公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289
人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。
シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/
着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2
[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45
シティテラス赤羽
2135:
マンション検討中さん
[2023-11-02 16:57:58]
金利も上がればマンション価格も下がっていくでしょうね。今から変動金利で借りる人は減ってくるだろうし。人気マンションかそうでないかで命運がわかれそう。ここは…。
|
2136:
購入経験者さん
[2023-11-02 18:36:16]
金利上がるかもしれないけれど、それ以上に物件価格が上がる可能性もあるから、とっとと買ったほうがいいような。23区でマイナーな北区でさえ、たった2年で10-20%くらい上がってるのだから。
|
2137:
匿名さん
[2023-11-03 12:21:47]
しかし買い手がいないな
所沢のあるマンションを思い出すな |
2138:
検討板ユーザーさん
[2023-11-03 13:31:16]
>>2137 さん
これがスミフの売り方だからね。シティハウス王子も気長に売っているし。 それと、財政豊かな東京と、そうでない埼玉との比較は禁物です。色々な不動産や行くとわかるけど、埼玉は評価されてないよ。除く、浦和・大宮駅近除く。 |
2140:
匿名
[2023-11-06 13:40:25]
|
2141:
匿名さん
[2023-11-06 20:54:58]
|
2142:
買い替え検討中さん
[2023-11-08 17:02:06]
>>2140 匿名さん
おれ近くに住んでますけど、#2139がいう事は事実でしょう。全然売れてないし、中国人やインド人は以前にも増して結構いるし、黒人も散見されますけれど |
2143:
名無し
[2023-11-08 19:15:44]
ここもか。。どうしようもないな
|
2144:
評判気になるさん
[2023-11-08 22:40:28]
|
2145:
匿名さん
[2023-11-22 16:28:51]
先着順が全然売れてないね
|
|
2146:
評判気になるさん
[2023-11-23 08:29:00]
赤羽で新築物件を探そうと思ったらあと数年はここ以外の選択肢はないのだけどね
|
2147:
匿名さん
[2023-12-13 10:41:33]
今マンション購入検討してる層は駅からの距離にはこだわるからな。
他のマンションが立地厳選して徒歩7分以内が多い中で駅徒歩10分は少し厳しいだろ。 |
2148:
匿名さん
[2023-12-14 14:00:53]
赤羽ってこんなにマンション高かったんですね。
売れていない、より買えない人が多い、と思います。 EAST 販売スケジュール 先着順受付 販売戸数 28戸 販売価格 7,500万円~12,500万円 最多価格帯 8,700万円・9,000万円・9,600万円(各4戸) 億必要です。 |
2149:
検討板ユーザーさん
[2023-12-19 07:49:21]
|
2150:
名無しさん
[2023-12-22 00:16:01]
スミフなら適正な価格ワロタ。
それってつまりスミフの物件は全部割高って事だろ。 |
2151:
名無しさん
[2023-12-22 00:18:13]
スミフは不動産業界におけるフランクミューラー。
|
2152:
マンション検討中さん
[2023-12-24 15:06:06]
引渡し2025年4月下旬になっている、、、
|
2153:
通りがかりさん
[2023-12-25 00:23:02]
WESTの販売スケジュールが2025年1月開始予定になっているのですが、以前からこのスケジュールでしたっけ?
2024年1月って以前は記載されていた気がするのですが、気のせいかな、、、 |
2154:
マンコミュファンさん
[2023-12-25 00:29:26]
今年の1月に完成してるのに引き渡しが25年4月?なめてるのか。
|
2155:
マンション検討中さん
[2023-12-25 09:52:07]
最近まで24年7月だったのに、なぜ?
|