TOKYO BLUE(アクアテラ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:92.48平米~116.17平米
売主:藤和不動産
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主:大和ハウス工業
販売代理:藤和不動産
販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
物件URL:http://www.tokyoblue.jp/index.html
施工会社:http://www.konoike.co.jp/ http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mjtc.co.jp/
[スレ作成日時]2010-02-11 10:22:27
TOKYO BLUE(アクアテラ)ってどうですか?Part10
241:
匿名さん
[2010-02-28 09:13:08]
|
242:
入居済み
[2010-02-28 10:21:22]
売れ残るのかな?
多分残り数戸だと思います。友人がここへ遊びに来てマンションを気に入り、モデルルームに行った時残りが僅かなのを話してくれましたから。 部屋の方も見ていて空き部屋がジワジワと埋まってきているので、完売が近いのだろうと感じます アクアテラのHPに掲載されている間取りでも、もう完売してしまっているのも掲載されているようです |
243:
匿名さん
[2010-02-28 10:39:16]
>アクアテラのHPに掲載されている間取りでも、もう完売してしまっているのも掲載されているようです
売主のやる気の無さが伺える。 これだけ値下げして完売が未だだと事業的には失敗だろうからね。 |
244:
匿名さん
[2010-02-28 10:47:28]
え?
完売した物件の間取りが掲載されているのはよくあることでじゃない?? てか、あの時期に竣工した物件で事業的に成功したものはほぼ無いでしょ。 だからお買い得なわけで・・・。 |
261:
匿名さん
[2010-02-28 21:25:14]
事実と認めたくないんだね、気持ちはわかるよ、気持ちは。
でもサンルームの実績があるからな〜。 |
262:
匿名
[2010-02-28 22:46:32]
まあ、無視とか、相手にしないとかいろいろ住民さんは言うんだけど、
本当のコトだけについつい反応しちゃうんだよね。 検討板だから、入居済みの方は住民板へどうぞ。 |
263:
匿名
[2010-02-28 22:59:24]
あのサンルームみるたびにイライラするんだけど、バルコニーもかなり広いし、やり過ぎだよな。
|
264:
匿名
[2010-02-28 23:02:44]
どなたかファイナンシャルプランナーの方との相談会に行かれた方いらっしゃいますか?
|
265:
匿名
[2010-03-01 01:20:04]
自分でネットでしっかり勉強しました。
|
266:
匿名
[2010-03-01 08:14:19]
デベか金で用意したFPなんてデベ営業マンみたいなもんじゃん。
こんだけ超値引きして販売してるんだから相談するまでもなく買いでしょ。実需なら。 間違っても転売とか、賃貸とか考えちゃ駄目だよ。ここには、借り手、買い手絶対に付かない。 販売方法と同じく大幅値下げするハメになるよ。 |
|
267:
匿名
[2010-03-02 00:26:38]
サンルームが大丈夫みたいなんで、我が家でも設置することが決まりました!
|
268:
入居済みさん
[2010-03-02 06:18:44]
多分サンルーム設置はダメだと思いますよ。確認して設置した方がいいと思いますよ。バルコニーに設置するなら問題ないかも。
|
269:
匿名さん
[2010-03-02 09:52:34]
裁判されても撤去だけで損害賠償がなければ設置もマジでありかもね。
先駆者いるし言い訳や逃げ道はある。 |
270:
入居済みさん
[2010-03-02 09:59:06]
267さん、荒らしじゃなければ同じところで頼みませんか?同じ物件で依頼すると、結構な割引だそうですよ。
|
271:
匿名さん
[2010-03-02 10:17:15]
もう先にやってる人がいるとか、法律がどうのとか、あなたたちは『みかん』ですか?
人間なら一緒に腐るの止めませんか。 |
272:
住民さん
[2010-03-02 10:36:36]
みかんでいいんじゃね?
