グランスイート八幡中央 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
グランスイート八幡中央 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 10:43:00
![グランスイート八幡中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:宮城県仙台市 青葉区八幡3丁目76-1(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅 バス13分 「大崎八幡宮前」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 67戸
グランスイート八幡中央
2:
匿名さん
[2006-04-05 22:38:00]
立地も間取りも良いので購入を前向きに検討していますが,駐車場が全戸数の75%しかない.近くで探すとは言っていますが,大丈夫か不安です.契約順に割り振る訳でも無さそうだし.施工主が丸紅で,設計・建築は前田建設工業で,仙台では聞き慣れないのですが,どなたか評判等ご存じないですか?
|
3:
匿名さん
[2006-04-28 14:32:00]
丸紅はあの大手商社丸紅ですよ。
結構作りはしっかりしているみたいですが、間取りのセンスは私はいまいちといった感じです。 ただ、今偽造だなんだ言われていますので、 そういった意味では、安心できますよね。 前田建設も大手ですよ。 地方は地元の不動産屋が手がけるものが多いので、 あまり大手は入ってこなかったのかも・・・。 逆に新鮮でいいかもしれませんね。 |
4:
匿名さん
[2006-04-28 21:19:00]
確かにこの立地で駐車場が100%ではないというのは痛いですね。
近くのライオンズタワーの中古が結構安くボチボチ出てきてるので迷うところです。 |
5:
匿名さん
[2006-04-30 00:52:00]
02です.
間取りはいろいろとプランが有るみたいで,変更できるタイプの部屋もあるようです. この間取りの自由度に惹かれて,結局契約しました. でも駐車場に関してはまったく進展無しなんですよね・・. 施工主と建築が大手だからといって,どこまで信用して良いのかよくわかりませんが, 契約してしまったので,後はマメに現場を見に行く事くらいしかできませんね. あとは,入居後に,カラス等の鳥がどれだけ悪さをするのか,ちょっと不安です. |
6:
匿名さん
[2006-04-30 11:45:00]
このあたりの鳩・カラスの被害は深刻だろうね。
近隣はベレンダにネットや針金張って、対策におおわらわだよ。 |