住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. シティテラス赤羽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 19:21:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

現在の物件
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,900万円~1億5,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 438戸

シティテラス赤羽

786: 通りがかりさん 
[2022-08-01 20:45:28]
>>785 名無しさん
赤羽徒歩圏内なら高騰してますし、こんなものかと。


787: 匿名さん 
[2022-08-01 21:22:58]
>>785 名無しさん
価格は否定派ですけど志茂徒歩は度外視していいと思います
788: eマンションさん 
[2022-08-02 08:51:25]
ここもうすぐ竣工するけど、さすがすみともだよねー。竣工してから売る気満々だね
789: 匿名さん 
[2022-08-02 10:11:44]
>>788 eマンションさん
あわてないですよね。隣駅のタワーマンは2年前から販売しているのにたいし、随分自信満々な。笑
790: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 21:06:37]
こんな高いマンション本気で買う人どれくらいいるのかな? 煽りじゃなくて率直に知りたいです
791: マンコミュファンさん 
[2022-08-03 00:03:24]
新機能使ってみる

正直高い
まあ妥当
いや安い
792: eマンションさん 
[2022-08-03 06:52:13]
>>790 マンコミュファンさん

赤羽駅徒歩圏内ですからね。これが7000が理想ですが、理想は理想、仮にこの値段だったら、抽選の戦争で書いて側がたいへんになる。デベロッパーは少し高めにして、買い手を選ぶ路線ですかね。隣駅のタワーマンTTJは軽く 一億円超えるので、、
793: 名無しさん 
[2022-08-03 21:14:15]
>>785 名無しさん
確かにパークハウスハウスオイコス赤羽志茂は坪単価200からだった。しかも売れ残り。
たいして離れていないここが400とは。。
794: 通りがかりさん 
[2022-08-03 21:16:34]
>>792 eマンションさん
プレミスト王子神谷ですら7000万超えですから、こちらの価格は適正だと思いますよ。
思っていたより少し安い印象でした。
795: 評判気になるさん 
[2022-08-03 21:45:09]
>>794 通りがかりさん
そう言うからには ちゃんと要望書書いてきたんだろな!?
796: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-03 22:55:32]
>>795 評判気になるさん

なんでそんな言い方するんですか

なんにもええことないねやろ、普段生活してて
お察しします
797: マンション掲示板さん 
[2022-08-03 23:08:34]
>>796 検討板ユーザーさん
安いって言っておきながら要望書の1つも書いてないの??
それはちょっと嘘つきなんじゃない?
798: マンション検討中さん 
[2022-08-03 23:16:38]
まあ、買えない人はプレミスト王子神谷にしておきましょう
799: eマンションさん 
[2022-08-03 23:30:30]
>>798 マンション検討中さん
このスレ見てる人でプレミスト王子を検討してる人いないだろw
そんな無理なさんなw 南北線をお使いくださーい
800: マンション検討中さん 
[2022-08-03 23:33:21]
>>799 eマンションさん
そんなに違います?
801: 匿名さん 
[2022-08-04 06:43:15]
>>800 マンション検討中さん
南北線徒歩圏内と赤羽、どう違うかの質問になります。
802: 匿名さん 
[2022-08-04 07:16:49]
>>801 匿名さん

赤羽は機動力が圧倒的。
上野東京ラインなら3駅目が東京、5駅で品川。
湘南新宿なら次の駅が池袋、渋谷は3駅先。

それに比べて王子神谷から山手線内側主要駅は遙か彼方に感じます。
803: マンション検討中さん 
[2022-08-04 08:49:43]
赤羽駅から普通に歩いて7分ぐらいだよ。
いちよ測ってみた
804: マンション検討中さん 
[2022-08-04 08:51:56]
十条が1億するんだから、赤羽8,000万なら安く感じるよ。
805: 匿名さん 
[2022-08-04 14:44:20]
>>804 マンション検討中さん
価格だけでは等質比較になりません。駅距離、周辺利便性、災害リスク等も考慮する必要があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる