新スレを立てました。
利用規約・掲示板マナーを遵守し、冷静な書き込みを心がけましょう。
前スレ:M.M.TOWERS FORESIS (32階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2792/res/975-1005
売主:三菱地所株式会社ほか
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9(地番)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分(R棟)
みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分(L棟)
[スレ作成日時]2010-02-10 12:45:56
![M.M.TOWERS](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS (33)
1061:
マンション住民さん
[2010-09-24 19:24:11]
|
||
1062:
匿名さん
[2010-09-24 20:20:20]
理事の方々は我々住人のためを思って決断をされています。本当に感謝です。
|
||
1063:
匿名
[2010-09-25 04:33:18]
>>方向性がちょっとずれていたらそれを正す役割は管理士に期待したいね。
相当ずれていると思いますけど、180度くらい。。 住民の意向はそっちのけですか? |
||
1064:
住民さんA
[2010-09-25 06:15:09]
理事の方々は我々住人のために嫌われ者になってもよい覚悟でいらっしゃるのです。本当に感謝です。
|
||
1065:
匿名
[2010-09-25 08:49:37]
理事の皆様、一部のクレーマーが騒がしいですが、気にする必要はありません。改革を進めて下さい。
|
||
1066:
入居済みさん
[2010-09-25 09:44:23]
理事会関係の友人からバリカーを破壊した理由を聞いてびっくりしました。
車から降りるときに雨に濡れるからだそうです。 ただそれだけの理由で、住民の安全を犠牲にできるという判断に唖然とするばかりです。 私も車を運転しますが、上手く車を止めれば以前のままでも雨に濡れることなどありませんでした。 万が一、雨に濡れたとしても、ほんの降りるときの一瞬のことです。 誰が考えても、老人子供の命を脅かす理由になどにできるはずもありませんね。 その点R棟の皆様は、バリカー破壊には反対で賢明な判断をもっていらっしゃるので安心ですね。 L棟も一日も早く前の状態に戻るように祈っております。 |
||
1067:
住民さんA
[2010-09-25 10:33:06]
理事会にこんなとこで意見しても無意味ですよ。また過激派住民扱いされるだけです。
一部の理事が住民になりすまして、住民批判しているようなマンションレベルですから。。 理事会の中には本当に真面目にやっている人もいるのに、一人でもこういう人がいるとダメダメな目でみられてしまうのは可愛そうですが。 |
||
1068:
匿名
[2010-09-25 11:35:53]
・L棟からフォレシスホールへ抜ける後付けの道、・中庭の舗装の一部変更、・バリカー撤去などの工事の請負に特定の個人が利にからむ事の無いように望みます。さもなければこのような工事がしばしば繰り返される事と思います。
|
||
1069:
匿名さん
[2010-09-25 12:05:45]
たまに掲示板見たら、
まったく、「私怨じいさん」がやっといなくなったと思ったら、 こんどは「過激派発言」じいさんの出現か。。 私怨じいさん=過激派じいさん だろうよどうせ。 この発言も、理事会関係者の一人っぽいけどね。私の勘だけど。 |
||
1070:
匿名
[2010-09-25 13:10:35]
バリカー改良、フォレシスホールへの小道工事は利便性向上のために理事の皆様が尽力されたのでしょう。
感謝です。 |
||
|
||
1071:
匿名
[2010-09-25 13:45:40]
バリカーは改良工事の途中であり、破壊ではない。これ以上理事会の誹謗中傷を続けるなら断固たる手段を講じることになります。
|
||
1072:
住民さんA
[2010-09-25 15:13:14]
そして、その結果のいかなる責任も
書き込んだ住人が負うことになる! あれ、どこかで聞いたような、、、 |
||
1073:
匿名さん
[2010-09-25 18:30:21]
>>1071
あなたは理事会の人ですかね。 逆に、理事会を批判する住民達に対する脅迫・恫喝のように聞こえますが。 理事会への忠告・批判の書込みがあると、かならず過激派住民だの一部の私怨を持った住民の 仕業だのという悪質な書き込みがなされてきましたが、そちらの方がよほど誹謗・中傷・ 名誉毀損だと思います。 |
||
1074:
匿名さん
[2010-09-25 20:43:44]
1073さん
あなたの方が過激で、まるで今の中国みたいだね。 自重ください、意見はいろんな意見があって良いのですから。恫喝だけは止めましょう。 |
||
1075:
住民さんA
[2010-09-25 21:04:54]
|
||
1076:
匿名さん
[2010-09-25 21:19:02]
冷静に評価すると、理事の方々は管理の質向上に真剣に取り組んでいますが、方向性がややずれているとの指摘が一部の過激派住人から寄せられている状況で、こういう時こそ、住人みんなが団結して理事の方々を守っていく、という姿勢が大切だということです。
|
||
1077:
匿名さん
[2010-09-25 22:22:24]
>1076
冷静に評価すると・・・・、バリカーなど件があるのにどうして今の理事の方を一方的に守らなければいけないのでしょうか? 少なくとも、ここで云われている過激派や理事も含めて双方納得のいく話し合いが必要なことだけは確かなようですが。 |
||
1078:
匿名さん
[2010-09-25 22:23:21]
お互い、聞く耳持たず、が最悪でしょう。
|
||
1079:
匿名さん
[2010-09-25 22:36:03]
住戸総数が600戸の様な大規模高層マンションでは、価格帯が幅広く、したがって居住世帯も所得、年齢、家族像等において広く様々で、価値観や文化的マナー等においてお互いに相容れられないようなところが従来の規模のマンションに比べて大きいようですね。
このようなコミュニテイーは破綻に向かうのか、それとも相互協調的なコミュニテイの形成に向かうのか、難しそうだな~。 |
||
1080:
住民さんX
[2010-09-25 23:44:23]
で、いったいバリカーはいつ直るのでしょうか?
4月の古い掲示が貼りっぱなしで、その後の経緯や方向性など住民に知らせるべきではないのでしょうか。 いいかげん直してくれよ!と思いながら毎日エントランスを通っています。 ありがたいと思いながら通っている人とどっちが多いんでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わたくしも同感です。
L棟の理事がフォレシスホールに行くのに便利なように、道をつくったらしいですよ。
去年ついたんでしたっけ?
去年の三役の一人が、旗振り役だったと耳にしました。
自分さえ通れれば、お年寄りや体が不自由な人のことまでは、考えないのかしら。。
自分さえよければ的な発想が、目についてイヤですわね。
バリカー撤去の件もしかりですし。
最近の理事会ほんとうに、どうにかならないのかしらねぇ。