公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289
人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。
シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/
着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2
[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45
シティテラス赤羽
267:
通りがかりさん
[2021-06-25 06:47:41]
|
314:
匿名さん
[2022-01-21 07:12:43]
お隣は13階建てで138戸とのこと。こちらと合わせて430戸を超える大型プロジェクトになりますね。共用設備の相互利用などができたら便利そうです。
![]() ![]() |
410:
匿名さん
[2022-04-09 19:06:29]
シティテラス赤羽の非公開の情報を持っているとされる方が、
他マンションのスレをネガキャンなどで荒らしているのですが、 このような行為は住友不動産の印象も悪くしそうなのでやめてほしいですね。 ![]() ![]() |
418:
匿名さん
[2022-04-09 21:53:07]
ローレルコート赤羽のスレには他のユーザーを侮辱するような書き込みもありました。
なんかヤバイ人多いですね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645004/ ![]() ![]() |
422:
評判気になるさん
[2022-04-09 22:24:52]
他スレに書き込むなと言うであれば、まずはご自身からお願いします笑
そういえば、ローレルコート赤羽のスレにこんな書き込みも見つけました。 近隣住民から疎まれてるみたいですね。 それに、なにやら いわく付きのようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
555:
評判気になるさん
[2022-05-28 15:13:02]
近所に住んでて評判気になるのでウォッチ中。
結構建設が進んでますね、同じ通りにあるABC公園から見るとこんな感じ(写真1枚目)です。 他の地区に住んだことないので知りませんが、ABC公園(写真2枚目)自体は23区内にしては気持ち大きめの公園という感じだと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
597:
マンション検討中さん
[2022-06-13 08:24:58]
マンションから3分ぐらいの所に、イオンスタイル赤羽北本通り店が建て替えで、リニューアルオープンするから便利になるよね。
![]() ![]() |
1118:
マンコミュファンさん
[2022-08-31 16:39:19]
現地行ってみましたので、建設の様子と近所の写真を共有させてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1251:
匿名さん
[2022-09-24 23:05:46]
|
1317:
匿名さん
[2022-10-06 13:46:52]
マンマニさんが言うのなら間違いはないでしょう!
ワイはこのタワマンを待つわw 契約しちゃった皆んな、バイバーイw ![]() ![]() |
|
1426:
マンコミュファンさん
[2022-10-09 00:00:47]
よるの状態が気になり周辺見に行って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
1444:
マンション検討中さん
[2022-10-09 08:58:06]
私は近所に住んでいますが暗い場所なんてないので安心して下さい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1617:
口コミ知りたいさん
[2022-10-18 00:44:51]
|
1636:
通りがかりさん
[2022-10-20 00:20:38]
|
1775:
評判気になるさん
[2023-01-04 14:22:14]
赤羽台タワー坪480だってよ
シティテラス赤羽の高層階とそんなかわらんな それなら赤羽台タワーの方が100倍いいな! ![]() ![]() |
1821:
マンション検討中さん
[2023-01-16 14:27:26]
個人的にはあんまり団地気にならないです。
正面ドーンと言う人はいますが道路・駐車場・駐輪場を挟みますんで圧迫感はないです。現地行くとより分かるかと。 また、道路を挟むと土地用途的に建蔽率が低いんで将来的にも大丈夫みたいです。団地も建て直したばかりの様なので。 それでもそもそも抜けが欲しい人は9階以上になると思いますが、そこで坪単価は跳ね上がりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
1846:
eマンションさん
[2023-01-22 11:33:13]
業界関係者が言うんだから間違いないだろうね
買い煽りする一部の悪徳関係者は駆逐された方がいい 日本は実需を超えた不動産バブルであり、遅かれ早かれ韓国のようにバブル崩壊する ![]() ![]() |
1855:
eマンションさん
[2023-01-23 09:19:12]
スレを流そうったてそうはいかんざき
業界関係者が言うんだから間違いないだろうね 買い煽りする一部の悪徳関係者は駆逐された方がいい 日本は実需を超えた不動産バブルであり、遅かれ早かれ韓国のようにバブル崩壊する ![]() ![]() |
1877:
匿名さん
[2023-02-07 18:14:16]
|
2085:
通りがかりさん
[2023-09-09 18:25:17]
何故ネガキャンだとか、捏造だとか都合よくもみ消すのか。ここにいたのは事実です。
![]() ![]() |
志茂のマンションモデルルームの跡地です。