詳しい情報お持ちの方意見交換よろしくお願い致します
クラッシィタワー新宿御苑について語りましょう。
公式URL:https://www.classy-club.com/shinjukugyoen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153885
売主:住友商事株式会社
売主/販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):住商建物株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:住商建物株式会社
◆ 所在地-東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
◆ 交通-東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩11分
都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩11分
都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩13分
JR「千駄ヶ谷」駅徒歩15分
JR「新宿」駅徒歩17分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部135.120m
◆ 敷地面積-2,249.70㎡
◆ 建築面積-1,301.71㎡
◆ 延床面積-32,320.71㎡
◆ 用途-商業地域
◆ 総戸数-280戸
◆ 着工予定-2024年11月
◆ 販売予定時期-2023年3月上旬
◆ 引き渡し可能予定時期-2025年3月
関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf
[スムラボ 関連記事]
クラッシィタワー新宿御苑|この場所だから「守りたい景色」がある!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/65353/
[スレ作成日時]2020-07-23 19:38:01
クラッシィタワー新宿御苑
741:
マンション検討中さん
[2024-05-16 20:19:58]
|
742:
検討板ユーザーさん
[2024-05-16 21:41:29]
|
743:
匿名さん
[2024-05-16 23:40:46]
分譲初期はボロカスに叩かれてましたね
|
744:
検討板ユーザーさん
[2024-05-17 07:25:43]
ここ検討している人って他はどこ見てます?東池袋や中野?
|
745:
マンション検討中さん
[2024-05-17 07:35:07]
>>742 検討板ユーザーさん
ここも分譲初期より価格が上がっているのですか? |
746:
検討板ユーザーさん
[2024-05-17 09:05:34]
|
747:
通りがかりさん
[2024-05-17 09:06:28]
|
748:
口コミ知りたいさん
[2024-05-17 10:50:37]
|
749:
管理担当
[2024-05-17 11:37:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
750:
口コミ知りたいさん
[2024-05-17 12:00:50]
|
|
751:
マンション検討中さん
[2024-05-17 12:35:05]
北東のペントハウスが販売されますね。坪2100万でグロス10億のようです。こういうのってアンダーで捌くのかと思ってました
|
752:
検討板ユーザーさん
[2024-05-17 16:58:52]
|
753:
通りがかりさん
[2024-05-17 18:08:09]
|
754:
マンション検討中さん
[2024-05-17 18:14:45]
>>750 口コミ知りたいさん
あのエリアがどれほど事件だらけの治安が悪い地域か知らないんですか? 先日もお隣で刺殺があったばかりですしあの辺は殺人、自殺が複数件起きてるタワマンばっかりですよ。 ここも治安が良い地域ではないですが、流石に十二社通りのあのエリアだけは選択肢として無いです。 |
755:
通りがかりさん
[2024-05-17 20:10:59]
|
756:
マンション検討中さん
[2024-05-17 20:31:21]
>>753 通りがかりさん
立地も十分過ぎるほどよいですけどね。 |
757:
匿名さん
[2024-05-17 20:42:02]
ここの立地はかなり希少ですよね。
|
758:
eマンションさん
[2024-05-17 20:47:13]
西新宿の事件は川崎住みの色に狂ったオジですよね。ホモ街である新宿二丁目至近のこちらよりは、西新宿の方が良い立地かと思いますよ。
|
759:
評判気になるさん
[2024-05-17 20:53:15]
|
760:
マンション掲示板さん
[2024-05-17 21:17:59]
|
761:
匿名さん
[2024-05-17 21:21:56]
|
762:
eマンションさん
[2024-05-17 21:25:12]
|
763:
名無しさん
[2024-05-17 21:35:16]
>>762 eマンションさん
新宿区のこともう少し詳しくなったほうが… |
764:
匿名さん
[2024-05-17 22:17:39]
|
765:
口コミ知りたいさん
[2024-05-17 22:45:35]
|
766:
匿名さん
[2024-05-17 23:39:43]
ここぐらい恵まれた立地もなかなかないです
|
768:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 08:19:06]
|
770:
マンション掲示板さん
[2024-05-18 10:40:03]
|
771:
マンション検討中さん
[2024-05-18 10:45:50]
>>770 マンション掲示板さん
むしろ東池袋に価格で負けてるのに虎ノ門や三田と同等とか草 |
772:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 11:04:56]
パークコートすき家門よりはここと東池袋の方が格上ですよ。
|
773:
購入経験者さん
[2024-05-18 14:14:37]
日本に3つしかない国管轄の国民公園・御苑そばのマンションを検討する人は、豊島区の東池袋なんてアウトオブ眼中に決まってんじゃん。
|
774:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 14:20:07]
|
775:
評判気になるさん
[2024-05-18 15:03:29]
|
776:
通りがかりさん
[2024-05-18 15:05:47]
>>774 口コミ知りたいさん
御苑ビューが望めない部屋なら中野の方がいいですね |
777:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 15:14:51]
|
778:
通りがかりさん
[2024-05-18 15:16:50]
|
779:
eマンションさん
[2024-05-18 15:23:13]
タワマン殺人の起こる新宿区よりは中野区の方がイメージ的に良いでしょう。
|
781:
マンコミュファンさん
[2024-05-18 16:02:56]
池袋ごときが新宿相手にキャンキャンしててウケる。
|
782:
マンション掲示板さん
[2024-05-18 16:05:40]
|
783:
通りがかりさん
[2024-05-18 16:16:08]
自分は豊洲が良いかな。
池袋はタワマン殺人の起きる新宿程じゃないけど治安の悪いエリアがあるからね。 |
784:
匿名さん
[2024-05-18 16:19:07]
>>783
豊洲なんて所詮、埋立地 |
785:
マンション掲示板さん
[2024-05-18 16:20:45]
犯罪に巻き込まれる可能性が高い街よりは埋立地の方が良いですね。
命あっての住宅ですから。 |
786:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 16:24:13]
ここまで豊洲より住環境が悪く、格下と思っていた池袋より安くなった事実に対してまともな反論はなし!w
まあ事実だから仕方ないね |
787:
匿名さん
[2024-05-18 16:25:43]
>>785
人工的な作り物の地面は巨大地震の被害が増大する懸念が高いから、埋立地より本物の土地の方が良いですね。土地あっての住宅ですから。 |
788:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 16:28:41]
これ以上、新宿を煽ると豊洲、東池袋、中野の格上物件のスレに凸して迷惑かけそうだから止めなさい。
|
789:
マンション検討中さん
[2024-05-18 16:33:51]
>>788
え?そちらの3か所はここのペントハウスよりも高額な物件を出してるんですか? |
790:
マンション検討中さん
[2024-05-18 16:41:45]
|
792:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 17:12:52]
池袋(笑)
中野(笑) ありえない。 でもここも御苑ビューではない部屋は買う価値なし。 これが結論。 |
794:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 17:14:54]
|
795:
匿名さん
[2024-05-18 17:22:35]
|
799:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 17:45:42]
ペントハウスの価格で優劣付けるなら新宿は地方の大阪府北区以下でFA?
|
800:
管理担当
[2024-05-18 18:28:15]
[No.796~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
801:
マンション検討中さん
[2024-05-18 18:32:44]
|
802:
マンション検討中さん
[2024-05-18 18:35:57]
新宿区はブランド力が無ければ、移民の増加で更なる治安の悪化が見込まれるので不動産価格の暴落が心配
|
803:
マンション掲示板さん
[2024-05-18 19:01:11]
1期で買えなかった人たちがイライラしてるのかな?
またいつかチャンスあるよ、ドンマイw |
804:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 20:39:17]
2期は買う価値なし
|
805:
eマンションさん
[2024-05-18 21:09:50]
|
806:
eマンションさん
[2024-05-18 22:16:31]
|
807:
口コミ知りたいさん
[2024-05-18 22:29:38]
|
808:
匿名さん
[2024-05-18 22:36:33]
|
809:
マンション検討中さん
[2024-05-18 22:58:42]
|
810:
評判気になるさん
[2024-05-19 08:58:14]
新宿は歌舞伎町が世界的に有名ですよ。
トー横キッズが海外メディアに日本版ストリートチルドレンとして紹介されてました。 |
812:
匿名さん
[2024-05-19 09:16:20]
新宿区はスラムではないですよ。
スラムとは都営住宅の密集する港区湾岸を指します。 |
813:
口コミ知りたいさん
[2024-05-19 09:21:41]
|
814:
匿名さん
[2024-05-19 09:26:22]
港区湾岸の方が都営住宅多いですよ。あの辺は嫌悪施設も集まっていて住環境も良くない。戸数を数えてみれば分かるかと。
|
815:
eマンションさん
[2024-05-19 09:40:10]
>>814 匿名さん
都営住宅の戸数だけで新宿区は港区全体の戸数をトリプルスコアで上回ってるのですが…w |
817:
匿名さん
[2024-05-19 09:46:10]
新宿は住みやすいところだと思いますよ。山手線駅だと街が嫌悪施設なのは品川だと思う。
|
818:
通りがかりさん
[2024-05-19 09:51:13]
|
819:
マンコミュファンさん
[2024-05-19 11:10:42]
区単位で、くだらない切り口でdisりあってなんの意味ある?生活保護者が多いエリアこそヤバいだろ
|
820:
匿名さん
[2024-05-19 11:14:37]
品川駅の海側はナマポとか中国人が異常に多いよね。
|
821:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 11:15:20]
|
822:
eマンションさん
[2024-05-19 11:26:31]
他に盛り上がる掲示板がないから
嫉妬、やっかみなどを抱える拗らせ人が集合中^_^ あたいもそうだけどな、w |
823:
マンション検討中さん
[2024-05-19 11:59:23]
|
824:
マンコミュファンさん
[2024-05-19 13:32:46]
|
825:
マンコミュファンさん
[2024-05-19 13:47:44]
新宿は23区の生活保護・中国人比率でトップ10に入る貧民窟。
品川に突っかかるなんて珍宿民は身をわきまえて欲しいです。 |
827:
口コミ知りたいさん
[2024-05-19 23:09:28]
荒れるスレのマンションほど中古では値上がるという法則がありますが、ここもそうなるんですね。
荒らしは養分。 |
828:
検討板ユーザーさん
[2024-05-20 00:20:10]
品川区の方でしょうか。よほど新宿区がお嫌いなのでしょう。品川区もさまざまでしょうし、新宿区も同様。大都会ゆえの暗闇も多いかもしれませんね。ただ、学習院初等科やコモレ四谷、神楽坂も新宿区ですし、貧しい論理思考から汚い言葉で全体を一般化してののしるのは、やめた方がよいですよ。
|
829:
匿名さん
[2024-05-20 00:21:22]
品川駅周辺はかなり中国人多いですよ。あの辺はチャイナゲート地区と言われたりしてる。
|
830:
匿名さん
[2024-05-20 01:57:10]
むしろ山手線内で中国人がいないエリアってあるの?
|
831:
マンション検討中さん
[2024-05-20 16:35:10]
|
832:
マンション掲示板さん
[2024-05-20 18:05:42]
地歴については品川は過去形なのに対して、現在進行形であるのが新宿と言えばよろしいのでしょうか?
|
835:
口コミ知りたいさん
[2024-05-20 20:12:22]
他社と比べて決して高すぎないのは事実
|
836:
マンション掲示板さん
[2024-05-21 06:15:23]
だって新宿だもん。
都心や品川と違って高値追求は難しい。 |
837:
匿名さん
[2024-05-21 07:42:55]
>>836 マンション掲示板さん
とはいえ、エリア内唯一無二ですし 値段上げても売れるからまた更に上げるをくりかえして なんだかんだでこのまま完売しそうな勢いみたいです。 買う気になれないなら気にせずスルーして他を探しましょう。 |
838:
eマンションさん
[2024-05-21 07:45:14]
|
839:
マンション検討中さん
[2024-05-21 08:50:47]
東池袋と比較しても立地は唯一無二かと思ってますし、予算内なので決断します。
|
欲しいのですが、今残ってる部屋と価格から決めかねています。
分譲初期の御苑ビューを購入できた方、おめでとうございます。