ジオ京都北山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/kyoto/kitayama/
所在地:京都府京都市北区上賀茂桜井町27番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩6分
間取: 1LDK~3LDK
面積:56.39m2~116.43m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
京都北山エリアにて21年ぶりの新築分譲マンション『ジオ京都北山』『Brillia 北山』マンションサロン見学【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/7019/
[スレ作成日時]2020-07-29 12:04:23
ジオ京都北山ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2020-11-30 22:56:34
投稿する
削除依頼
>>100 匿名さん
いま京都で、大手(これ重要)で、資産価値の高い、新築、ほかにご存知ですかぁ? おそらくジオの南向き最上階だけ売れて、他の1億超が売れないのは、ブリ待ちだからでしょ。ブリの南向きが売れちゃったら、仕方なくここの1億超でも買わざるを得ない、 そんな感じだと思いますよ~ |
|
---|---|---|
No.102 |
|
|
No.103 |
|
|
No.104 |
|
|
No.105 |
>>101 匿名さん
富裕層の買いって既に終わってるよね。 プラウド東洞院やグランドメゾン御池通やザパークハウス鴨川御所東が売り出されてた時期がピークで今更郊外の北山エリアのマンションなんて見向きもしないよ。 |
|
No.106 |
>>105 通りがかりさん
「オシャレな北山」て言われてた頃は昭和ですね。それと富裕層に駅近いですとか、富裕層は公共交通機関利用頻度低いのに。 どんどん市内にマンション物件が出てきてますが、どれも高くて中古価格を引き上げる気がします。どうやってもマンション用地の土地少ない京都なので資産として見た場合値落ちは少ないですが、それが当てはまるのは5年ほどより前に購入された物件に限るって感じですかね。不動産価格は需要と供給で変わるので、狭くて高くてもいくらでも買うよという需要は少ないし、京都の高級物件は富裕層がこれまで住まれている物件に比べて眺望が悪過ぎます。 |
|
No.107 |
みなさん富裕層をご存知ないようですね。
1.住むために買うのではありません。お金が余って困っているのです。 2.資産価値が重要です。「働く庶民が駅近が良い」と思うので「駅近」買っておくか、というだけです。 3.値上がりを狙って、ではなく、資産の分散や税金対策です。 4.北山がどうのこうの、ではなく、京都駅から地下鉄1本で緑多い住宅地、周りに町工場や 銭湯など無く水没の危険も低い、で十分です。 もちろん、少なくとも1億超出来れば2億前後の南向き上階、です。 ホントは祇園祭が前を通ったり、有名寺院の隣が良いですが新築は無いから仕方無し。 5.細かい仕様気にしたら買えません。大手デベでOK、ジオはギリギリ、ブリならよし。 といったところでしょうか。 |
|
No.108 |
東京建物・ブリリアというブランドがどれほどか分かりませんが少なくとも私の周りでブリリアは良い!という意見を聞いたことないんですよね。正直イメージが全く湧きません。まだ東急のプラウドのほうがマシ?
|
|
No.109 |
>>108 マンション検討中さん
ブリリアは一応メジャー7と言われる大手デベです。 ジオなんかとは比較にならない程の知名度が全国的にあります。 しかし三菱、三井、野村、住友のトップ4に比べると落ちる印象。 東急や大京と同レベルのネクスト3。 |
|
No.110 |
>>107 匿名さん
あなたがご存知ないのでは?(笑) キャッシュ数億くらいの普通の富裕層と10億以上持ってるスーパー富裕層とでは全然金銭感覚が違います。 普通の富裕層は、感覚的には庶民的です。 確かに金銭的な余裕やゆとりはありますが普通にセコいです。 しかしスーパー富裕層は、余り深く考えずに感覚や直感的な買い物をします。 だからと言っても北山は響かないんじゃないかなぁ?(笑) 彼らの多くは日本円の資産よりも海外の資産や不動産により興味があるようです。 カカアコのワードビレッジなんて日本人富裕層に大人気ですからね。 |
|
No.111 |
プラウドは野村な
|
|
No.112 |
|
|
No.113 |
北山通り沿いの億ションが1戸しか売れてないのは、電線等の眺望悪のせい?何で売れてないのだろう?
|
|
No.114 |
>>113 通りがかりさん
コロナ禍で余裕がなくなって買えなくなった人が増えたけど不動産価格は天井だから。 |
|
No.115 |
ジオvsブリ、先に価格を下げた方が勝者やな。
|
|
No.116 |
>>115 通りがかりさん
竣工後に売れ残るまでは値下げしないだろうね。 ただ戸数の少ない小規模マンションが竣工までに完売できないって事は、価格のマッチングが合わなかったのかそれとも不人気だったのかのどちらかだ。 |
|
No.117 |
1期1次即日完売が2次で色褪せてしまいました。
|
|
No.118 |
1次締めで申込があった物件を販売しただけで完売は当たり前。それ以降は申込がないから締め日を設けられないだけ
|
|
No.119 |
という事は、ブリ1次8戸は完売間違いないのかぁ。
それが正しければ、ブリは1次で半分近く売れることになる。 |
|
No.120 |
|
|
No.121 |
ジオは南向き最高値?が1戸売れたけど、ブリは南向きが1戸も購入希望が入らないのか?
ブリはジオより駅近だが、地権者が6戸(賃貸?)と多く、1階店舗2戸も気になる。 おしゃれなカフェなら良い、との見方もあるがしょせん水商売。 飲食はゴキブリリスクがあるからダメでしょ。 最初は水商売でなくても、寂れる北山で店舗が埋まらなければ地権者任せは危うい。 これを考えると、ジオvsブリはジオが良いかな。 |
|
No.122 |
ブリの1階店舗はメディカル系で検討中とのこと
|
|
No.123 |
|
|
No.124 |
|
|
No.125 |
>>123
事実なら小規模でそれは色々きついわ |
|
No.126 |
|
|
No.127 |
地元民で買う人はおらんやろな
|
|
No.128 |
|
|
No.129 |
この辺買うなら一戸建てでしょ。マンション買うなら他になんぼでも。
|
|
No.130 |
金持で田舎もんで変わり者しか買わない
|
|
No.131 |
|
|
No.132 |
北大路や北山って古くから戸建てが広がるエリアです。そして高さの規定も厳しい低層エリアです。また北区に限っては、新築や築浅マンションが殆ど無く、駅近マンションなんて皆無です。
そんな状況を踏まえ北山の新築マンションの価格がかなり高くなっているようです。 しかし北区でマンションを買いたい需要は中京区や下京区に比べると全然低く、実需で買いたい層との価格のギャップがミスマッチしてるので中々難しい状況のようです。 北区の駅近マンション相場は坪単価300万くらいが適正だと肌感覚で感じています。 |
|
No.133 |
坪300万位なら手が上がるだろうが坪400万以上では流石に手は上がらんわな
|
|
No.134 |
>>132 不動産関係のお仕事さん
私の知人が言ってましたが、北区のマンションを売却するのになかなか買い手が現れず、売れるまでに相当時間が掛かった上に結構値切られ、仕方なく手放したと。 そもそも北区のマンションは需要が少ないみたいです。 リセールは期待薄なので永住覚悟で買う覚悟が必要かもしれませんね。 |
|
No.135 |
|
|
No.136 |
|
|
No.137 |
テナントをいくらで売るのでしょうね?
|
|
No.138 |
ブリリア北山の書き込みはブリリアの方へしませんか?
|
|
No.139 |
ここの機械式駐車場というのは車が棟の中に入るタイプの駐車場だと思えばいいのでしょうか。
ターンテーブルとかがあるから、そうなのかなと思いました。 そうなると車のサイズにも制限が付きますよね。 |
|
No.140 |
|
|
No.141 |
川の向こうにスーパーできるらしいですね。
|
|
No.142 |
スーパーで騒ぎになるほど不便な場所なの?北山って、、、
|
|
No.143 |
今北山に住んでるけど徒歩圏内のスーパーで困ってないよ。
北山では車がないとスーパーも行けないと言ってる人もいるみたいだからそういう人とはスーパーか徒歩圏内の定義が違うんだろうけど。 |
|
No.144 |
別に騒ぎにはなってないと思うけど、フレスコとかじゃなくて
京都ではレアなスーパーだから楽しみにしてる人はいるんじゃない? |
|
No.145 |
スーパーが楽しみな話題になるって凄くない?笑
|
|
No.146 |
145の性根なんて知れていますよ。哀れですね。この手の人を相手にしても時間の無駄でしょう。
どんな情報でも共有していくことは大事だと思います。価値を見出すかは人それぞれ。 |
|
No.147 |
総戸数が少ない物件なのですが、大規模マンションと比較してどちらが住みやすいのでしょうか。
住民が少ないと付き合いもほどほどで良いのですが、自治会の役はすぐにまわってきそうですよね。 あと空き家が出た場合もですが、年々古くなっていくと修繕積立は各戸に負担が大きくなったりするのでしょうか? |
|
No.148 |
住む人っていないんじゃない ほとんど別宅でしょ
|
|
No.149 |
こんな不便な場所に別宅持って何がいいの?
|
|
No.150 |
匿名だからといって、または個人の感想だからといって何言ってもいいわけじゃない。地元に住む人に失礼ですよ。モラルないなあ。
|
|
No.151 |
本当に。匿名になるとすぐに失礼な物言いをするようになる人がいますよね。
こういう人がいないってことが別宅としての資産価値を上げてくれる、なんていう皮肉の一つも言いたくなりますね。 |
|
No.152 |
そもそも掲示板なんかに書き込むような人って別宅なんて買える層じゃないから。^^;
|
|
No.153 |
>>141 マンション検討中さん
スーパーの情報ありがたいです。何という名前のスーパーか教えていただけますでしょうか?駐車場もあれば、便利ですね。億ションに住む人は、普通、車でしかスーパーに行かないよね。スーパーがいくら近くても、重い荷物を持って徒歩や自転車で帰るとか想像できない。 |
|
No.154 |
億ションですがスーパーまで自転車で行ってます。重い荷物もって歩いたりもします。嘘じゃなくて。周りにそういう人多いですけどね。
|
|
No.155 |
>>154 購入経験者さん
京都は自転車がいいですね。特に鴨川(加茂川)沿いは自転車で走らないともったいない。上流は北大路大橋あたりから下流域は二条大橋駅までの景色が最高です。 おしゃれなパン屋巡りをしています。 |
|
No.156 |
>>155 匿名さん
二条大橋駅ではくて二条大橋あたり、のまちがい。ちなみに京都暮らしを楽しむにはかっこいいミニベロに乗りたい。 |
|
No.157 |
夫婦共に京都市内で育ち、子供が出来てから北山駅に住んでいますが、観光地ではないので落ち着いていて、住んでいる人たちも穏やかな方が多くとても住みやすいですよ。スーパーも北山駅の近くに小さいですがフレスコがありますし、中京区と比べて車で出かけやすいのでスーパーに車で行くのも全く苦ではありません。たしかに昔は地下鉄が北大路駅までしかなくて畑ばっかりだったので、祖母に北山に住むと言うと、田舎すぎる!と言われましたが笑
河原町まで車で15分、地下鉄でも14分なので遊びに行くのも便利です。 北山を寂しいと言う人は、京都に観光地のような賑やかさを求めているのでしょうね。転勤族で一時的に便利なところに住んで京都っぽさを感じたいのであれば上京区、中京区(同じ予算であれば少し狭くなるでしょうが)、長く住むのであれば北区、左京区で探されるのが良いと思います。 |
|
No.158 |
富裕層の投資物件だと思ってコメントされている方が多いですが、マンションの外観や立地からして普通に住む人も多いと思います。
県外の富裕層向け物件って、烏丸や河原町界隈のごちゃごちゃしているけど便利もしくは、駅から遠いけど県外の人は京都っぽさを感じられる嵐山や平安神宮界隈や神社の境内に作られたマンションなどありましたね。共用部分で過剰に京都っぽさ?を出していたのが苦手でした。 値段が高いと言う方は、地下鉄烏丸線沿線の駅近で新築マンションを検討されるのは難しいと思いますよ。それでも市内がよければ妥協して東西線やJR沿線であればもう少し安くなりますが、やはり市内で移動するのであれば烏丸線沿線が格段に便利です。烏丸御池駅徒歩7分の築20年マンションが70平米で6,000万円くらいなのでそれも検討されても良いかもしれませんね。 ただ、1億だせるなら、北山駅徒歩10分以内で40?50坪の戸建てを買えるので比較されてはどうでしょうか。 京都市民の北山の感覚は、昭和初期は田んぼ、昭和後期はおしゃれな町として開発されたエリア、今は閑静な住宅街です。北山通から少し入ると大きめの戸建てが沢山ありますよ。繁華街に住むのとは別の魅力があると思います。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
市内でマンションを探しています。コメントされている方の大半は京都市以外の方が多いのでしょうか?
東京との価格比較ではなく、実際検討されている方の意見を聞きたいです。京都市内でマンションを比較検討しても、北山でこの価格は妥当だと思いますが。高いと思うのであれば国際会館駅か五条以南あたりで探すか、烏丸沿線を諦める。もっと市街地が良いのであれば予算を上げるか中古ってところですよね。 市内で住居を探すとやはりこれくらいの価格帯になるので、富裕層の投資用物件とは限らないと思います。 市内で富裕層向けの営業をしていますが、古くから市内で商売をしている会社の経営者やお医者様のお子様は、新しく家を買うのに北大路から北山、国際会館で探される方が多いです。 |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
|
|
No.165 |
>>161 マンション検討中さん
新築の価格で比べたら妥当な価格です。 しかし、次に中古で売却をするときの下落率はかなり高い。 資産性はない。 理由 他府県の富裕層はほぼこのエリアは検討されません。 購入される方は、居住用の京都富裕層のみ。 |
|
No.166 |
下落率を思うとこのエリアの戸建てでいいよなってなるよね、子育て世代だと特に。
マンション買うなら50代以上の子育て落ち着いた京都の富裕層だわな |
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
|
|
No.170 |
>>162 匿名さん
実際検討してますよ。ただ、近辺の戸建てと迷っています。子供を小学校から私立に行かせるのであればここでいいのですが、小学校を公立に行かせるなら葵学区がいいなと思っているので、その場合同じ北山駅でもエリアが違います。今まで北山駅の戸建ては100坪前後と大きい物件しか出なかったのが、最近ハウスメーカーが買い上げて50坪前後に分割して販売するケースが多くなっているので買いやすくなったためマンション比較で戸建ても候補に上がっています。 将来マンションを売却すること前提で検討されている方が多いようですが、ずっと住むつもりで検討されている方は少ないのでしょうか。 |
|
No.171 |
戸建ては考えてない。
北山のジオかブリの2択。 どっちが良いかな? 当面住むが、10年以内に売る。 予算は気にしない。クルマは運転しない。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
>>172 匿名さん
この立地なら車はべつにいらないと思うけど。 地下鉄あるし、タクシーも呼べばすぐ来るし。徒歩圏内に全て揃ってないと暮らせないなら仕方ないけど、そうなると烏丸とか河原町界隈のごちゃごちゃしたところか、駅の商業施設直結みたいなところになっちゃいますよね。 そりゃあったほうがより便利かもね。程度だと思いますが。 親族(老夫婦)が北山駅の近くに住んでいますが、数年前に免許を返納し地下鉄とタクシーで生活していて全然不便はないそうです。 |
