MIRARTHホールディングス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 根岸加曽台
  7. レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-21 17:38:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/


以前は新日本石油の根岸アパート(社宅)があった場所に228戸の大型マンションが誕生。
駅からは少々遠いものの、三渓園やドルフィンなど本牧・山手の香り漂う港町横浜らしいポジションです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換を希望致します。


レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交  通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 総戸数228戸
延床面積 19,456.95 ㎡
建築面積 4,240.28 ㎡
敷地面積 13.430.39 ㎡

建築主 株式会社タカラレーベン
設計者 株式会社小野田建築設計事務所
施工者 未定

着工予定 2020/12/17
完成予定 2023/06/30

[スムラボ 関連記事]
レーベン横浜山手project -タカラレーベン50周年記念の大規模開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/

[スレ作成日時]2020-07-30 07:54:07

現在の物件
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
レーベン横浜山手
 
所在地:神奈川県横浜市中区根岸加曽台1番1、中区池袋56番1、57番2、58番2、3、7(地番)
交通:京浜東北線 山手駅 徒歩13分 ~14分
総戸数: 228戸〔他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスジム1戸、集会室

レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?

161: マンション検討中さん 
[2021-10-25 07:35:21]
>>158 匿名さん

おはようございます。

そうですね!A~C棟は日当りが良いかと思ってます。

また新しい写真撮りましたら、載せますねー。


162: 匿名さん 
[2021-10-25 09:36:01]
>>161 マンション検討中さん

宜しくお願いします^_^
購入検討してますが少し離れた所に住んでいるので助かります。
163: マンション検討中さん 
[2021-10-25 10:32:15]
>>162 匿名さん

わあ!そうなんですか!

写真はお任せください(笑)
大体週末は見に行ってますので。

良いお部屋に決まると良いですね~。

日当たりはとても気になりますよね。
今度は曇りの日に敢えて撮ってみようかな。






164: マンション検討中さん 
[2021-10-25 11:17:49]

あと2枚ありますので貼っておきますね。
参考までにどうぞ。

あと2枚ありますので貼っておきますね。参...
165: 匿名さん 
[2021-10-25 11:31:05]
>>145 匿名さん

バスと車は便利ですよね!
目の前にバス停ありますし本数も多い。
車で出かけるにも車道も広いし高速にも乗りやすい。
166: 匿名さん 
[2021-10-26 11:45:29]
お写真のアップをありがとうございます!
ゲートに建設工事のお知らせ看板がいくつか貼られていますが、
工事は月曜日から土曜日まででコンクリート打設などの工程も
記入されているんですね。
2枚目は工事車両でしょうか?
みなさんご安全に作業していただきたいです。
167: マンション検討中さん 
[2021-10-26 13:20:43]
>>166 匿名さん

こんにちは。写真を撮った者です。
2枚目の車が停まってる辺りは恐らくF棟が立つ場所かと思います。
今は、現場の方たちの駐車場となっているようですね。
今はA棟とD棟の建築が進んでいますよ。

私が行くときはいつもゲートが開いていますので、
邪魔にならないようにちょっと離れた場所から見学しています。

沢山の方が働いていらっしゃいましたよ。
そうですね!安全第一です!




168: 匿名さん 
[2021-10-26 16:55:34]
今日工事現場をスーツの方がずっと写真撮ってましたが、
不動産会社の方ですかね?あまりスーツの人が多く通る場所ではないのでちょっと不信に思ってしまいました(笑)
書き込みであったように根岸駅から行ってみました。平坦な道を歩けていいなと思いました。帰り山手駅まで行きましたが坂の登り下りがやっぱりすごいですね。
若い方の車離れが進む今、資産価値というところには疑問が残りました。
169: 匿名さん 
[2021-10-29 16:00:19]
>>168 匿名さん

根岸駅に近くなって普通の規模のマンション(50戸?100戸)なら少し駅から離れても大規模なマンションの希少性で資産価値は上がりそうですよね。
ワークスペースやパーティールーム、ちょっとしたジムなどコロナ禍の時代にすごくマッチしていて家を買うだけでなく生活する中でストレスも減るように私は感じました。
170: マンション検討中さん 
[2021-10-29 17:57:13]
そもそも在宅勤務してるような方が買うのかな。
工場や車で通勤の人ならいいと思うけど...。
171: 匿名さん 
[2021-10-30 14:22:40]
明日で4000円のキャンペーン終わっちゃいますね。
4000円欲しい方はお早めに。
172: 匿名さん 
[2021-10-30 15:10:49]
レーベンの口コミには信憑性は知らんけど、ほぼ買うレベルくらいの人にしか4000円発送されないって話だけど、皆さんちゃんと貰えてんのかね。
173: 評判気になるさん 
[2021-10-30 15:12:09]
この物件は土砂災害警戒区域に入っているのでしょうか?
写真を見る感じ崖?ですかね
営業さんから聞いている方いれば教えて下さい。
174: 匿名さん 
[2021-10-30 16:05:04]
>>173
調べりゃすぐ出てくるじゃん。
検討してない奴の書き込みだな。
https://dosyasaigai.pref.kanagawa.jp/website/kanagawa/gis/index.html
175: マンション検討中さん 
[2021-10-31 08:37:53]
昨日も見に行ってきました。
12時半頃の写真を貼ります。快晴でした!
公園に上がる階段が出来ていましたよー!
昨日も見に行ってきました。12時半頃の写...
176: マンション掲示板さん 
[2021-10-31 16:20:16]
モデルルーム見てきました。
最近のモデルルームはどこのマンションも混んでいますが、ここは特に混んでいましたね。
他のレーベンの物件と異なり、決して安くはないですが、11月中旬に第1期の申込があるようですので、そこでこの価格設定が問われるのではないでしょうか。
とはいえ、この辺りでは久々の新築物件で、この価格帯の新築マンションは売り手市場ですので、南向きとルーフバルコニーの部屋から、売れていくんでしょうね。
価格表はお決まりの2回目で見せてくれましたよ笑
あと50周年記念物件が何なのか謎ですね。記念物件を名目後期申込時の顧客に無償オプションサービスをつけてネゴシロにするつもりなんでしょうかね。営業の方ははっきりと言ってくれませんでした。
177: 匿名さん 
[2021-10-31 20:01:20]
>>175 マンション検討中さん

公園ができるのは子供連れには嬉しいですね!!
178: マンション検討中さん 
[2021-11-01 08:02:35]
>>177 匿名さん

おはようございます。
そうですね♪

特にA棟D棟からとても近く、便利ですよね~。

色々な遊具があるといいですね。
179: マンション検討中さん 
[2021-11-01 08:27:23]
すでに50件以上の購入希望者がいるって事はやはり人気物件なんですね
180: 匿名さん 
[2021-11-01 16:20:28]
>>179
そんなわけがない。だまされるな。
181: 匿名さん 
[2021-11-01 16:58:03]
11月からは秋のグルメキャンペーン3,000円プレゼントとか始まってるんだけど、人気物件なのに何で金かけて集客するんだ?
182: マンション検討中さん 
[2021-11-01 17:05:37]
おおすごい!!着々と進んでいますね。
183: 匿名さん 
[2021-11-01 18:24:00]
https://fk-online.jp/archives/6672
↑サイト「不動産経済オンライン」にこのような記事が上がっていましたね。
184: 匿名さん 
[2021-11-01 19:15:39]
ここは「土砂災害の警戒区域に指定」なのね。
逗子でマンションの崖崩れで人が亡くなって、責任が住人にあるものの管理会社が知らんぷりみたいなケースがあったみたいだけど、ここは定期的な確認はどうするんかね。
185: マンション検討中さん 
[2021-11-01 19:32:46]
>>183 匿名さん

読みました!情報ありがとうございます。

11月に入りましたので契約される方が出て来ますね。

早く契約者専用板が出来ればいいのに。

この週末もMRに行ってきましたが、
満席でしたよ!
186: マンション検討中さん 
[2021-11-01 19:35:30]
>>182 マンション検討中さん

毎週見に行ってます(笑)
どんどん進んでいって、ワクワクします♪
A棟は進みが早いですよ。

また撮ったら載せますね!


187: 匿名さん 
[2021-11-01 20:42:58]
最近だとプラウドシティ日吉とかドレッセタワー新綱島の来場予約がいっぱいの際はHPからも予約ができなかったし、その旨がHPに掲載されてたもんだが。。。だけどこの物件のHPはどの日も予約取れるし、ここのスレでは満席御礼何だかおかしくね??

ここは共用部充実してそうだしいい物件だとは思ってるんだが、、、
188: マンション検討中さん 
[2021-11-02 07:47:56]
他のMRにも行ってる方にお聞きします。
通常、相談ブースってどの位あるものですか?
もちろんマンションの規模にも寄るでしょうけど。

ここはざっと見て10ブースくらいで、私が行くときはいつも満席です。

満席と書くと信じられないって書き込む方がいますが、本当に満席なんですけどねw
何でそんな頑なに否定するんだろ。
まあ、満席だからと言ってバンバン売れているかは分かりませんけどね。  



189: マンション検討中さん 
[2021-11-02 08:35:53]
>>187 匿名さん

そんなにHPばかりチェックしてばかりいてあなたは業者の方ですか?ww
190: 匿名さん 
[2021-11-02 08:36:42]
価格は安い!!
191: マンション検討中さん 
[2021-11-02 16:42:22]
>>186 マンション検討中さん
近くには住んでいないので現地の進捗写真ありがたいです。
またよろしくお願いします!!
192: 匿名さん 
[2021-11-02 16:46:27]
>>183
対策をしたからあの場所でも価格が高いのか、納得。
193: マンション検討中さん 
[2021-11-02 22:24:26]
結局、対策費用は購入者に跳ね返ってくるのだから、何とも。。。 
194: 匿名さん 
[2021-11-02 22:40:38]
記事ではハイスペさんが沢山来場してるらしいんで余裕ですよ!
195: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-03 22:03:16]
近くに住んでいます。チラシや工事の様子をいつも見ていて、完成図は素敵そうです。大規模なのも購入側としてはいいですね。店はあまりないけどすぐそばにファミマがあるのもいいな!マイナス点は高速が目の前、海は恐らくかなり上階じゃないと見えない?見えても工場とかかと。あとは万が一津波とかあったらと思うと坂の上一択ですね。前の道路も交通量は少なくはないのでうるさいだろうなと。暴走族もたまーに走っていると思います。
196: マンション検討中さん 
[2021-11-04 07:44:23]
>>191 マンション検討中さん

大体毎週末に進捗を見に行ってるので、その際は必ず載せますね。
前向きに購入を検討してる方や、もう購入を決めた方には
気になる事だと思いますので、お役に立てれば幸いです。

197: 匿名さん 
[2021-11-04 20:31:41]
丁寧に写真までw
現地写真は良いから価格載せて~(^o^)/
来週発表ですか?
完成楽しみです!
198: 匿名さん 
[2021-11-05 12:37:14]
コンビニがすぐ近くにあるのは嬉しいね(^-^)
199: 匿名さん 
[2021-11-06 11:32:03]
11月からはグルメ券3000円もらえるんですね。
普通、お客さんいっぱい来てるところはグルメ券なんかくれないのに。
200: 匿名さん 
[2021-11-06 13:01:44]
>>199 匿名さん
このスレMR大盛況みたいな明らかに辻褄合わない情報あるんですよね、、ブースに一時的に人が多くいるように見える時は確かにあると思うんですが、今日の向かえの公園からみたMRなんて、ひっそりしたもんですよ
201: マンション検討中さん 
[2021-11-06 15:01:47]
営業さんから連絡があり、価格がほぼ確定したようですね。今まで提示頂いた価格は暫定と伺っていましたが、いろんな意味で驚くのと同時に50周年記念物件への意気込みを感じました。
202: マンション検討中さん 
[2021-11-06 20:20:40]
本日の12時過ぎです。今日もお散歩して来ました(笑)やや曇りでした。MRの前も通りました。いつも自転車が何台か停まっていますので、やはり地元民も多いんですかね~。
本日の12時過ぎです。今日もお散歩して来...
203: マンション検討中さん 
[2021-11-06 20:25:04]
202です。すみません、スマホからだと写真が上手くアップ出来ず重複してしまいました。
ご了承ください。
坂道も撮りましたので載せておきますね。

202です。すみません、スマホからだと写...
204: 匿名さん 
[2021-11-07 09:32:16]
>>202 マンション検討中さん

写真ありがとうございます!
高速道路思っていたより離れているんですね!!
205: マンション検討中さん 
[2021-11-07 09:59:59]
>>204 匿名さん

いいえ~どういたしまして!
高速道路はA棟からは近く感じるかなー。
D~F棟からはあまり気にならないと思いますよ。
A~C棟は、階によっては高速道路とベランダからの景色がダダ被りします。

動画を載せる事が出来ないのが残念です。
206: マンション検討中さん 
[2021-11-07 23:20:24]
>>201 マンション検討中さん
では、価格を教えて下さいな。
ここは、建設的な話が出来ない人が多いし、得る事が少ないですよね。
207: 匿名さん 
[2021-11-07 23:30:21]
>>201 マンション検討中さん

価格は思ったより安かった!
208: 匿名さん 
[2021-11-07 23:39:41]
自分は「ほぼ」確定って何だよ、そんな曖昧な電話を営業がわざわざすんの?と思いましたね。あと、一般購入者がレーベンなんてメジャーでもない会社の50周年記念なんて気にするかな?とも疑問

ま、価格が本当に決まったら普通は公式hpなり、スーモなり公開されるっしょ。
209: マンション比較中さん 
[2021-11-08 17:17:35]
会社で嫌なことあっても、この家に帰ってこれたらまた頑張ろうって思える気がする。
210: 匿名さん 
[2021-11-08 17:42:22]
そういう視点も大切だとおもいます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる