新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。
前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005
売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)
[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (33)
469:
匿名さん
[2010-05-31 17:17:39]
|
||
470:
匿名
[2010-05-31 18:06:29]
|
||
471:
住民さんA
[2010-05-31 19:49:33]
|
||
472:
住民さん△
[2010-05-31 21:38:18]
で、バルコニーの柵のボルトが
取れちゃうかもしれないから 全交換の件は、情報盤に 表示されてたっけ? |
||
473:
いち住民
[2010-05-31 22:23:30]
ペットの件もいいけど、暴走族みたいな車も何とかしてもらいたいですね?
この近くに本社がある会社、嫌いになりました。 |
||
474:
匿名
[2010-06-01 08:12:27]
|
||
475:
住民さんA
[2010-06-01 08:19:14]
|
||
476:
住民さんA
[2010-06-01 08:25:42]
474は、犬にしょんえbんさていた女か?
|
||
477:
住民さんB
[2010-06-01 09:10:29]
|
||
478:
住民さん
[2010-06-01 09:18:43]
|
||
|
||
479:
住民さんB
[2010-06-01 16:02:40]
犬や猫がマンションを汚している事実があ るのは明白ですね
管理費を上乗せして飼い主に負担させることで清掃や軽微な修繕費用にあてることにせ同意します。 |
||
480:
匿名
[2010-06-01 19:58:37]
469と471は臭くてMMの住人として下品だから管理費を月に5千円追加でどうでしょう。
|
||
481:
住民さんB
[2010-06-01 21:44:31]
ペット飼育家庭の管理費上乗せは必要です。。
理事会役員の先生さまご検討ください。 |
||
482:
住民さんB
[2010-06-01 21:47:53]
I犬にションベンを敷地内でさせていた女は防犯カメラで特定して欲しいし、清掃費を請求すべきです。
|
||
483:
住民さんB
[2010-06-01 21:48:51]
460は犬にションベンさせている奴だろうな
|
||
484:
住民さんA
[2010-06-01 21:54:16]
460ではなく480でしょ犬にションベンさせているのは。
こういう輩は防犯カメラで特定して清掃費を請求したですね。 ペット飼育世帯の管理費上乗せはやりすぎだが、ペットがげんいんでマンションの環境が脅かされているのは間違いない。 なんらかの金銭負担をかすべきでしょうね |
||
485:
購入経験者さん
[2010-06-01 23:25:44]
犬猫以上に悪質なのが小さな子供です。エレベータ内で自転車で乗ってるわ、ローラー
のついたスニーカーで滑ってくるわ。待合で菓子食うわ。これがまた親同伴だったり するのでまったく始末に負えません。 この間はエントランスをツーっと滑ってくる女の子がいたので注意したら、逆に親に 睨みつけられました。 ぜひぜひ小学生以下の子供のいる世帯に対して管理費増額を希望します。 |
||
486:
匿名
[2010-06-01 23:51:04]
いるねー、ローラースニーカー
入り口ゲート入った真ん前で 縄跳びしてる幼女も居た その時も母親がいたな そんなバ力親子にも 子供手当支給か… |
||
487:
住民さんA
[2010-06-02 00:07:50]
子供手当の半額を管理費として上乗せしたらどうでしょう
|
||
488:
住民さんA
[2010-06-02 02:22:30]
子供よりどうかんがえても犬にションベンさせている方が迷惑でしょう。
|
||
489:
匿名さん
[2010-06-02 22:41:10]
子供は未来の宝です。
子供が楽しく遊び回っているマンションなんて、夢があって、最も健全で健康的ですね。 子供たちのことを悪く書く人は心を病んでいるのだと思います。 |
||
490:
住民さんA
[2010-06-02 23:24:21]
煽りにしても、全然面白くないんだけど
|
||
491:
住民さんA
[2010-06-03 03:57:14]
子供だろうが犬猫だろうが、マンションを汚したりマンションの備品を壊したりすれば誰かが責任をとらないといけない。
親であり買い主である責任者に弁償させる仕組みが必要だろう。 監視カメラを増設して誰が犯人なのか特定して弁償させるかということです。 敷地内の石のオブジェの上に犬を乗せて放尿させた奴も本人特定しないと。 |
||
492:
住民さんA
[2010-06-03 21:07:46]
子どもより犬よりタチが悪いのは、ここでコソコソ人の悪口書いているあなたですね。
残念。 |
||
493:
マンション住民さん
[2010-06-03 21:19:50]
子供が活き活きと生活できない地域は、孤独死が増えたり過疎化が進み、街として発展しない。 子供は、地域の宝であり、同時に守り育てる地域力を試されると思います。 子供が住みやすいと感じられる地域は、お年寄りも住みやすい街として成立しているものです。 大人だけで静かに暮らしたい方は、こんな都会ではなく、人里離れた山奥へどうぞ。 |
||
494:
怪しい
[2010-06-03 22:29:54]
管理室の人達が一番先に得る情報が多々この掲示板にみられるんだけど、
本気ですか? |
||
495:
住民さん
[2010-06-04 11:48:42]
どうかんがえても、玄関前のオブジェの上で犬に小便させている飼い主が一番悪い。
|
||
496:
住民さんA
[2010-06-05 01:05:39]
>>493
え、マンション内の共有部分で 暴れ回ったり、汚すことも不問な環境を 子供が活き活きと生活できる環境 と思ってるの? もしあなたが子育て中なら、そのまま言葉を返すよ >>こんな都会ではなく、人里離れた山奥へどうぞ。 |
||
497:
住民さんA
[2010-06-05 08:22:55]
いくら子供でもオブジェの上で小便しませんよ。
やはり無責任な飼い主が悪い。 |
||
498:
住民さんE
[2010-06-05 14:17:38]
阿呆なほうにょうはぁ〜ん ♫
|
||
499:
住民さんE
[2010-06-06 03:57:33]
張り紙されても、まだL当管理室前に車を止める人がいるようですね。
今晩は55-88のBMWでした。防犯センターの担当者人はご苦労様でした。 |
||
500:
匿名さん
[2010-06-06 11:44:44]
やはり犬猫管理費を上乗せして徴収するしかありませんね。
|
||
501:
匿名
[2010-06-06 16:05:26]
「ペット可」となっている住宅において、ごく一部の住民が下品に騒いでいますが、「犬猫管理費」を上乗せして敷地内および周辺で我が家のワンちゃんに遠慮なくおもいっきり放尿させたいと思います。
|
||
502:
匿名さん
[2010-06-06 17:46:56]
どうぞ、どうぞ、ご自由に。
清掃費用がかさめばそれは犬猫管理費から支出されます。犬猫管理費、一匹あたり月五万くらい徴収してはいかがでしょうか。それで一日何度でも清掃してもらいましょう! |
||
503:
501
[2010-06-06 20:46:10]
|
||
504:
住民さん
[2010-06-06 23:31:10]
玄関前のオブジェの上で犬に放尿させていた飼い主が一番悪い。
|
||
505:
匿名さん
[2010-06-07 22:22:56]
504に同意。非常識な住人に何とかわかって欲しいものですね。
|
||
506:
住民さんX
[2010-06-08 18:37:04]
実際、例えば廊下のカーペットで、ペットがおしっこして
飼い主が誰か分かったとしても、果たして管理組合が 請求するかどうか‥ 支出の報告に、たしかゲストルームのカーペットの 汚損のクリーニング代とかで、結構管理費から支出してなかったっけ? |
||
507:
匿名さん
[2010-06-08 23:16:02]
そうそう。他人の金だと思うと甘くなる。
|
||
508:
匿名
[2010-06-09 15:31:54]
自分達のお金でありみんなのお金なのに。
精神的に貧しい人達ですね。 |
||
509:
匿名さん
[2010-06-09 20:03:17]
みなとみらいの恥さらしマンションだと言われているそうです。
非常に残念です。 |
||
510:
匿名
[2010-06-11 07:17:22]
恥晒しよりも悪事の隠蔽の方が悪い。
|
||
511:
匿名
[2010-06-11 17:59:14]
住民のモラルが問われるようなことをしないで頂きたいものです。
みなとみらいのイメージも悪くなります。 |
||
512:
匿名さん
[2010-06-12 00:27:10]
MMのイメージより何より、お手盛りを根絶することが第一
|
||
513:
住民さんA
[2010-06-12 11:35:09]
お手盛りは困りますね。
具体的にはどんなことでしょうか? うまく隠蔽しているのでしょうか。 |
||
514:
匿名
[2010-06-13 22:23:25]
また理事会の批判ですか。
もう飽きました。 |
||
515:
匿名さん
[2010-06-14 00:00:20]
やはり景気回復が一番の課題ですな。MMにももう少し賑わいが出ると良いのですが・・・
|
||
516:
匿名さん
[2010-06-14 07:39:29]
センタービルの店舗はいつオープンするのでしょうかね。楽しみです。
|
||
517:
住民さんE
[2010-06-15 00:30:19]
要求があれば「氏名と部屋番号を明記して、コンセルジュか管理事務所まで申し出てください」と誰かが言ってましたが、モラルの無い住民までを何とかしてもらえるのですか?
「みなとみらいの恥さらし」?多くの住民は、問題なく過ごしているのは事実でしょうが、一部に恥さらしの住民がいるのも事実でしょう。ルールも守っているのがバカらしくなる前に、モラルのない連中は防犯カメラなどのあらゆる手段を使って排除してもらいたいものです。 |
||
518:
住民さん
[2010-06-15 01:05:19]
祝 岡田ジャパン
|
||
519:
匿名さん
[2010-06-17 00:58:52]
スペイン、まさかの初戦敗退。
|
||
520:
住民さん
[2010-06-17 18:34:21]
現時点では、敗退じゃなくて敗北
予想って意味なら別だけど |
||
521:
匿名さん
[2010-06-19 17:57:27]
うちの管理費・修繕積立金もレンホウ大臣に仕分けしてほしい。
|
||
522:
住民さんA
[2010-06-20 06:34:50]
割れん4自体、仕分け対象やがな
|
||
523:
マンション住民さん
[2010-06-20 15:43:38]
いつの間にか、イトーヨーカドーだけではなくて、イオンのネットスーパーも配達エリアになっていたんですね。全然気づいていませんでした。
自分と同じようにご存知でなかった方、低額料金のときの配送料が安いので(105円)、ちょっとした買い物が必要なだけど、TESCO、プラザ栄光、成城石井に行く事すら面倒な場合に是非どうぞ。 |
||
524:
匿名さん
[2010-06-20 23:37:53]
うちはOK派です。
|
||
525:
住民さんM
[2010-06-21 00:15:08]
うちはおうちコープ派です。
ネット(宅配)スーパーのシェアランキングはどこが1位なんでしょ? |
||
526:
住民さんA
[2010-06-21 11:00:06]
生鮮食料品とかで、持ってきたものがイメージと違うなんてことはないのでしょうか?
|
||
527:
住民さんA
[2010-06-22 00:14:43]
ネットスーパーは利便性だよ。
配達時間が指定できないコープは前時代的なサービスだけど、ネットスーパーは便利だね。 商品に不満があれば返品できるでしょ。 |
||
528:
住民さんA
[2010-06-22 00:17:50]
コープは時間どころか配達日も指定できないでしょ。
あれを使えるのはマニアか暇人なのでは。 わたしゃ使えん |
||
529:
匿名さん
[2010-06-23 23:49:29]
車で週末まとめ買いじゃダメなの?
|
||
530:
住民さんA
[2010-06-24 11:17:34]
クルマない世帯ばっか。おかげでタワーパーキングがら空き。
ネットスーパーはやるわけですな。 |
||
531:
匿名さん
[2010-06-25 00:31:28]
子供がいると車は必需品なんですがね。
|
||
532:
住民さんA
[2010-06-25 23:22:25]
年寄りや小梨世帯が多いということでしょう。
うまっている駐車場数が、世帯数の半分にも満たないのだから。 確かにこのマンションは駐車場より自転車置場の方が必要なマンションなのかな |
||
533:
匿名さん
[2010-06-26 01:03:47]
そうそう。駐輪場の増設希望です。修繕積立金を使って工事したらいいと思うのですが…
|
||
534:
住民さん
[2010-06-26 10:12:04]
>>修繕積立金を使って工事したらいいと思うのですが…
駐輪場増設希望者が集まって、金を出し合いなさい。 修繕積立金の流用は許さん。 自転車は使ってない世帯は大反対である。 |
||
535:
匿名
[2010-06-26 15:33:43]
駐輪場の料金を大幅に値上げする。
ムダに駐輪場を抑えている賃貸オーナーが手放すよ |
||
536:
住民さんA
[2010-06-26 17:52:50]
また駐輪場の話題でループか
L棟の白玉の上の空間の梁とかを 清掃?してるんだけど、どうせ汚れるんだから、無駄じゃない? それとも今回は共用部のメンテで、無料とか? |
||
537:
匿名さん
[2010-06-26 22:11:27]
駐輪場の増設に賛成。是非やってほしい。
|
||
538:
住民さん
[2010-06-26 22:43:33]
駐輪場の増設は賛成ですが、増設の費用は、駐輪場の使用料を値上げして、増分を工事費に当てるか、
増設工事費を一括で、駐輪場利用者に請求すればいいと思います。 |
||
539:
住民さん
[2010-06-26 22:44:33]
駐輪場を増設するのは、駐輪場費用を月5000円くらいにしないといけませんね
|
||
540:
住民さん
[2010-06-26 22:59:42]
まずは、駐輪場の増設費用を捻出するために、駐輪場利用料の大幅値上げをしたらいいと思います。
必要度の低い利用者が駐輪場を手放すと同時に、駐輪場増設費用も貯まりますから一石二鳥ですね。 |
||
541:
住民さん
[2010-06-26 23:04:37]
ゲストルームも有料化したら、無駄に使う人がいなくなって、予約しやすくなりましたね。
スカイラウンジは利用料が高いから誰も借りない。 駐輪場は月に500円もしないから、借り手が多くて、増設を希望する人もいる。 駐輪場の利用費が安すぎるから需給バランスが崩れているだけ。 駐輪場の利用料を近隣施設なみに値上げすれば事態はおさまるだろう。 |
||
542:
住民さん
[2010-06-26 23:10:07]
>L棟の白玉の上の空間の梁とかを
>清掃?してるんだけど、どうせ汚れるんだから、無駄じゃない? 無駄じゃない。清掃しなければ、不具合が見つからない。ひびやクラックがもしあっても発見できない。修理もできない。 見た目の問題ではなく、建物の維持管理のために定期的な清掃は不可欠。 |
||
543:
住民さん
[2010-06-26 23:17:21]
来客用駐車場ですけど、コイン式の有料駐車場にしてほしい。
|
||
544:
匿名
[2010-06-27 03:51:14]
|
||
545:
住民さんA
[2010-06-27 07:34:10]
二年毎と誰が決めたの?
思い込みでしょう、あんたの |
||
546:
住民さんA
[2010-06-27 07:45:18]
このマンションの駐輪場は屋内だし、利用料が安過ぎます。
安過ぎるから、2台めも持ちたいと考えるです。 大幅に値上げして、近隣施設並みの料金にすれば、不必要な世帯は解約するので 本当に必要な人に回る様になるでしょう。 駐輪場の増設はスペースの制約もあるし、費用支出もありますが、 利用料金を値上げで需給バランスを是正するのが先です。 |
||
547:
住民さんA
[2010-06-27 07:47:49]
ゲストルームの無料解放しているけどきっと乱暴な使い方をされて部屋が痛むとおもうのは私だけでしょうか。
|
||
548:
住民さんA
[2010-06-27 07:49:22]
ゲストルームじゃなくてスカイラウンジの無料解放でした。すんまへん。
調理器具もあるし、無料解放したら備品が壊されるのでは? |
||
549:
住民さん
[2010-06-27 14:19:39]
駐輪場は値上げしてほしいです。
安すぎるから必要度の低い人、たまにしか自転車を使わない人が自転車を置くことになるからです。 適正価格にすれば、一応置いておくという人は、使用をやめますし、 本当に必要な人は順番待ちなしに使えるようになります。 ゲストルームも有料化したら予約しやすくなりました。 来客者用駐車場もコイン式の有料パーキングにすれば、無駄に使用する人はいなくなり、 もっと予約しやすくなるでしょう。こちらも有料化してほしいですね。 |
||
550:
住民さん
[2010-06-27 18:21:24]
来客用駐車場だけど、ここの立地を考えれば、1時間で最低400円くらいはとらないといけないでしょう。無料だと自分のクルマを置く住民もいるし、来客のために用意することができなくて困りますね。
|
||
551:
匿名
[2010-06-27 20:02:44]
>>545
まだ築二年だけど、もう清掃してるから そう思ったんだけど? 年数経つほど、異常が無いか 検査する必要があるよね ということは、短くなることはあっても 清掃スパンが伸びることは無いんじゃない? それともまた、思いつきで 掃除してみたとか? そういうあんたは、正解知ってるの? |
||
552:
住民さんA
[2010-06-27 21:33:07]
二年も汚いままに放置して早く清掃して欲しかったです。
毎年でもやって欲しい。 必要な清掃費をけちるような貧乏くさいことは望みません。 管理費も値上げが必要ならしてもらって結構です。 |
||
553:
住民さんA
[2010-06-27 21:36:24]
管理がいいマンションこそ高級マンションじゃないですかね。
清掃費もけちるような貧乏くさい人はこのマンションに住んでいないと思っていたのですが、 違うようですね。 |
||
554:
住民さんA
[2010-06-27 23:39:28]
駐輪場は入居前から分かっていることなので、今更、増やせとか値上げしろと言ってる理由が分かりません。
文句があるなら、ここを購入しなければいいだけのことでしょう。 現在、みなとみらいは自転車やオートバイの放置禁止区域になっているので、これ以上、自転車やオートバイがこの地域で増えるようなことはやめてもらいたいですね。どうしても必要な人は、近隣の公共施設を使ってください。 来客用駐車場は、ずばり来客のためだけに使って欲しいです。 清掃に関して目に付くところは、費用が掛かってもやってもらいたいですね。 納得する支出に異議はありません。 |
||
555:
匿名
[2010-06-28 00:05:07]
|
||
556:
住民さん
[2010-06-28 06:32:18]
>駐輪場は入居前から分かっていることなので、今更、増やせとか値上げしろと言ってる理由が分かり>ません。
駐輪場の増設は必要かどうかわかりませんが、不動産会社の当初の料金設定が間違っていて、需給バランスが崩れているのですから、料金を見直して、適正水準に見直したほうがいいと思います。 値上げをすれば、必要度のない人達が手放しますから。 増設するかどうかは、料金を値上げしてから後の様子をみればいいと思うのです。 >これ以上、自転車やオートバイがこの地域で増えるようなことはやめてもらいたいですね。どうして>も必要な人は、近隣の公共施設を使ってください。 全く同感なのですが、近隣の公共施設並みに駐輪場も値上げしたらいかがでしょうか?今の駐輪場は安すぎますね。 >来客用駐車場は、ずばり来客のためだけに使って欲しいです。 私もそうあるべきだと思うのですが無料のままでは自分のために使う人が後をたちません。有料化すれば来客しか使わなくなるので本来の目的に沿うものとなります。無料だからせこい使い方をする住民が出てくるのだと思います。 >清掃に関して目に付くところは、費用が掛かってもやってもらいたいですね。 納得する支出に異議はありません。 本当にそうですね。清掃費をけちるほど貧乏くさいことをありません。 >>555 >>551 貧乏くさいことこの上なし。 |
||
557:
住民さん
[2010-06-28 06:42:06]
>>文句があるなら、ここを購入しなければいいだけのことでしょう。
暴論です。そんなことを言ったら、不動産会社のミステイクを将来も続けないといけなくなります。 ゲストルームも無料というとんでもないミステイクがあったから有料にしたわけですよね。 ミステイクは正すべきだ。 有料化の結果予約することも容易になりました。無料のときは特定の住民が無料をいいことに独占的に利用していたからです。また無料ではゲストルーム利用者の光熱費用もまかなえないので管理組合の負担になっていました。 |
||
558:
住民さんA
[2010-06-28 06:43:23]
>>近隣の公共施設並みに駐輪場も値上げとはいくらグライを指すのでしょうか?
|
||
559:
住民さん
[2010-06-28 06:44:31]
|
||
560:
住民さんA
[2010-06-28 06:50:19]
タワーパーキングですが空き台数が多すぎます。クルマを持たない世帯が多いのだから多少駐車場料金を値下げしても空きを埋めるのは無理でしょう。各棟に4列あるタワーパーキングのうち1列は廃棄撤去してほしいです。
|
||
561:
住民さんA
[2010-06-28 06:57:59]
>>近隣の公共施設並みに駐輪場も値上げとはいくらグライを指すのでしょうか?
ご自分で答えを書いているではありませんか。 だから、近隣施設並みに値上げしましょうということです。駐車場代は近隣施設なみなのに対して、駐輪場やバイク置き場は安すぎるので需給バランスが崩れています。駐輪場なら横浜市営の駐輪場代が参考になるでしょうし、バイクなら横浜市営バイク駐車場代やパシフィコ横浜のバイク駐車代などが参考になると思います。具体的にいくらかは各ホームページで自分で調べてください。ここのマンションよりずっと高いです。 |
||
562:
住民さんA
[2010-06-28 07:10:08]
近隣施設や横浜市営駐輪場の料金を調べてみると、このマンションの自転車置き場やバイク置き場が安すぎることがよくわかります。
パシフィコ横浜 自動二輪車駐車代 定期 1ヶ月16,000円 http://www.pacifico.co.jp/visitor/parking.html 横浜市市営駐輪場 屋根あり 定期利用 1ヶ月 2000円 http://www.yokohama-ankyo.or.jp/bicycle/index.html#park |
||
563:
住民さんA
[2010-06-28 10:45:13]
一か月の駐輪場 2000円で、バイク16000円でみなさんOKなんですかね。
|
||
564:
住民さんA
[2010-06-28 19:09:19]
|
||
565:
やばい、、
[2010-06-29 18:13:27]
No.556 2010-06-28 06:32
〜 No.562 2010-06-28 07:10 孤軍奮闘 |
||
566:
住民さんA
[2010-06-30 08:20:19]
|
||
567:
住民さんC
[2010-07-01 08:09:42]
ふれあい茶話会=自治会勧誘 じゃないかな?
|
||
568:
住民さんC
[2010-07-02 02:25:12]
「文句があるなら、ここを購入しなければいいだけのことでしょう。」 は暴論ですかね?
ゲスト・ルームなどの使用は住民の意見を参考に改善できますが、駐輪場などインフラの割り当ては入居前に分かっていたことです。それを購入後に足りないから増設して欲しい?はどうかと思います。 理事会はできる限り対応してますが、これ以上の対策は必要ないと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
犬猫は一匹当たり一律3000円追加でどうでしょう。多数決をとればペットのいない家庭が多いので可決されるのでは?