公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/
以前は新日本石油の根岸アパート(社宅)があった場所に228戸の大型マンションが誕生。
駅からは少々遠いものの、三渓園やドルフィンなど本牧・山手の香り漂う港町横浜らしいポジションです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換を希望致します。
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交 通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 総戸数228戸
延床面積 19,456.95 ㎡
建築面積 4,240.28 ㎡
敷地面積 13.430.39 ㎡
建築主 株式会社タカラレーベン
設計者 株式会社小野田建築設計事務所
施工者 未定
着工予定 2020/12/17
完成予定 2023/06/30
[スムラボ 関連記事]
レーベン横浜山手project -タカラレーベン50周年記念の大規模開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/
[スレ作成日時]2020-07-30 07:54:07
レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?
701:
マンション掲示板さん
[2022-08-11 02:45:52]
|
702:
検討板ユーザーさん
[2022-08-11 18:47:30]
部屋によるんですかね?オプション会では2050だと言われました。
|
703:
匿名さん
[2022-08-12 18:01:30]
|
704:
マンション検討中さん
[2022-08-17 20:05:23]
今はお盆休み中だから営業マンも投稿してないね
|
705:
通りがかりさん
[2022-08-19 09:47:07]
6期の販売っていつですかね
|
706:
eマンションさん
[2022-08-20 00:38:23]
|
707:
マンション検討中さん
[2022-08-21 01:17:10]
当マンション検討中のものです。
南海トラフの大地震が今後40年以内に90%で発生すると2022年1月ごろに発表がありましたが、当マンションは地震による津波の想定被災地域には入っていないのでしょうか?海が近いですが、高台であるため、万が一津波が押し寄せても、被害はあまりないシュミレーションでしょうか? マンション自体は気に入っているため、何か情報お餅の方いらっしゃったら教えて頂けますと非常にありがたいです。 |
708:
名無しさん
[2022-08-21 08:23:07]
|
709:
マンション検討中さん
[2022-08-21 19:22:09]
お餅よりパン派ですが、地形的にこことか三渓園あたりは、海岸沿いの岩場のようなところで、東京湾の構造的にも大きい津波は入ってこないと思ってます。
|
710:
匿名さん
[2022-08-22 13:24:29]
|
|
711:
マンション検討中さん
[2022-08-23 20:55:00]
ディスるわけじゃないですが、abc棟の白っぽい部分は、やはりツルっとしてますね。
D棟は良い風情ですが。。 |
712:
匿名さん
[2022-08-25 15:21:07]
|
713:
マンション検討中さん
[2022-08-26 23:24:57]
第6期販売スケジュール
103号だけ9月11日まで引っ張るのって何か理由があるんですかね?他4部屋は今週末で登録受付で抽選8月29日8時からと記載あります。 |
714:
マンション検討中さん
[2022-08-27 12:45:24]
こちらのマンションってこどもみらい住宅支援事業の対象になるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
715:
通りがかりさん
[2022-08-27 14:54:01]
>>714 マンション検討中さん
確認しましたが、対象外でしたー。 |
716:
検討板ユーザーさん
[2022-08-27 15:14:35]
対象外な理由って何でだろね。ここがハザードマップ的に悪いからなのか、省エネ性能が悪いからなのか。
|
717:
eマンションさん
[2022-08-27 17:37:21]
>>716 検討板ユーザーさん
対象となるには、断熱性能等級4と一次エネルギー消費量と等級4の両方をクリアする必要があるのですが、こちらの物件は後者がクリアできていないそうです。 |
718:
評判気になるさん
[2022-08-27 17:43:58]
>>713 マンション検討中さん
103ってパンダ部屋でしたっけ? |
719:
マンション比較中さん
[2022-08-27 18:50:53]
アンチがどう言おうが完売直前。やはりレーベンの大規模は強い。
|
720:
評判気になるさん
[2022-08-28 01:17:47]
>>719 マンション比較中さん
規模などマンション自体の魅力ももちろんですが、なによりこのエリアにこの規模でこの価格っていうのが人気の要因なんだと思います。 |
また出たよ。2100だっつの。