横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (33)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (33)
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2010-10-23 10:36:48
 

新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。

前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005

売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)

[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (33)

861: マンション住民さん 
[2010-08-24 17:31:39]
>858

お粗末な方ですね?

マンション管理士? 建築屋くずれの方か、不動産やくずれの方か、所詮本業で食えなくなった方が始めたコンサルでしょう。個人では所詮知れています。
862: マンション住民 
[2010-08-24 17:43:26]
このマンションの理事の皆様は社会的に地位のある方がいらっしゃるし、マンション管理士の先生もいるのに、バリカーを工事で間違った判断をしてあろうはずがありません。

ただの住民には想像も出来ない高度な考えがあるのです。

仮に理事の判断が間違っていたとして、誤ってバリカー工事をしたとすると、工事をした鹿島も費用負担する三菱地所も、理事会をサポートする管理会社もマンション管理士も連座して間違っていることになります。

そんなことはあるのでしょうかね。

ただの住民より専門家や理事会の先生の見識に従うべきでしょうね
863: 匿名 
[2010-08-24 18:42:34]
今のカラーコーンの位置にバリカーを設置するのでしょうか?
もしそうなら、車が衝突した時に免震板も壊れてしまいそうですね。
864: 住民さんC 
[2010-08-24 20:22:44]
ただの住民はよくわかりもしない事に悩まないで理事会役員やマンション管理士のご判断に素直に従えばいいのです。
どうせ素人が余計な事を言っても、いちいち相手に出来ないし、総会の議決さえ通してくれればそれでよしです。
865: 住民さん 
[2010-08-25 03:44:35]
>855

>>理事会の方々がやっていたアンケートも半数の住民は出さないし


なんで半数しか出してないって知ってるの? 随分詳しいねー
あ、そういうこと? 笑
866: 住民さんA 
[2010-08-25 10:17:32]
こりゃ理事会は痛いとこ突かれているじゃないの。
867: 住民さんC 
[2010-08-25 10:58:38]
ただの住民は理事会さんにお任せするのがそんなに嫌なら、来期はご自分で理事になって責任持ってやって下さい。

外野で文句言っても理事会では一住民の意見をいちいち取り上げているひまはないでしょうね
868: 住民さんC 
[2010-08-25 11:01:08]
865

理事会を揶揄して何が楽しいのですか?
869: 匿名 
[2010-08-25 12:19:50]
理事会は8割の合意形成をめざすと言っています。

2割の人はあきらめて下さいね
870: マンション住民さん 
[2010-08-25 14:02:15]
バリカー撤去は8割の合意に基づいてるんですかね?
871: 住民さんC 
[2010-08-25 17:09:11]
バリカーバリカーとわめき散らすのはほんの一部の住民に過ぎない。
当然2割以下でしょう。
872: マンション住民さん 
[2010-08-26 00:44:03]
バリカーバリカーとわめき散らして撤去させたのは元はと言えばだれ?
873: 住民さんE 
[2010-08-26 02:56:34]
こりゃ理事会は痛いとこ突かれましたな
874: 住民さんA 
[2010-08-26 10:28:21]
理事会も、間違いは間違いとして認めた方がよい。
875: 住民さんB 
[2010-08-26 12:33:33]
バリカー問題は、理事会に感謝とか、お任せしますとか言っている人達にも責任がある。
こういったお任せ主義の輩が、バリカー工事を生んだといえる。
876: 住民さん 
[2010-08-26 22:52:09]
しつこく理事会****してるのは、
駐輪場料金上げろって必死だった奴と同一かな?

そういえば、パンク事件の犯人て逮捕されたのかな?

まだなら、監視カメラで映ってるだろうから、
掲示板に、不審者として貼りだして欲しいわ
877: 876 
[2010-08-26 22:58:33]
あれ、






ってNGワードなんだ
伏せ字になってる
878: 匿名さん 
[2010-08-26 23:14:57]
理事の先生方は雑音に惑わされずにこれからもリーダーシップを発揮して頂きたい。どんどんと住みやすい環境へ変えていってほしいと思う。

素人の集団に過ぎない一般住人たちの意見を聞いても、良いアイデアがでる可能性は低い。

理事の先生方が大所高所からご判断をされているわけで、しかも地所や建築士等の専門家の意見を聞いて実施している。私は全幅の信頼を寄せている。




879: 住民さんC 
[2010-08-27 05:58:56]
876 狂っているのだろう。
880: 住民さんA 
[2010-08-27 06:42:17]
>> 878
不用意な工事をしているだけのようにしかみえませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる