公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/
以前は新日本石油の根岸アパート(社宅)があった場所に228戸の大型マンションが誕生。
駅からは少々遠いものの、三渓園やドルフィンなど本牧・山手の香り漂う港町横浜らしいポジションです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換を希望致します。
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交 通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 総戸数228戸
延床面積 19,456.95 ㎡
建築面積 4,240.28 ㎡
敷地面積 13.430.39 ㎡
建築主 株式会社タカラレーベン
設計者 株式会社小野田建築設計事務所
施工者 未定
着工予定 2020/12/17
完成予定 2023/06/30
[スムラボ 関連記事]
レーベン横浜山手project -タカラレーベン50周年記念の大規模開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/
[スレ作成日時]2020-07-30 07:54:07
レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?
10:
匿名さん
[2021-02-24 08:14:14]
|
155:
マンション検討中さん
[2021-10-23 17:00:51]
今日の13時くらいです。
最新の状況をどうぞ! 撮り方下手ですみません。着々と進んでます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
164:
マンション検討中さん
[2021-10-25 11:17:49]
あと2枚ありますので貼っておきますね。 参考までにどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
175:
マンション検討中さん
[2021-10-31 08:37:53]
昨日も見に行ってきました。
12時半頃の写真を貼ります。快晴でした! 公園に上がる階段が出来ていましたよー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
202:
マンション検討中さん
[2021-11-06 20:20:40]
本日の12時過ぎです。今日もお散歩して来ました(笑)やや曇りでした。MRの前も通りました。いつも自転車が何台か停まっていますので、やはり地元民も多いんですかね~。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
203:
マンション検討中さん
[2021-11-06 20:25:04]
202です。すみません、スマホからだと写真が上手くアップ出来ず重複してしまいました。
ご了承ください。 坂道も撮りましたので載せておきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
211:
匿名さん
[2021-11-08 21:42:25]
近所の者です。
夕方、たまたま工事中のこのマンションの敷地を通りかかったら、きれいだったので写真をupします。部屋によっては海は見えないかもしれないけど、海の空気感が感じられて、良い場所ですね。 ![]() ![]() |
263:
匿名さん
[2021-11-16 11:18:12]
撮影日時 2021年11月16日(火)朝8時頃 天候 晴れ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
264:
匿名さん
[2021-11-16 11:20:44]
続きです。
契約者様 遠方の方、検討中の方のお役に立てば幸いです。 山手駅に続く坂道も載せておきます。 (上り目線 下り目線) ![]() ![]() ![]() ![]() |
279:
匿名さん
[2021-11-19 17:07:32]
近所の者です。今日、間門バス停(根岸駅方面)から現地を見た写真を撮りましたので、共有します。だいぶ工事が進んできましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
654:
検討板ユーザーさん
[2022-08-02 22:04:09]
|
831:
マンション欲しい
[2022-12-15 15:43:28]
12月15日 12時00分頃の状況です。
ABC棟は、陽当り良好なようです。 内覧会は、3月上旬の予定との事です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
847:
実際の現地ですよ
[2023-01-16 17:14:20]
ここは山手ではありません。
長年住んでますが、ここはれっきとした根岸本牧です。 本通り裏の相互道路上の擁壁は正に想像を絶します。。 現地を自分の目で確認すると良いです。 素晴らしいマンションですが、擁壁周辺は ?? ![]() ![]() |
探してみました。
これでしょうか。
いかにも横浜の高台という雰囲気ですね。住んでみたい場所です。