株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-20 00:19:49
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:
横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
相模鉄道本線 「西横浜」駅 徒歩10分
相模鉄道本線 「天王町」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.57平米~78.36平米
売主:プレサンスコーポレーション


施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-02-10 23:21:46

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOってどうですか?Part2

No.151  
by 匿名さん 2010-05-20 23:59:12
夢は大きい方がいいですよね。
その前向きな意見に賛成です。
No.152  
by 匿名さん 2010-05-21 23:54:23
保土ヶ谷駅といえば、美容院がやたらに並んでいた印象があります。そうかと思えば東海道の宿場町時代の面影が残っていたりしますよね。お蕎麦屋さんだったかな。
No.153  
by 匿名 2010-05-22 00:07:57
植栽NG 建物OK 内装GOOD な心象。
No.154  
by 匿名 2010-05-22 00:39:04
完売する完売すると言われていたのに、とうとう竣工までに完売できませんでしたね。
No.155  
by 匿名 2010-05-22 11:29:31
意地悪なこと言うなぁ。
No.156  
by 匿名 2010-05-22 12:16:13
まもなく完売のようですよ。
No.157  
by 匿名さん 2010-05-22 15:37:28
>152
>そうかと思えば東海道の宿場町時代の面影が残っていたりしますよね。


そうそう、意外とこの辺りを散歩していると、良い風情に出くわしますね。
趣味で写真をしているので、散策したことがあります。
美味しいお蕎麦屋さんもあるんですね。
No.158  
by 匿名さん 2010-05-23 18:41:14
昔宿場町だったところには、たいてい小さな団子屋さんがあるような気がする。
東海道宿場町団子屋めぐりなんてどうかな。
No.159  
by 匿名 2010-05-23 21:35:52
売れ残りの、安〜い部屋考えてますが、価値ありますかね〜?

価格は魅力的だけど、アウトレットマンションって、将来的に不利になるって、聞きましたが本当でしょうか? すでにご購入された皆様は、覚悟して契約されたのですか?

ここで拝見する限り、管理会社も???

No.160  
by 匿名 2010-05-23 21:59:37
市況が激変でもしない限り安い部屋じゃ 値上がる価値ないんじゃ?
No.161  
by 匿名 2010-05-24 19:48:12
今後人口が減って行くのは明らかなのだから、ここに限らずにどこも値上がりすることはないでしょうね。
ここは一般的な竣工済みのアウトレットマンションとは少し違うので、アウトレットマンションということでは大きな影響はないと思いますね。
アウトレットである分、購入価格も安いことだし。
No.162  
by 匿名さん 2010-05-24 20:30:56
東海道の保土ヶ谷の宿場町は、いまの天王町駅のあたりですね。
No.163  
by 匿名さん 2010-05-24 22:29:42
天王町駅からすぐの橋のところにある小さな回転寿司屋がお気に入りでした。
ランチタイムは全皿100円(2貫)で五百円で満腹になれました。
お店のおやじさんは一度行ったお客の顔とネタの好みを覚えてしまう人でした。
私は姫サザエがけっこう好きです。
今もやってるかな。
No.164  
by 匿名さん 2010-05-24 22:43:45
ただこれからの高齢化社会では急な坂道の上のマンションってのは、将来転売するにもずっと住み続けるのも非常に難しいですよね。
No.165  
by 契約済みさん 2010-05-26 09:41:45
>163さん

おすし屋さん、やってますよ。
No.166  
by 匿名 2010-05-26 11:51:00
〉163さん 165さん
よかったら お店の名前教えていただけますか?
No.167  
by 匿名さん 2010-05-26 13:38:18
久しぶりに覗いてみました。ここはもう完売が見えてきているのかな?
確認したら、残りはもう4戸だけなんですね。
私はかなり早い段階で条件が合わず見送りましたが、
入居者専用板の方も入居準備の話題で盛り上がっていて羨ましいです!
妥協すればよかったかな~?
No.168  
by 匿名さん 2010-05-26 18:32:18
>167
私も条件あわなくって見送ったものです。
妥協というか、私の場合はもっともっと早く動けばよかったなーって感じです。
なので、賃貸で出ないかなぁ〜と密かに思ったりしてます。ペット可で。
No.169  
by 匿名 2010-05-26 20:29:58
<賃貸に出す時はペット不可>と契約書に記されているマンションが多いけど、ここはどうですかね?
No.170  
by 匿名さん 2010-05-27 13:31:49
ペット可のマンションでも、自分が賃貸に出すとしたらペット不可にします。
No.171  
by 匿名さん 2010-05-27 20:30:37
>169
>賃貸に出す時はペット不可

そんな規則があったんですね・・しかも常識?!
知らなかったので、驚きです。
No.172  
by 匿名 2010-05-28 00:02:10
私も認識なかった!人それぞれですね。
No.173  
by 匿名さん 2010-05-29 22:18:48
>163
>ランチタイムは全皿100円(2貫)


安い!
チェーン展開してないお店としては破格?
改札でて、すぐのところですか?
確か見たことがあるような・・。
是非行ってみたいです。
No.174  
by 匿名 2010-05-31 01:03:10
食つながりですみません。
このあたりにうまいラーメン家ありますでしょうか?
学生のころ、よく家系を食べてましたが、都内にうつってしまったもので。
物件近くにあると有り難いなと思ってます。
No.175  
by 入居前さん 2010-05-31 12:24:52

家系ありますよ!

結構、近くて有名なのが16号の洪福寺の交差点付近に有る
光屋(ひかりや)さんが有名です。

それと最近出来たのが保土ヶ谷駅西口のFUJIYAの
2件程横に有る保土ヶ家(ほどがや)でしょうか。

あとは黄金町方面に行けば鎌倉街道沿いに
かたさご家とか、家系じゃないけどラーメン二郎もありますよ。
鎌倉街道沿いはラーメンや沢山ありますよ!
No.176  
by 匿名 2010-05-31 20:02:48
情報たくさんありがとうございます!
太らないように楽しみたいと思います!
No.177  
by 契約済みさん 2010-06-01 08:18:35
家系大好きです。
「ほどが家」は壱六家からののれん分けだけど、塩とんこつが有名だそうですよ。
ずっと気になってたお店なので、とても楽しみにしております。
No.178  
by 入居前さん 2010-06-01 12:26:34
>177さん
私は、塩とんこつよりノーマルが良いと思いました。
でも人それぞれなんで是非食べて見て下さい。
No.179  
by 匿名さん 2010-06-01 20:30:03
>176さん


この辺りに住む人は必ず知っている、有名店があります!
数々の雑誌にも載り、遠方からのお客さんも多いです。
家系のラーメンがお好きでしたら、是非お試し下さい。

『寿々喜家(すずきや) 」
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/5380/

駅で言うと、上星川と西谷の間。
16号沿いで、駐車場もあります!
No.180  
by 入居前さん 2010-06-01 21:56:18
家系じゃないけど、樹(たつのき)って店が
天王町サティの前にあります。
愛川町にある「隠國」で修業したのか何かで
味もそっくりらしく休みの日は意外と混んでいます。
↓  ↓  ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/custommania/47612612.html

それから、ここの神奈川のラーメンブログで
保土ヶ谷区、西区周辺を探してみてください。
↓  ↓  ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/custommania

少しは役に立つと思いますよ!
No.181  
by 匿名さん 2010-06-02 20:07:42
回転寿司ですが、天王町駅から北の方に歩いていって川の手前の右手角だったと思います。
お店が今もあるかどうかわからないのですが、回転寿司らしくない古い小さな店です。
でも、なんかホッとする店でした。
寿司がくるくる回ってるのを見てるだけでも癒されました。
寿司も値段の割には悪くない味だと思います。
他にも周辺には居酒屋でやってるランチがあって、安くてボリュームがあるみたいです。
駅から南の方の路地にある蕎麦屋さんのランチが人気でした。
店名覚えてなくてすみません。
No.182  
by 匿名さん 2010-06-02 21:14:57
>181さん


居酒屋がやってるランチって、美味しくて安くてボリュームたっぷり、の所が多いですよね!
ランチで客寄せして、夜の営業につなげるためだそうです。
天王町には、いい感じに趣のある居酒屋さんが多いので嬉しいです。
赤提灯もみかけますね。
No.183  
by 契約済みさん 2010-06-03 09:29:03
遅くなりましたが。。。
ランチタイム激安回転すし
【太郎丸寿司】です。
保土ケ谷区天王町2丁目47

先週前を通りました。
繁盛してましたよ。
No.184  
by 匿名さん 2010-06-03 21:53:16
保土ヶ谷といえば、ミート矢沢のハンバーグです。
行列できてますけど、絶対においしいです。
肉はちょっと苦手。。。という人でも
食べてもらいたいくらい。

私、肉はいまいち好きではなかったけれど
ミート矢沢のハンバーグ、大好きです。
おいしいですよ。
No.185  
by 契約済みさん 2010-06-03 22:10:11
保土ヶ谷周辺のグルメ情報、いいですね~。
読んでるだけで楽しくなってきてしまいます。
この辺りには無知なので、どんどん教えてください!
No.186  
by 匿名さん 2010-06-03 23:31:13
あれ?ここって住民板?
No.187  
by 匿名さん 2010-06-03 23:32:17
回転寿司まだあるんですね。行ってみようかな。
旧街道ぞいの小さな洋食屋さんというのもあったと思います。
焼きたてバンとシチュウか何かのセットだったかな。天王町から保土ヶ谷方面へ少し行ったところです。
ビジネスパークの近くの中華料理店では本格的な中華の安いランチセットが食べられます。
近隣のビジネスマンやOLさんで賑わっていますね。
No.188  
by 匿名さん 2010-06-04 09:14:38
遂に完成在庫だね。販売開始時点のすぐに売り切れるから早くって書き込みは、やっぱ営業のデマだった
ということか。あの手の書き込みの多い物件って、得てしてこういう結果が待っている。
No.189  
by 匿名 2010-06-04 12:31:04
妬むなって!
No.190  
by 匿名さん 2010-06-04 12:33:20
ここって天王町から車で行く時、どうやって行ったら良いのですか?
No.191  
by 匿名さん 2010-06-04 12:43:17
妬みじゃなくて、騙されちゃった人への哀れみ。
No.192  
by 匿名 2010-06-04 13:39:00
哀れむのはオークフォートの方かな
No.193  
by 匿名 2010-06-04 15:52:51
ここって3駅利用可なんですね。
No.194  
by 匿名さん 2010-06-04 17:36:38
>190
私が知っているのは天王町から横浜方面で迂回(天王町→洪福寺で八王子街道にのって線路を越える→浜松町で国道に合流)です。
現地の山を下りた直ぐの踏み切りは国道からのみの一方通行だったはずです。
No.195  
by 匿名さん 2010-06-04 19:53:54
>>194

ちょっとわかりづらいんじゃないかな?
「国道に合流」といっても、浜松町交差点で合流している16号線も1号線も国道ですから。
No.196  
by 190 2010-06-04 20:08:29
あ、浜松町の交差点出るまでは分かるんです。多少の土地勘はありますんで。
1国から現地までの徒歩ルートが車が通れなかったような気がしたんで
車だと上がれるのか、またはどっかから迂回するのかが分からなかったんです。

漠然とした質問ですみませんでした。
No.197  
by 匿名さん 2010-06-04 22:43:56
1国からの急坂の道は車で行けない道ではないけど異様にせまくて急な上カーブもあるのでやめたほうが良いと思います。

これが無難でないかい?

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&client=firefox-a&hs=L0C&am...

もしくはもうちっと無難にこう?

http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E6%8C%87%E...,139.605265&geocode=FQb9HAIdZlFSCA%3BFUrgHAId4yJSCA%3B&hl=ja&mra=mi&mrcr=1&mrsp=2&sz=17&dirflg=d&sll=35.449151,139.60796&sspn=0.00402,0.006899&brcurrent=3,0x60185b887fb763d7:0xf0fd52cce7c8ccd9,0&ie=UTF8&ll=35.448365,139.606597&spn=0.008041,0.013797&z=16

No.198  
by 匿名 2010-06-04 23:31:20
坂はありますがかなり魅力的な眺望と環境だとは思いました。間取りが合わなかったので見合わせましたが条件あえばいいですよねえ。
No.199  
by 匿名さん 2010-06-06 12:51:48
公式ホームページの概要の次回更新日が5月25日から
変わってませんが・・・・。
No.200  
by 匿名さん 2010-06-06 16:12:05
もう販売は終わったのかなぁ。
今日行ったらモデルルーム取壊してた。。。
現地も行ったけど棟内モデルの表示、案内も無かった…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる