ライオンズ加木屋ランドマークヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
交通:
名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.88平米~106.76平米
売主:大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-02-10 14:55:28
![ライオンズ加木屋ランドマークヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県東海市加木屋町1丁目393番9他(地番)
- 交通:名鉄河和線 「南加木屋」駅 徒歩7分
- 総戸数: 99戸
ライオンズ加木屋ランドマークヒルズってどうですか?
348:
匿名さん
[2011-04-12 10:32:34]
|
349:
匿名さん
[2011-04-12 10:45:15]
行きましたよー。
でも逆に、来ていないなと思ったりしています。 以前、住んでいたところでは、引越し挨拶もして、退去時のお世話になりました挨拶もしました。 でも隣に住んでいた方(引っ越したときには住んでいた)が引越しするとき何の一言もなしで「あら・・・」と思いました。 トラックが止まっていたりして、わかるものなんですが仕方ないのかな。 |
350:
匿名
[2011-05-06 21:03:33]
ベ〇ツ来客用の駐車場私物化しすぎっしょ
|
351:
匿名
[2011-05-06 21:52:30]
加木屋駅周辺にはたくさんお店があって暮らし易そうだよ
|
352:
入居済み住民さん
[2011-05-07 15:19:08]
共用部がイマイチ綺麗でない気がするんですけど…。
こんなもんですかね? 管理費高いのに。 |
353:
匿名
[2011-07-04 10:42:36]
毎日朝早くに掃除機の音やタンを吐く音で目が覚めます。すごく不快です。しゃべる声もとても大きく頭に響くくらいです。この場所が悪いのかベランダの作りが悪いのか最近後悔し始めました。
|
354:
匿名
[2011-07-29 15:15:01]
エントランスからエレベーターに行く途中のとこが、先日の台風の時雨漏りしてました。
後日見てみたら天井に雨漏りのシミ、更にはカビまで… エレベーター手前の窓のサッシは、真ん中が膨らんで浮いてますし… このマンション大丈夫なんでしょうか |
355:
ご近所さん
[2011-07-31 01:21:41]
危ないと思います。
|
356:
匿名さん
[2011-09-25 20:29:09]
子どもの叫び声、上の住人の足音で眠れません。私も後悔しはじめています・・・。
|
357:
匿名
[2011-09-27 00:00:34]
特に気にならないけどな、マンションってそんなもんじゃないの?
|
|
358:
匿名さん
[2011-09-30 10:57:37]
昼間でも北側窓のルーバーを閉めているお宅がとても多く感じますが、
何か理由があるのでしょうか? 不在だとしても、見る限りほとんどのお宅が閉めているので 気になってしまって・・・鉄粉対策? |
359:
匿名
[2011-12-18 20:38:08]
上の住人の足音わかります
毎日すごくうるさいです |
360:
匿名さん
[2011-12-19 10:48:55]
>359さん
は、かなりストレスがたまっているんでしょうね。 穏やかに解決するには、管理組合に言うのがいいんじゃないでしょうか。 タンを吐く音は気になりますね、掃除機は仕方ないとしても、「できるだけ静かに吐いて」って言いたいです。 |
361:
匿名
[2011-12-31 14:33:34]
そうですよね、管理組合にでも相談してみます。
|
362:
匿名
[2012-01-19 22:30:29]
シャッターゲートの出入口周辺に毎回同じ車が路駐している、かなりむかつく。
|
363:
匿名
[2012-03-14 12:30:15]
けっこうマンションに関係ない人も停めているみたい(向かいのマンション関係の人とか…)ですね.
昼間は管理人さんに注意してもらいましたが. |
364:
匿名
[2012-03-14 12:30:51]
NO.355さん、やっかみですか?
|
365:
匿名さん
[2012-03-15 14:17:01]
|
366:
入居予定さん
[2012-03-17 02:23:25]
このスレって定期的に上に上がってきますね。
|
367:
周辺住民さん
[2012-04-07 20:31:05]
最上階が中古で出てるね。
|
では早速…!