横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (33)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (33)
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2010-10-23 10:36:48
 

新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。

前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005

売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)

[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (33)

521: 匿名さん 
[2010-06-19 17:57:27]
うちの管理費・修繕積立金もレンホウ大臣に仕分けしてほしい。
522: 住民さんA 
[2010-06-20 06:34:50]
割れん4自体、仕分け対象やがな
523: マンション住民さん 
[2010-06-20 15:43:38]
いつの間にか、イトーヨーカドーだけではなくて、イオンのネットスーパーも配達エリアになっていたんですね。全然気づいていませんでした。
自分と同じようにご存知でなかった方、低額料金のときの配送料が安いので(105円)、ちょっとした買い物が必要なだけど、TESCO、プラザ栄光、成城石井に行く事すら面倒な場合に是非どうぞ。
524: 匿名さん 
[2010-06-20 23:37:53]
うちはOK派です。
525: 住民さんM 
[2010-06-21 00:15:08]
うちはおうちコープ派です。
ネット(宅配)スーパーのシェアランキングはどこが1位なんでしょ?
526: 住民さんA 
[2010-06-21 11:00:06]
生鮮食料品とかで、持ってきたものがイメージと違うなんてことはないのでしょうか?
527: 住民さんA 
[2010-06-22 00:14:43]
ネットスーパーは利便性だよ。
配達時間が指定できないコープは前時代的なサービスだけど、ネットスーパーは便利だね。
商品に不満があれば返品できるでしょ。
528: 住民さんA 
[2010-06-22 00:17:50]
コープは時間どころか配達日も指定できないでしょ。
あれを使えるのはマニアか暇人なのでは。
わたしゃ使えん
529: 匿名さん 
[2010-06-23 23:49:29]
車で週末まとめ買いじゃダメなの?
530: 住民さんA 
[2010-06-24 11:17:34]
クルマない世帯ばっか。おかげでタワーパーキングがら空き。
ネットスーパーはやるわけですな。
531: 匿名さん 
[2010-06-25 00:31:28]
子供がいると車は必需品なんですがね。
532: 住民さんA 
[2010-06-25 23:22:25]
年寄りや小梨世帯が多いということでしょう。
うまっている駐車場数が、世帯数の半分にも満たないのだから。
確かにこのマンションは駐車場より自転車置場の方が必要なマンションなのかな
533: 匿名さん 
[2010-06-26 01:03:47]
そうそう。駐輪場の増設希望です。修繕積立金を使って工事したらいいと思うのですが…
534: 住民さん 
[2010-06-26 10:12:04]
>>修繕積立金を使って工事したらいいと思うのですが…

駐輪場増設希望者が集まって、金を出し合いなさい。
修繕積立金の流用は許さん。
自転車は使ってない世帯は大反対である。
535: 匿名 
[2010-06-26 15:33:43]
駐輪場の料金を大幅に値上げする。
ムダに駐輪場を抑えている賃貸オーナーが手放すよ
536: 住民さんA 
[2010-06-26 17:52:50]
また駐輪場の話題でループか

L棟の白玉の上の空間の梁とかを
清掃?してるんだけど、どうせ汚れるんだから、無駄じゃない?
それとも今回は共用部のメンテで、無料とか?
537: 匿名さん 
[2010-06-26 22:11:27]
駐輪場の増設に賛成。是非やってほしい。
538: 住民さん 
[2010-06-26 22:43:33]
駐輪場の増設は賛成ですが、増設の費用は、駐輪場の使用料を値上げして、増分を工事費に当てるか、
増設工事費を一括で、駐輪場利用者に請求すればいいと思います。
539: 住民さん 
[2010-06-26 22:44:33]
駐輪場を増設するのは、駐輪場費用を月5000円くらいにしないといけませんね
540: 住民さん 
[2010-06-26 22:59:42]
まずは、駐輪場の増設費用を捻出するために、駐輪場利用料の大幅値上げをしたらいいと思います。
必要度の低い利用者が駐輪場を手放すと同時に、駐輪場増設費用も貯まりますから一石二鳥ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる