クレヴィア鈴蘭台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://itochu-sumai.com/suzurandai/
所在地:兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目4番8(地番)
交通:神戸電鉄有馬線、粟生線「鈴蘭台」駅徒歩2分
間取: 2LDK~2LDK+S(納戸)(S=F)
面積:61.36m2~72.85m2
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-07-29 11:47:56
クレヴィア鈴蘭台ってどうですか?
51:
匿名さん
[2022-05-16 08:43:51]
|
55:
匿名さん
[2022-05-21 18:53:46]
どうやら、最終3邸は、AタイプとBタイプのようですね。っていうか、2タイプしかないのか?
Bタイプはお安くて広いけれど、変形の部分が気になる人には気になってしまうのでは。どうしても四角いほうが落ち着きはあると思うので。 ただ、東南側全面窓なのは、かなり明るいだろうし開放感もたっぷりなのではないかと思われます。 |
56:
匿名さん
[2022-06-02 15:55:30]
公式サイトのロケーションを見ていてすごく気になったんですが、
塾がどこにあるのかというのも記載されているんですね。 子供がいる人々がターゲットだからなんでしょうか。 確かに通塾って遅くなるから 家からカンタンに歩ける範囲にあると嬉しいものだけれど。 近隣にクリニックが多いのはいいことだと感じました。 いろんな診療科があるようで。 |
57:
匿名さん
[2022-06-14 18:03:40]
近くに病院があるのは、いざという時に便利でいいですね。
ただ、残っているプランが全て2LDKなので 残念ながら子育て家庭が住むには狭いですね。 もう広い間取りは売れちゃったのかもしれませんね。 |
58:
匿名さん
[2022-06-23 17:22:56]
通勤も子育ても便利、そんな感じなのかな。
現在のところ、物件概要では先着順が1戸となっています。 もうすぐ完売という雰囲気でしょうか。 2LDKではありますが、+Fとなっていて、実質的には寝室にできる部屋が3つあることになりますか。 広さも72.85㎡あるようですので、ファミリーにも十分検討対象になると思われます。 でもサイトのトップページには残り3邸となっていて、家具付きモデルルームが2タイプあるみたい。 物件概要の情報更新日は2022年6月21日となっているので、そっちが最新かな? |
59:
匿名さん
[2022-07-02 10:04:53]
302のBタイプが残っているだけになっているのかな。
棟内モデルルームの部屋とのことなので、引き渡しまでもうちょっと掛かるみたいですけど。 家具付きなのも良いですよね。 この広さだと確かにファミリーでも考えられると思います。 ただ斜めリビングというのが若干好みが出るかもです。家具はどんな感じに置いたら落ち着くんでしょうね? |
60:
匿名さん
[2022-07-10 13:17:06]
>>302のBタイプが残っているだけになっているのかな。
確かにホームページに記載されているのはBタイプのみですものね。 角住戸で陽当たりはかなり良いのではないでしょうか。 リビングがどんなかんじなのか次第ですが、広い感じで使い勝手はいいのかなと思います。 |
61:
口コミ知りたいさん
[2022-09-08 15:41:53]
早くもAタイプ2階中古ででてる
|
営業努力が評価されたんでしょうか。
「”新”モデルルーム」が2タイプ。こういうのって1つの代表間取りだけでもいいと思うんですが、より多くの間取りを見てもらおうという姿勢が感じられます。
立地も駅前でいいですし、人気が出るのもなんとなくわかります。