やったもん勝ちの快適ライフでいきませう。 |
273:
入居済み住民さん
[2010-03-02 10:50:50]
272サン
やったもん勝ち。が、あるならば、やられたもんは負け。ルール無視の振る舞いの末あなたが敗者になっても、やったもん勝ちだから仕方無いと言えますか? 実際、サンルームの件でも敗者(被害者)はいると思いますよ。見ていて気持ち良い物でもないし、 管理組合の方も少なからず余計な仕事が増えている訳ですから・・・ |
274:
匿名さん
[2010-03-02 11:39:50]
だからサンルームの話は住民板でやれと。
購入検討者からすればドン引きでしかない。 ん?・・・あ、そういうことか。なるほど。 |
275:
匿名さん
[2010-03-02 13:21:50]
サンルーム設置してる人の顔がみてみたいですね。
中国人みたいですが。 B棟のC棟よりルーフバルコニー付きの部屋ですよね。 今度みてきます。 こんなことすら解決できない管理組合ならすぐ変更したいくらいですね。 |
276:
住民さん
[2010-03-02 13:24:10]
やられたもん負けになりたくないからやったもん勝ちの方向でいきませう。
マジでサンルーム検討の方、共同購入割引ねらいませんか?とりまとめ、交渉は私で良ければ代表して承りますが… 既に入居済みの方のみでお願いします。 |
277:
匿名さん
[2010-03-02 13:47:00]
まずは管理組合が裁判に持ち込む事が出来るかがポイントだね。
|
278:
入居予定さん
[2010-03-02 13:59:59]
|
279:
匿名さん
[2010-03-02 14:15:13]
サンルームの共同購入希望者、この書き込みの中で募るってどうやるの?
部屋番号や氏名を自ら明かす人なんて、まずいないのでは? いるとすれば、よほど根性のすわり方がおかしい人やイタズラの犠牲者サンだな。 |
280:
匿名
[2010-03-02 16:04:22]
サンルームにバルコニー拡張が黙認されてるからね。
入居前に施工出来たら、楽ですね。 |
281:
匿名さん
[2010-03-02 16:22:14]
本当にドン引きの物件です。サンルームでも敷地拡大でも何でもして下さい。
その代わり、まともな思考の人は購入検討しませんから。類は友達を呼ぶでいいんじゃない。 まともな方はご愁傷様です。どうかこのような方との戦いに屈せぬよう頑張ってください。 煽って楽しんでいる人もいるし。おっと、自分もか。住民ではありません。購入する気もありません。 傍から見ていて滑稽な物件と見物しているだけです。 これにて失礼。 |
282:
入居済み住民さん
[2010-03-02 18:16:39]
まあ、確かに他に誇れる物件では無いけど、どこの大規模マンションでも全員が常識人なんてコト
無いだろうからね。この物件が日本で最低って事もないでしょう。都心の高級マンション買えるくらいのお金持ちにも非常識な人はいるからね。諦める訳では無いけど、煽られてムキになる必要もないかな? |
283:
匿名さん
[2010-03-02 18:22:16]
確かに。
常識人がマジョリティなんだから。 大人の対応だね。 |
284:
匿名さん
[2010-03-02 18:53:23]
検討板で↑の連続書き込み、
どう見ても普通じゃない。 あらしか、意図的なぼうがいか。 |
285:
入居済み住民さん
[2010-03-02 19:36:22]
どうせなら、玄関前の自転車置き場設置も共同購入しませんか?
安い業者あったら教えてください。 |
286:
匿名さん
[2010-03-02 23:19:51]
子供みたいな大人が荒らしてきましたね。情けない人達だなぁー・・・とにかく、今年度の管理組合さんにサンルームの件を処理をして頂かないとこまりますね。もしも、来年度に自分が理事の順番になるとキツイから何とか早めの解決を望みます。入居済みの皆さんも荒れたマンションだと順番が回ってきたら苦情などの処理が多すぎて大変ですよー。
|
287:
入居
[2010-03-02 23:47:08]
買う気もなく興味もないとかいう輩がなんで書くのかよくわからんな 笑
よほどの暇人なのか。 まぁこのマンションは、おおらかなマンションだね。 ある程度、いろいろと許されるからね。 |
288:
匿名さん
[2010-03-02 23:50:57]
ある程度?
何でもアリなんじゃないの? |
289:
匿名さん
[2010-03-03 00:04:02]
給食費だって踏み倒した者勝ち。という地域柄ですからね。
ハングリーな地域だから、あまり繊細な人には辛いかも。 |
290:
匿名
[2010-03-03 08:08:24]
色々と嫌なことがあっても、川を見ると癒される。
|
売主が払うのが当たり前ですよ。売れ残っても問題ないよ。