|
No.174 |
>>172 匿名さん
自分と違う生活を理解できない方がいらっしゃるようですね。 大笑 食事は外食か仕出し。京都駅から地下鉄が早く、それ以外はタクで十分。 四条辺りでなく、北山は好みの問題。京都に来てビル街は嫌かな。 それに今は、ここ以外で大手の趣味の良い新築マンション無い。今出川周辺もダメ。 中古や地元企業のマンションは考えてない。これも好みかな。 高いのを買うのはマンション住人を選ぶことにもなる。 安くなるのも気にしない。そういうつもりで買わないから。 以上がわかる人で、ジオかブリか、感想聞きたいですね。 |
|
No.175 |
関西でジオブランドは認知度が高いですね。ブリリアはマンションを検討しだすまであまり知らなかったのですが申し分はなさそうですね。ジオに住んでいる友人が数人いて、良いマンションだなと思ったのでジオに魅力を感じますが、立地は断然ブリリアかなと思っています。
ちょっとした場所の違いですが、ハザードマップを確認してみてください。土地の値段も鴨川に近づくと少し下がります。 建物の仕様など細かいところはわからないので私も知りたいです。 |
|
No.176 |
|
|
No.177 |
マンションを買う時代は終わりに近づきつつあります。
10年もすれば負動産になりますからね。 人口減少が鮮明になってくると不動産価値は間違いなく毀損します。 将来売ればいい資産だと考えるのは難しい時代に入りつつあります。 なるべく借金をせずに賃貸暮らしがリスクヘッジになるスタイルがもうすぐやってくるのだから。 |
|
No.178 | ||
No.179 |
>>174 匿名さん
新築ならば、北山のジオかブリリアがベストだと思います。 御所南や中京アドレスの物件は中古にはよいものがありますが、今売り出し中のは 狭い敷地に建てようとしているので外観が貧相。 ジオかブリリアか。北山駅徒歩6分と3分を考えればブリリアに軍配が上がります。 この差を補える美点がジオにあるか。それがまだ見出せません。 ブランドも関東ではブリリアのほうが上ですし(メジャー7)。タンクレストイレは どちらも同じ(どちらもカウンター手洗い付き)。キッチンをみると、ジオは 浄水器と水道の蛇口が一体型。ブリリアは浄水器と水道の蛇口を別にしている。 その点ではブリリアのほうが上です。 |
|
No.180 |
>>179 匿名さん
174です。ありがとうございます。 ご指摘のように設備・室内は圧倒的にブリが良いです。 バルコニー無しのダイレクトウィンドウ風の外観も、京都では尖った感じが出て斬新です。 ところが、ブリは1階に2店舗入るのが大きな難点です。 医療系との話があるようですが、歯医者の機械音や病院・薬局の消毒臭が漂ったら台無しです。 ジオは普通の高級マンションでつまらないのですが、良く言えば無難です。 最初はブリのつもりだったのですが、ジオで妥協するかなぁ、という感じで・・・・ |
|
No.181 |
>>180 匿名さん
セカンド利用でなく常住するなら、たしかにジオのほうが安心かもしれません。 ブリリアの「物件概要」を読むと、総戸数のところに但書として、 「募集対象外住戸6戸含む、店舗2区画」とありますが、これが大きな不安材料。 店舗は医療関係であれブランドショップであれ、不特定多数が出入りするので、 気分的に何となく落ち着きません。 それと販売から除外されている6戸は地権者の分ですね。 昔からここに住んでいた人々ですので、本来であれば6000万~1億2000万円の マンションを買える高所得者とも思えません。 平気で窓から布団干すようなおじさんおばさんだとちょっと困りますし、 自分は暮らさず賃貸に出したりするとへんな方が住む可能性もある。 そんなこと考えるとジオが安心かなと思いますね。 |
|
No.182 |
ブリはMR行って間取りでないと思ったわ、駅には近いけど焼き肉屋の隣も嫌だし。
ジオは自転車でビブレ行くのと賀茂川をジョギングするのにいいかな、ハザードマップも気になるけど2階以上なら問題ないかと。 デザインや駐車場は圧倒的にブリなんだけどね |
|
No.183 |
ハザードマップも気になるけど2階以上なら問題ないかと。
ふーん |
|
No.184 |
私自身はどちらも検討外やけど、25戸中6戸も地権者が住んでるマンションは揉めたり後々住みにくいことあるんじゃないかな。それにしても多いですね。
|
|
No.185 | ||
No.186 |
持分の割合に応じて権利が決まる。
特定の人が大きな権利を持つと、自分の有利なようにマンション管理される危険がある。 例えば、管理費や積立金、補修の費用、その他日常の利用方法など、マンション管理の細部におよぶ。 |
|
No.187 |
ブリリアには地権者いないと聞きました。地権者がいる時は「うち非分譲住戸○○戸」と表記するそう。等価交換なので分譲しない住戸があるって事。
募集対象外住戸は、分譲するけど広告で募集はしない住戸、広告しなくても買い手が既にいるって事かな。 |
|
No.188 |
>>187 匿名さん
募集前に住み手が6戸も決まってるって、地権者じゃないと余計にどす黒いものを感じるなあ。まあブリリアの話だから、そちらのスレで話せばいいことで、ここはジオを論じましょう。 |
|
No.189 |
1階に店舗がなくて(ジオ)
機械式駐車場じゃなくて平面駐車場で(ブリ) 内廊下で(ブリ) エレベーターが2台(ジオ) だったらよかったな。 |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
かなり強気な価格設定かなという印象を受けました。
実際にはこの相場としては妥当なのでしょうか。 プランはいくつかあるので、価格で選ぶか広さで選ぶかにもあるんでしょうけれど。 一般サラリーマンとしてはちょっとお高めですね。 |
|
No.192 |
京都市内は、全体的に不動産の価格が高いし、
ブリリア自体が価格帯が高めに設定されているから、どうしても高額な感じになってきてしまうのだと思う。 現状で見る限りでは、 共用部のデザインなどは落ち着いている感じもして、 ある程度のグレードは感じさせてくれるように思います。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
老後を考えるとコンパクトマンションでいいから持ち家があったほうが無難かも。
戸建ての人も老後はむだに広いだけで不便が多いから、早めに売り払って、定年前にこのジオに移り住むのが得策でしょう。 |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
>>196 マンション検討中さん
70歳なら賃貸は大丈夫(ただ、不動産屋によっては年金生活者の場合、保証人を求めるところもけっこうあります)。ところで、70歳で賃貸に入った人が、80代半ばになって認知症になったりすると、家主が退去を求めるんですよね。認知症になると、幻聴が出てきて、上の階の人間が騒音を出していると怒鳴り出し、天井を棒で叩いたり、テレビの音をやたらでかくして、隣室に迷惑かけたり、火の不始末起こしたり、、、で親族に連絡が行って退去を求めらる。持ち家がないと80代90代になったとき、居場所がなくなります。80代ではもう賃貸借りられない。孤独死でもされたら事故物件になるので。 |
|
No.198 |
>>197 匿名さん
高齢でお金のない方は、公営住宅やURをおすすめします。 孤独死にも手慣れた作業で後始末してくれます。 心配は不要です。 でも、それはこちらのような高級マンションとは対極の世界。 そんな話でスレが伸びるのは、こちらが年度末にもかかわらず、閑散として、 多くの人の関心から外れてしまった、という事でしょうか |
|
No.199 |
>心配は不要です。
やっぱり心配です。結局はどうにかなるにしても。 |
|
No.200 |
なかなか重い話題が続いているようですが、ある意味参考になりました。
1LDKは当然一人暮らしを想定しているのだろうなと思ったら、100㎡超のプランもあるんですね、驚きました。とはいえ、プラスFだから2LDKみたいなものですけど、それでもすごい贅沢だなと思います。 そのA2typeなんですが、面白いプランだなと思いました。収納の中ではシューズインクローゼットが1番大きかったり、ユーティリティスペースなるものがあったり、洗面室への動線がユニーク。 |