全部撤去されました。二基目の駐車場を工事していました。
|
1084:
評判気になるさん
[2022-01-05 17:08:48]
エントランス部分はこれからのようです。
楽しみですね! |
1086:
ご近所さん
[2022-01-09 21:29:56]
正面からの夜景を撮ってきました。迫力あります。
|
1087:
購入経験者さん
[2022-01-11 13:25:36]
>>1086 ご近所さん
きれいですねー!! |
1088:
名無しさん
[2022-01-11 14:23:58]
|
1089:
通りがかりさん
[2022-01-13 14:40:19]
お隣のプラウドの中古がまた出てますね
68m2で5480万円と販売時より高い値段になってますね |
1090:
名無しさん
[2022-01-20 01:28:49]
|
1091:
通りがかりさん
[2022-01-26 15:56:11]
隣のパチンコ屋の駐車場に地質調査の機械があったわよ。またマンションが建つのかしら?駐車場の広さはプラウドと同じ位ね。パチンコ屋が無くなるのはいい事だけど15階位のマンションが建つと陽当たりが悪くなるわね。
|
1093:
マンション検討中さん
[2022-01-26 22:30:27]
>>1091 通りがかりさん
ファインも早々に完売でしたからね。 立地のよさが評価されて、さらにイケルと思われたんですかね。 個人的にはトナリエにお金落としてくれる住民が増えることはプラスと考えます。 500万くらいさらに値上がること期待してます。苦笑 |
1094:
名無しさん
[2022-02-02 20:23:00]
内覧会。
廊下・階段のところが格子状なのは分かってたけど実物見るとちょっと安っぽい…。 あと機械式駐車場の前のスペースが少なくて切り返しが大変かも。軽なら多分大丈夫。 |
1095:
通りがかりさん
[2022-02-03 20:23:58]
>>1091に書いた者だけど
やはり隣のパチンコ屋の駐車場にマンション建つわよ 地上12階、44世帯ね プラウドと同等の規模のようね 下層、中層階は午後からの陽射しに影響出るわよ 上層階は関係なさそうね このファインレジデンス、地元の人は賃貸だと思ってる人が多いのね 格子や階段のクオリティが低いからかしら 立体駐車場が玄関に被ってるのも痛いわ どうせなら埋め込み式駐車場なら良かったわね トナリエが潰れて大規模高層マンションが建たなければいいわね |
1096:
匿名さん
[2022-02-03 21:17:39]
ライオンズマンション側の門扉の下、大人が通れるほど隙間があってセキュリティが良くないですね。
|
1097:
マンション掲示板さん
[2022-02-04 13:07:32]
|
1098:
評判気になるさん
[2022-02-10 03:12:40]
|
1099:
評判気になるさん
[2022-02-10 15:33:19]
|
1100:
匿名さん
[2022-02-11 02:49:12]
新しく立つマンションは、西側の部屋の真南よりせり出してるから昼前後から暗くなるだろうね。
|
1101:
評判気になるさん
[2022-02-11 12:43:46]
|
1102:
名無しさん
[2022-02-11 16:22:02]
|
1103:
名無しさん
[2022-02-11 16:48:29]
入居予定者です。隣にできる予定のマンションの図面届きました。やはり冬場の陽当たりは昼頃まででしょう(下層階)。内覧会に行きましたが部屋の中は壁紙等オプションにしないと寂しいです。いよいよ3月25日より入居できます。楽しみです。
|
1104:
検討板ユーザーさん
[2022-02-14 09:10:08]
|
1105:
評判気になるさん
[2022-02-17 10:52:15]
|
1106:
検討板ユーザーさん
[2022-02-18 00:55:29]
|
1107:
匿名さん
[2022-02-24 12:48:40]
外周の道汚いですね。建設工事で汚したっぽい感じだから綺麗にしてほしい。
|
1108:
口コミ知りたいさん
[2022-03-15 05:38:55]
|
1109:
マンション検討中さん
[2022-03-15 22:57:23]
隣にマンションできるの早すぎてわらいました笑
トナリエふじみ野がなくなって、大型マンションにならないように、沢山買い物してあげてくださいね!空きテナントが多いので! |
1110:
匿名さん
[2022-03-16 06:43:27]
ファインレジデンスだって隣のライオンズをガッツリ日影にしてるんだからお互いさまでしょ。真南の駐車場にも建つかも知れませんよ?
|
1111:
口コミ知りたいさん
[2022-03-16 06:46:00]
|
1112:
マンション検討中さん
[2022-03-18 18:45:22]
|
1113:
坪単価比較中さん
[2022-03-18 22:03:51]
>>1111 口コミ知りたいさん
そりゃ周辺の登記情報くらいは上げて調べてるでしょうが、反社組織でもなく、その持ち主の会社が正式に建築計画を公表していない以上は推測にしかならず、そんな無責任な情報を検討者に伝える事は許されないですよ。皆さんの勤めるどこの会社でも決定事項でも無い情報を外部に出さないでしょ?ってか、登記情報くらい法務局に行けばわずかな費用で誰でも調べられるんですから重要情報だったなら自分で調べなかったんですかね? |
1114:
マンション検討中さん
[2022-03-19 14:16:15]
|
1115:
マンション検討中さん
[2022-03-19 18:34:41]
|
1116:
マンション検討中さん
[2022-03-19 18:36:54]
|
1117:
マンション検討中さん
[2022-03-20 07:19:25]
|
1118:
周辺住民さん
[2022-03-20 08:32:53]
>>1116 マンション検討中さん
土地としては近隣商業地域の設定なので高さ制限も無く容積率も商業地域と大差ないので建てられること自体は遅かれ早かれの状態ではあると思います。ただ、ここ含め近隣エリアでの供給が立て続きであった後で需要も相当に刈り取られたと思うので、地権者にしても手放すのはデベが高値オファーしてくるであろうもう数年先じゃないですかね。 |
迫力もあっておしゃれな外観でいい感じでした!