公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/mejirop/
2012年の「オープンレジデンス目白」、2014年の「オープンレジデンシア目白」に近接する、目白4丁目で3棟目のオープンハウスデベロップメント物件。目白駅エリアで合計何棟目でしょうか。
本物件は徳川黎明会正門にほど近い「目白らしい目白」に誕生します。
利便性と静かさが同居するマンションについて情報交換をお願い致します
オープンレジデンシア目白プレイス
地名地番 東京都豊島区目白4-43-167ほか
住居表示 東京都豊島区目白4-1
交 通 JR山手線目白駅徒歩8分、JR他池袋駅徒歩13分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階
延床面積 1801.49㎡
建築面積 458.90㎡
敷地面積 670.84㎡
総戸数 22戸
建築主 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
設計者 株式会社アークステーション
施工者 未定
着工予定 2020/09/01
完成予定 2021/09/30
[スレ作成日時]2020-07-26 18:22:49
オープンレジデンシア目白プレイスってどうですか
19:
匿名さん
[2020-10-20 21:25:57]
フロントコート、御留山とオープンが多いですね。他のデベは土地が狭くて建てづらいから参入しないのでしょうか?間取りがあまりよくなさそうなのでオープンらしく割り切った感じで坪400万前後というところでしょうか。
|
20:
マンション検討中さん
[2020-11-01 05:02:13]
外廊下のそばにくるであろう、
監視カメラがたくさんついた窓が少ない戸建があるのですが これっ・・て・・ |
21:
周辺住民さん
[2020-11-01 07:26:12]
|
22:
匿名さん
[2020-11-01 14:59:05]
|
23:
匿名さん
[2020-11-06 06:59:58]
まあ、間取り図みればね。。
>>18さんがなぜ内廊下と判断したのかは分かりませんが。 |
24:
匿名さん
[2020-11-10 08:19:19]
駅前のキャッチみたいな営業、今回も邪魔ですね。
過去もオープン物件が分譲するたびに出没してましたが。 「10分だけお時間よろしいですか~!」って、これから電車乗ろうってのにマジでうざい。 あれって規制できないのかな。腕つかんで目の前の交番に突き出したら対処してくれるだろうか。 |
25:
マンション検討中さん
[2020-11-15 10:34:42]
>>24 匿名さん
私も信号待ちのときに声かけられたので、「外側物件でしょ?」と言ったら、「ウッ」って言って消えてくれましたよ。 |
26:
マンション検討中さん
[2020-11-16 18:41:54]
素人ですみません。最寄りが山手線の駅でも内側か外側かで価値は異なるのでしょうか?
|
27:
匿名さん
[2020-11-17 09:46:29]
>>26
外国人が投資目的でマンションを買う場合、東京の地歴や地位(ちぐらい)の細かいことがわかりません。なので明快な区分として山手線の内か外かで判断するのです。 外国人だけでなく地方出身の方も同じこと。 正直、豊島区目白に関して言えばこのマンションの周辺3丁目4丁目がいちばん格が高くて、内側の2丁目や椎名町寄りの5丁目は数段落ちます。その目白3・4丁目も下落合2・3丁目には評価でも地価でもかないません。でも下落合と聞くと東京を知らない人は下落合駅と神田川付近の雑多なイメージを連想します。わかりにくいですね。だから山手線の輪っかという基準で測りたいのでしょう。 話が逸れましたが、こちらの「目白4丁目・徳川黎明館前」という場所は紛うことなく目白の一等地で地価も高い場所です。 |
28:
マンション検討中さん
[2020-11-21 01:16:41]
>>27 匿名さん
なるほど!投資家は見向きもしないが通な人は検討する場所という感じですね。 要は、資産価値という現世利益よりも目白らしさという価値に重きを置く人向きということなので、検討しようと思います。 |
|
29:
坪単価比較中さん
[2020-11-21 07:59:30]
じゃあ駅前でドヤ顔して「外側物件でしょ」と言った25さんは・・・笑
|
30:
マンション検討中さん
[2020-12-05 17:10:22]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
31:
匿名さん
[2020-12-08 16:14:46]
|
32:
マンション検討中さん
[2021-01-10 07:24:54]
HPがいつの間にか第2期予告になってます。
1期っていつ、何戸売れたのでしょうか。 この掲示板って本当の検討者は書き込まないのですね・・・ |
33:
匿名さん
[2021-01-24 09:41:32]
先着順2戸で最終期2期2戸が今日まで受付。掲示板が盛り上がる暇もなく完売しそう。
ココの場所の良さは目白住民なら誰しもが認めるだろうから地元需要で売れちゃったんだね。目白のオープンで一番売れ行きがいいんじゃない? |
34:
匿名さん
[2021-02-23 08:59:19]
最後の1戸が販売中ですが、
地下1階なのでドライエリアにしか面してないんですね。 各部屋とも窓が小さいかまったくないかなのですが、居室として認められるんですか?建築基準法上の話で。 |
35:
匿名さん
[2021-02-24 09:42:35]
Agタイプ、洋室(1)は完全に窓がないですがよく見ると洋室(2)の方も下部fixとありますね。
実物がよく分からないのですが全面窓ではなく、下の方に小さい窓があるという感じでいいのでしょうか。 採光に関しては心もとないですが、こういうタイプでも一定の需要があるんでしょうかね。プライベート感は高いと思いますが。 |
36:
匿名さん
[2021-02-27 08:11:09]
>>35 匿名さん
オープンは過去に目白で同じようなお部屋を作ってます。これは売れたみたいです。 どういう方がお住まいなのか不明ですが。賃貸でしょうかね。 オープンレジデンシア目白avenue https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604175/res/64/ |
37:
匿名さん
[2021-03-22 08:25:32]
駅前から〇ャッチ紛いの販売員が消えたと思ったら完売してたのね。
あの地下部屋も売れちゃったってスゴw オープンのことだから次も仕込んでるんだろう。 下落合3丁目15番地を地上げしてるのはここかな?超袋地の戸建てを2戸潰して更地にして、さらに隣接地も取り壊し中。 |
38:
完売しました
[2021-05-08 00:49:02]
【完売御礼】
|