公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289
人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。
シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/
着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2
[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45
シティテラス赤羽
1745:
マンコミュファンさん
[2022-12-18 21:48:52]
|
1746:
マンコミュファンさん
[2022-12-18 21:53:28]
住友の場合は何だかんだ言っても、第1期や早めに買うのがいいよ。今後2期は駅前タワーとかに合わせて高くなると思うしね。
今でも坪380-90だから、そんなもんでしょ。 駅10分以内で上層階が9千万円で高いと思ってるなら、今後出てくる赤羽金額なんてとても買えないぞ? |
1747:
匿名さん
[2022-12-18 22:03:52]
>>1746 マンコミュファンさん
スレ流して必死だなw 必死チェッカー 値上げしたら買わなきゃいいだけじゃん笑 別に赤羽じゃなきゃならない理由はない 買ってくれる人がいなくて困るのはデベと契約者だけ |
1748:
マンコミュファンさん
[2022-12-18 22:04:28]
まあ十条にせよ、小竹向原にせよ赤羽にせよ団地が気になるとか、何丁目の方が評価高いとかいうエリアじゃない。
文京区や城南じゃないんだから、意味のない議論だよ。 そして今は、赤羽10分以内で3LDKが7千万以下で出てくることは期待できない。 ここで文句言うより、川口や埼京線で探したほうがストレスないと思うよ、高い高いと思うなら。 住友のこのマンションは、別に高くはないあと5-10%安ければ即完するレベル、コンシェルジュいて管理費も安いし悪くない。 |
1749:
マンコミュファン
[2022-12-18 22:10:17]
>>1747 匿名さん
だから文句言ってないで、買わなきゃいいだけじゃん、赤羽じゃなくて舎人ライナーなら安いしね。 それかプラウドシティ赤羽の中古、ほぼ1億で売ってるから文句言って下げて6千万とかで売って貰えば? なに値上げしてんだとね。 |
1750:
eマンションさん
[2022-12-18 22:19:23]
>>1748 マンコミュファンさん
チャイルドシート付の駐輪代 月3500円はヤバイ ファミリーはお断り物件ってことでいい? コンシェルジュなんてスケベ男以外には要らねーよそんなもん、屁の突っ張りにも役に立たなさそう 諸々考えると大規模にしては、管理費安くはない。いたって普通レベル まあ値上げしたら買わないだけだから よろしく~ |
1751:
eマンションさん
[2022-12-18 22:40:38]
総括すると、現時点このマンションは売れてない 根拠 ゴールデンの1期で既に先着順販売してる、 先着住戸も遅々として減らない(亀さん速度)、 売れない焦りからか必死チェッカー君が出現(これは売れてない物件の頻出特徴) |
1752:
マンション掲示板さん
[2022-12-18 23:15:33]
|
1753:
マンコミュファン
[2022-12-18 23:54:33]
ゴールデンの第一期ねぇw
そんな第一期好きなのに、まだ色々検討してんのねw |
1754:
マンコミュファン
[2022-12-18 23:58:28]
てか、3500円程度でビービー騒ぐのがいい消費者でデベは私が買わないと困るって思ってるのか?
変に煽らずに身の丈にあったマンションを買えるといいですね |
|
1755:
マンコミュファンさん
[2022-12-19 00:01:04]
>>1754 マンコミュファンさん
必死チェッカーよろしく~w |
1759:
マンコミュファンさん
[2022-12-19 06:36:26]
結論、売れてないねえ 契約者らしき人物の反論虚しく、現時点売れてないことは各種データの推移から一目瞭然 悔しかったら、もっと売ってみw |
1760:
匿名さん
[2022-12-19 09:22:59]
|
1761:
匿名さん
[2022-12-20 10:06:24]
煽りはスルーで・・・
真面目に考えると、赤羽のイメージが強いのではないでしょうか。 「せんべろ」で昼から飲める居酒屋がある印象。 バラエティで特集されているのを見たことがあります。 冷静に考えると、徒歩15分以内で2駅が利用できるわけなので、魅力あると思います。 |
1762:
eマンションさん
[2022-12-20 12:59:32]
|
1764:
匿名さん
[2022-12-20 16:26:43]
|
1765:
管理担当
[2022-12-20 16:28:46]
[NO.1762~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1766:
マンコミュファンさん
[2022-12-23 08:12:34]
|
1767:
匿名さん
[2022-12-23 08:14:08]
|
1773:
評判気になるさん
[2022-12-25 09:46:58]
|
駅前は更に高く出てくるからね。
そもそも、赤羽で地位とか語ってる人ってなんなの?駅前でもなんでもほぼ団地に囲まれてる、ハイソなエリアじゃない。
何丁目とかで大きく評価は変わらんよ。
団地ある分、街の物価が安くて暮らし易いってのが特徴でしょw