横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (33)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (33)
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2010-10-23 10:36:48
 

新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。

前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005

売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)

[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (33)

561: 住民さんA 
[2010-06-28 06:57:59]
>>近隣の公共施設並みに駐輪場も値上げとはいくらグライを指すのでしょうか?

ご自分で答えを書いているではありませんか。
だから、近隣施設並みに値上げしましょうということです。駐車場代は近隣施設なみなのに対して、駐輪場やバイク置き場は安すぎるので需給バランスが崩れています。駐輪場なら横浜市営の駐輪場代が参考になるでしょうし、バイクなら横浜市営バイク駐車場代やパシフィコ横浜のバイク駐車代などが参考になると思います。具体的にいくらかは各ホームページで自分で調べてください。ここのマンションよりずっと高いです。
562: 住民さんA 
[2010-06-28 07:10:08]
近隣施設や横浜市営駐輪場の料金を調べてみると、このマンションの自転車置き場やバイク置き場が安すぎることがよくわかります。

パシフィコ横浜
自動二輪車駐車代
定期 1ヶ月16,000円

http://www.pacifico.co.jp/visitor/parking.html

横浜市市営駐輪場
屋根あり 定期利用 1ヶ月 2000円
http://www.yokohama-ankyo.or.jp/bicycle/index.html#park

563: 住民さんA 
[2010-06-28 10:45:13]
一か月の駐輪場 2000円で、バイク16000円でみなさんOKなんですかね。
564: 住民さんA 
[2010-06-28 19:09:19]
>>563

ここのマンションはそのくらいの経済力のある方だと思います。
公営の駐輪場の料金くらい払ってもらえると思いますが。
本当に自転車やバイクが必要なら支払うべきでしょう。
565: やばい、、 
[2010-06-29 18:13:27]
  No.556  2010-06-28 06:32
    
〜 No.562  2010-06-28 07:10

孤軍奮闘
566: 住民さんA 
[2010-06-30 08:20:19]
>>565

あんたこそ一人相撲。
あんたも暇ね。
執念深そうだし、切れたら怖そう。
567: 住民さんC 
[2010-07-01 08:09:42]
ふれあい茶話会=自治会勧誘 じゃないかな?
568: 住民さんC 
[2010-07-02 02:25:12]
「文句があるなら、ここを購入しなければいいだけのことでしょう。」 は暴論ですかね?
ゲスト・ルームなどの使用は住民の意見を参考に改善できますが、駐輪場などインフラの割り当ては入居前に分かっていたことです。それを購入後に足りないから増設して欲しい?はどうかと思います。
理事会はできる限り対応してますが、これ以上の対策は必要ないと思います。


569: 住民さんC 
[2010-07-02 05:31:39]
前の書き込みでは、《駐輪場は入居前から分かっていることなので、今更、増やせとか値上げしろと言ってる理由が分かりません。 文句があるなら、ここを購入しなければいいだけのことでしょう。 》
増設も料金改定も全否定していますね。これは明らかに暴論でしょう。

駐輪場増設は、当マンションの構造上、限度があるが、少数なら可能。
料金の見直しは、需給関係が変われば当然見直すもの。どこのマンションでも何年かごとに料金見直しはしている。
この方は、マンションの常識がないから暴論を吐いていると思われる。残念。
570: 住民さんC 
[2010-07-02 05:39:32]
駐輪場料金が安すぎるから、2台も3台も持ちたい人が出てくるし、めったに乗らないのに、一応一台は確保する住民がでてくるのです。
公営駐輪場並みに値上げするのは、当マンションの立地条件や建物内に駐輪場があり雨風をから守られている構造面を考慮しても当然ではないでしょうか。
値上げすれば、不必要な人から駐輪場契約が解除されるので、必要な人たちが契約できるようになります。
571: 匿名 
[2010-07-02 12:54:56]
また、分けて書いてやがる
572: 住民さんA 
[2010-07-02 21:04:23]
>>571

下品な言葉つかいの方ですね。
573: 匿名 
[2010-07-02 21:18:03]
駐輪場についてはNo.554さん、568さんのおっしゃる通りだと思います。この集合住宅購入時には駐輪場の契約に余裕があり過ぎ2台分契約した住民もいるのです。将来を見つめる知恵もなくわずかな月額料金を惜しんだが為に後で後悔をする事になるのです。人の事を羨ましがる前に自分の不明を恥じるべきです。もし値上げして2千円でOKならば値上げによるここのキャンセルを待たなくてもその金額で市営駐輪場に契約して今すぐに利用出来ますよ。
574: 住民さんA 
[2010-07-03 18:40:21]
理事会で駐輪場の料金値上げが検討され議案化されれば来春から値上げになるでしょう。
575: 住民さんC 
[2010-07-04 01:09:10]
>>573
事実と違うことを書いていますね。事実誤認を恥じるべきでしょう。

>>574
今の流れなら、来年は値上げかもしれませんね。
576: 住民さんB 
[2010-07-04 08:44:10]
理事会板からのコピペです。
(以下 コピペ)

理事会が無断飲食してその費用を管理費から支出する件ですが、どう考えても管理規約違反ですよ。
管理費は共有部分の維持管理のために使うことが管理規約に定められています。
維持管理のために飲食費を支出できるわけがないです。
なぜなら維持管理に飲食は直接必要ないからです。
それと理事会には飲食費の決定権限はありません。
管理規約違反を追求しましょう。
577: 住民さんE 
[2010-07-04 12:06:32]
>>575
事実を知らない裏口入居者? 意見を述べる資格有?
578: 匿名さん 
[2010-07-04 22:51:25]
駐輪場の使用料は値上げするべきですね。1台2000円/月くらいが妥当だと思います。
579: 匿名さん 
[2010-07-04 23:18:15]
2台目は入居前の抽選。この板が荒れているのは非居住者の文句が多いからだと判りかえって良かった。
580: 匿名さん 
[2010-07-04 23:23:57]
うちは二台目の抽選に外れました…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる