住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. シティテラス赤羽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 19:21:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

現在の物件
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 438戸

シティテラス赤羽

1569: eマンションさん 
[2022-10-16 14:57:34]
もうちょっと言うと
シティテラス赤羽、規模感良いが周り何にもないし、駅から8分と言うが本当に8分か?というくらい遠く感じる
TTJ.規模感、駅徒歩文句無しだけど埼京線オンリー
ブリリアタワー池袋、金額高いけど違和感無し、良い
プラウドタワー川口クロス、色々と文句なしで良いけど川口にしては高い
クレヴィア赤羽レジデンス、全部良いけど売り出しの頃買えなかったのが悔しい、高くなったけど今の相場では安く感じる


1570: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-16 15:04:15]
>>1569 eマンションさん
シティテラスの体感駅徒歩は11-12分だよね。。
1571: eマンションさん 
[2022-10-16 16:29:29]
>>1566 マンション検討中さん

隣りの駅だから普通比較するだろ?
1572: マンション検討中さん 
[2022-10-16 16:42:11]
色々考えたけどここ住みたいって最近思ってる
1573: 匿名さん 
[2022-10-16 17:01:45]
しょぼい駅は興味ないなぁ。
1574: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-16 17:02:33]
周りに何もないって意見よく見るけど、イオン出来たら特に困らない気がする
1575: マンコミュファンさん 
[2022-10-16 18:10:24]
>>1569
北側縛りだけなら千住大橋とかも入って来そうですが、その4つに絞ってる時点である程度取捨選択も進んでるのではないですか。そこまで具体的に来ていれば、最後の一歩でどれ行っても大外しとはならないと思います。
それでも強いて言うなら、自分なら大規模で潰しのきくものを優先しますね。
1576: 匿名さん 
[2022-10-16 18:23:50]
ここを検討してる人は都内の大規模に住みたいのでしょ。
だったらタワマンじゃなく同じ大規模を比較してもらわないと。
1577: マンション検討中さん 
[2022-10-16 19:17:09]
>>1575 マンコミュファンさん

どれも大規模w

1578: マンコミュファンさん 
[2022-10-16 19:20:45]
>>1576 匿名さん

大規模大規模って、意味わかってる?
大規模のメリットは物件価格が安い、管理費修繕費が安いのであって、別に大規模だからかっこいいとか資産価値が高い訳じゃない。

大規模物件は、ふつうは売出価格が安いから、その分だけリセールが期待できるんだけど、すみふだから その「大規模」のメリットもほぼ無いって感じだな。

1579: 買い替え検討中さん 
[2022-10-16 20:36:32]
シティハウス王子がチャイルドシート付の自転車は、駐輪場の費用が毎月3500円位かかると聞いて驚いたのですがここもそうですか?
1580: 通りがかりさん 
[2022-10-16 21:02:07]
>>1579 買い替え検討中さん
赤羽の管理費修繕費が安いと言いたいのか?
だったら、物件価格を3000万円値引きしてシティハウス王子と同じにしろや

1581: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 21:26:51]
>>1579 買い替え検討中さん
自分で公式の物件概要見れないの?思いっきり書いてあるけど
1582: マンコミュファンさん 
[2022-10-16 21:35:49]
>>1579 買い替え検討中さん

チャイルドシートつき自転車は、シティテラス赤羽でも月額3500円ですね。ちょっとやり過ぎですよね。。
1583: 買い替え検討中さん 
[2022-10-16 21:39:08]
>>1581 マンション掲示板さん
書いてましたね。失礼しました。しかも大規模なのに平置きでなくラック式なんですね。
1584: マンション検討中さん 
[2022-10-16 21:45:33]
>>1583 買い替え検討中さん
自転車置き場だけでなく、駐車場も機械式だよ。。

1585: eマンションさん 
[2022-10-16 23:13:54]
>>1571 eマンションさん

十条で3LDK1億なら、 
赤羽8分歩いて8,000万で買うよ。

やめろよ。十条駅はない。
1586: 評判気になるさん 
[2022-10-17 00:24:12]
>>1585 eマンションさん
赤羽から10分で8000万の方がないと思うがな。
それと何を止めればいいのか具体的に言ってみて?
1587: eマンションさん 
[2022-10-17 00:42:48]
>>1586 評判気になるさん
ここを検討していないのでしたら巣にお帰りください
1588: eマンションさん 
[2022-10-17 07:31:31]
>>1586 評判気になるさん

1億も出して、十条駅にマンションを買うような人はこの掲示板にはいないから、

十条の宣伝をするのを止めたら

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる