ライオンズ加木屋ランドマークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
交通:
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.88平米~106.76平米
売主:大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-02-10 14:55:28

- 所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
- 交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
- 総戸数: 99戸
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズってどうですか?
179:
匿名
[2010-09-25 01:53:17]
|
180:
マンコミュファンさん
[2010-09-25 16:43:00]
危険な目って誰から危険な目に遭うのでしょうか?
|
181:
匿名さん
[2010-09-26 17:58:33]
匿名で投稿していますが、投稿者のアドレスで判るので、これ以上の人権蹂躙に関わる内容は自粛した方がよろしいかと思います。ひょっとしたら、もう既に被疑者として固めているかも。
|
182:
匿名さん
[2010-09-26 19:21:41]
名古屋地検が大阪地検の失墜回復で投稿者のアドレスを固めつつあるかも。
|
183:
匿名さん
[2010-09-28 21:45:42]
やっと静寂になりました。名古屋地検はこれからも注視すると思います。
|
184:
近所をよく知る人
[2010-09-29 01:01:49]
このレベルで注視していたら2ちゃんの人権板なんてとっくの昔に摘発されてるじゃん。
|
185:
匿名さん
[2010-09-29 19:55:58]
貴方のアドレスを確認しました。
|
186:
購入検討中さん
[2010-10-01 03:30:43]
最初は、>5 の、書き込みから始まったのでしょうか?
|
187:
匿名さん
[2010-10-01 20:22:21]
184さん
赤信号、みんなで渡れば、怖くない と言う発想は通用しませんよ。これからも注視続けます。 |
188:
購入検討中さん
[2010-10-02 10:57:12]
まともな投稿ないんですかねぇ?
売れ行きとかはどうなんでしょう? |
|
189:
マンション投資家さん
[2010-10-02 11:04:38]
不便な桜通線の終着駅を期待して緑区に住むより東海市の方が余程、便利で環境が良いと思います。頭がおかしい人達が書き込んでいる人権問題なんて存在しませんし、名駅にもセントレアにも20分程度で行ける最高の街です。
人権問題にボランティア精神で取り組むなら素晴しいと思いますが、興味本意でくだらないことを言っている方々は最低ですよ!! |
190:
匿名さん
[2010-10-02 12:40:28]
貴殿に一票。
|
191:
匿名さん
[2010-10-03 03:32:48]
>175さんの言うとおりですね。
日本にそういった差別があったのは江戸時代以前の話ですよ。 昔、むかし、ここの立地がどうだったかの真偽は知りませんが、そういった話題は嫌ですね。 ただ、反対派の中にも挑発的で、さらに煽る発言があるのも感心できません。 お互い、ムキにならずに穏やかにコミニュケーションがとれたらいいですね。 |
192:
匿名さん
[2010-10-07 10:31:00]
昔の差別的な話は本当にくだらない!!!!!!!現在、日本中の高級住宅街といわれるどこもが戦国の世には日々、殺人現場だったんだから。
|
193:
ビギナーさん
[2010-10-07 10:58:31]
どう調べたらいいのかわからないのでこちらで質問させてください。
東海市の新築マンションは今ライオンズしかありませんよね? 以前太田川の駅前にバンベールが建ちましたが、価格帯はいくらほどだったのでしょうか? このあたりの価格の相場が知りたいのですが…。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。 |
194:
匿名さん
[2010-10-07 12:30:54]
>189
「不便な桜通線の終着駅を期待して緑区に住むより東海市の方が余程、便利で環境が良いと思います。」 というのは、貴方の個人的な価値観ですから意見としていいと思います。 「頭がおかしい人達が書き込んでいる人権問題なんて存在しませんし、」 と、「存在しません」と言い切るから、他のアラシを煽るのだと思います。 この掲示板で、数人の人が人権問題を提起している以上、良い・・悪い・・存在した・・存在しなかった・・に関わらず「多少なりとも」存在しているのも明らかです。 まあ、中には多少行き過ぎた表現をしている人もいますが、「頭のおかしい人」と言い切るのも人権を擁護する人間として行き過ぎた問題のある発言に思えます。 私は、ここが以前の書き込みどおり「旧●●地区」であったか否かは判断できないし、万一、もしも、そうであったとしても参考までに閲覧するだけで、そういった地区を非難する気持ちはありません。 |
195:
匿名さん
[2010-10-07 12:30:59]
|
196:
匿名
[2010-10-09 00:52:37]
たかが日本人のくせに差別はいけません!
|
197:
ビギナーさん
[2010-10-09 06:11:45]
|
198:
申込予定さん
[2010-10-09 22:43:38]
バンベールがお値打ちだったのは東海市が補助してるからみたいです。
バンベールのように完成前に完売だといいですが難しいでしょうか? ドライブ中ラジオでライオンズ太田川のCMやってましたが、お昼にモデルルームの近くを走ったら、駐車してる車が少なくちょっと不安になりました。 ランドマークも苦戦してるのかな?早く売れてくれるといいですが・・・ |
199:
申込予定さん
[2010-10-09 22:45:40]
すみません。太田川と間違えてしまいました。
198は無視してください。本当に申し訳ありませんでした。 |
201:
匿名
[2010-10-10 04:13:30]
どっちでもいいんじゃね?
どっちも東海市なんだし |
202:
匿名さん
[2010-10-10 10:43:08]
差別を助長する内容には某検察庁が注視続けます。
アドレスを判明中。 |
203:
匿名さん
[2010-10-10 20:06:52]
>バンベールがお値打ちだったのは東海市が補助してるからみたいです。
そんな事情があったとは知りませんでした。 ここら辺はそういうマンション多いのかな。 |
204:
匿名さん
[2010-10-10 23:01:14]
>202さんは、いったいだれのことを、「差別を助長する内容」と言いたいのですか????
そういった書き込みが、逆に「差別を助長して、煽るように」挑発的しているかのように思えます。 心無い、差別発言には、スルーが賢明かと思います。 |
205:
匿名さん
[2010-10-11 07:36:07]
東海市は子育て補助とかもあるのかな。
もしあったら検討する人もたくさん出てくるのにね。 |
206:
匿名さん
[2010-10-11 08:15:47]
ここは、マンションに関する投稿の場です。
それに関係のない、謂われのない内容には怒りを覚えます。 私たちには学習能力があり、過去の反省のうえに今日があるのです。 ご理解下さい。 |
207:
匿名さん
[2010-10-12 19:30:46]
このマンションと差別問題は全く関係ありません。風評が気になるなら購入しなければ良いだけの話です。
そんなこと気にせず気に入ったなら購入すれば良いのです。 うざい人間が多過ぎますよ。 だから中国にも馬鹿にされるんです。 こうやって書き込んでいる私もアホですが。 |
208:
マンコミュファンさん
[2010-10-12 20:34:52]
そもそも何で差別問題がここで話題になってんだろ?
|
209:
購入検討中さん
[2010-10-13 09:20:47]
ここのマンションを買ったからといって、差別されるとか、他人との差別化が出来るというわけではありませんので
ややこしい差別問題をここの場所で議論するのはやめて欲しいと思います。 |
210:
匿名さん
[2010-10-17 00:11:26]
ようやく差別批判がなくなりましたね。
差別は、人権侵害です。 絶対許しません!! この掲示板では、これからも、差別発言には厳しく注視して 悪意のある差別発言は、極力追い出していきましょう!! |
211:
匿名さん
[2010-10-17 08:16:56]
やっと、良き理解者が声を上げてくれました。感謝、感謝。
|
212:
匿名
[2010-10-18 00:54:06]
本当に感謝です。加木屋を愛知県一の文教地区に育てましょう!!
|
213:
匿名さん
[2010-10-18 10:15:40]
↑ そりゃ無理でしょ。(汗)
せっかく、うまく「元●●地区」とかいう差別問題が沈静化してるっていうのに、 突拍子も無いこと書いて挑発するから、また荒らされるんですよ。 しばらくは、波風立てずに、おとなしくしましょう。 |
214:
購入経験者さん
[2010-10-18 23:58:31]
まだ売ってるんだ、ここ。大京にしては時間かかってるね。あ、藤が丘もか…
|
215:
申込予定さん
[2010-10-19 08:51:15]
ランドマークも太田川も苦戦してるんでしょうか?バンベールはすぐ売れたので、結構早くここも売れるのではと思っていましたが、(出だしは好調で半分くらいすぐ売れたと買ったか方から聞きました)難しいのでしょうか?
|
216:
匿名さん
[2010-10-23 00:31:26]
アンサー・・・「はい、難しいです」
|
217:
匿名
[2010-10-23 01:09:25]
明日はマサの出来が加木屋!
くたばれ 読売!! |
218:
契約済みさん
[2010-10-28 08:24:11]
だまされました。口車に乗りました。
弱気で話を真に受けたこと・もっと慎重に契約しなかったことを後悔しています。 検討してる方、よくよく考え、作戦にのまれないように気をつけてくださいね。 |
219:
匿名さん
[2010-10-28 17:05:32]
検討したのですが、地域がちょっとと思って考え直した者です。
モデルルームなどは見に行っていないのですが、買わない方がいい理由を教えてもらえると嬉しいです。 |
220:
匿名さん
[2010-10-28 18:29:39]
218さん
いったい何があったんですか? |
221:
匿名さん
[2010-10-28 18:32:48]
気になります。教えてください!
|
222:
匿名さん
[2010-10-28 20:54:18]
気にするのはどうかと思います。
ここは、同業者の嫉み等で投稿するので、真実でないことの方が多いのでは。 自分の目でしっかりと確かめて、自分自身で納得してください。 他人の意見は無責任です。 他人がどうして真実を話しますか。 まずは、自己責任です。それが後悔しない方法です。 |
223:
匿名さん
[2010-10-28 23:43:05]
真実でなかったとしても情報は情報です。
高い買い物ですからたくさんの情報を集めた上で、自分で確かめ、真実か嘘を判断するのではないでしょうか? 自分の目で確かめられる情報だけで納得し、判断するのが自己責任というのは、いかがなものかと… 222さんの考えだと、このサイトを見る意味がないですよね。 |
224:
購入経験者さん
[2010-10-29 00:17:19]
223さん
不動産が高いのは今始まったことではないですよ。 世界にひとつしかないのも不動産です。 だまされたと思う人もいれば買って良かったと思う人もいます。 自分のお金で自分のために住宅を買うならば218さんの言うような 内容も具体的でなく感情論でしかない発言に振り回されるのも どうかと思いますけど。 このマンションを購入した人全員がだまされたと具体的に言ってる なら別ですけどね。 222さんの言うようにご自身の目で確認して判断されるのが賢明と 思います。 ちなみに私はライオンズではないですが、無責任でおせっかいな外野に 散々反対された東海市のマンションを自分の目でしっかり確認して 納得の上購入して非常に快適に生活しています。 不満もありますけどだまされたなんて思ったことなんて一度もありません。 安い買い物でも高い買い物でも最後は自己責任ではないでしょうか。 |
225:
匿名さん
[2010-10-29 16:33:26]
224さんへ
もちろん何をするのも自己責任というのは当たり前です。 自分もマンションを購入する際、賛成意見も反対意見もありました。 そのマンションの施行会社がどんな会社か? 近隣の施設やハザードマップなどネットなどで調べ、このサイトも色々参考にさせていただきました。 自分の目だけを頼りに外部からの情報に一切たよらず判断することはないですよね。 今の情報社会では、できるだけ多くの情報を集めてその要不要、正偽を自分で判断する事が大事ではないでしょうか? そこから先、情報を集めず購入を決めるのも、情報に踊らされ購入しないのも、自己責任です。 |
226:
マンコミュファンさん
[2010-10-29 20:34:37]
218の情報じゃ何にもわからん。
|
227:
契約済みさん
[2010-10-30 08:49:08]
218です。
確かに少し感情的になってるかもしれませんが・・・ 抽象的なことを書いてすみません。具体的に書いていいものか迷ったので。 ただ検討されてる方がいれば、とにかく慎重に考えてほしいということを伝えたかっただけです。 何があったかというと・・・ 簡単に言えば、戸建希望でしたが、まだまだ先に考えていたので、完全に無知な状態でフラッと見に行ったこのマンションで、懇々と話を聞かされ、それを真に受け、戸建は無理だと諦め、契約に至ってしまったのです。 見に行った時から契約に至るまで3週間、その間にも一度契約まで話が行きましたが、やはり戸建が気になるので停止して、完全に白紙に戻すつもりで出向いた先で再び契約することになってしまいました。 再び契約に至る話になった背景には、元某HM出身だという上司が出てきて、社内資料やらマル秘の資料やら出しながら、戸建にはまず4000万かかる、さらにメンテ等々お金がかかると戸建のリスクばかり話し、そして身の丈に合ってるのはこのマンションだ、とか、家を持つこととお子さんとの時間(幸せ)とどちらが大事ですか?とか、そういう心理的につくことをいろいろ言われました。時間も軽く2時間かけてましたね。 その間、元々の営業担当は横に座ってるだけ、ほとんど何も口をききません。そういう時はいつも上司なんですよね。 契約に至るまでも、ものすごいスピードと脅しで早いテンポで進められ、0歳と1歳の子を抱えてとにかく忙しい私たちにはそんな短い期間に調べたりする時間なんてまるでありませんでした。予定が入ってないところにすかさずアポを入れられてましたし。 それから契約後、間もなく偶然にも見たり聞いたりする話の中で、ライオンズで聞かされた話ばかりではないことを知り、だまされたということです。知っていたら、こんな高いマンション契約なんてしません。 管理費等々で3万近くも払うんだったら戸建にします。ここは人それぞれでしょうが、私たちはそこまで価値を感じていません。 丸め込まれました。ストップできなかったことが悔やまれて仕方ありません。 |
228:
匿名さん
[2010-10-30 11:32:16]
話の内容は判りました。
ただ、自己弁護であり、自分の無知とかを棚にあげて、泣き言を言っているわけです。 大の大人が、高い買い物をするのに、他人の責任にするのは愚か。全て自分の性格の弱さ、不勉強。 そんなことでは、仕事の上でも管理職には成れません。 諦めなさい。悪いのはすべて自分。自分を責めるべきです。お解りかな。 |
どういう地域でも買いたい人がいるんだから178のような発言はやめろ!!危険な目に遭いたくないのなら・・・