グランクレア四日市シーズンズフォートについての情報を希望しています。
オール電化マンションのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.gc-yokkaichi.jp/
所在地:三重県四日市市久保田一丁目860-2、861-1、862-1、863-1、864-1、865-1
交通:近鉄名古屋線・湯の山線「近鉄四日市」徒歩11分
四日市あすなろう鉄道「あすなろう四日市」駅徒歩14分
間取: 2LDK+S、3LDK、4LDK
面積:70.10㎡~87.42㎡(TR面積含む)
売主:中電不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-07-20 16:04:59
- 所在地:三重県四日市市久保田一丁目860-2、861-1、862-1、863-1、864-1、865-1(地番)
- 交通:近鉄名古屋線 「近鉄四日市」駅 徒歩11分
- 総戸数: 91戸
グランクレア四日市シーズンズフォートってどうですか?
65:
マンション検討中さん
[2021-04-05 10:21:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
66:
マンション検討中さん
[2021-05-05 21:34:09]
モデルルーム見学してきました。全体の60パーセント以上は埋まってました。自分なりにプラス点 、マイナス点考えてみました。
プラス点 ①平面駐車場。(以前機械式駐車場の分譲賃貸に住んでいましたが雨の日や荷物の多い日、急いでいる時はホントに不便を感じました。) ②駅から徒歩圏内(実際歩いて見ましたが、高架沿いをのんびり歩いて途中で信号待ちしてララスクエアの正面の入口までぴったり11分でした。駅まで11分は少し早歩きしないといけないようです。 ③上記と被りますが徒歩圏内に近鉄百貨店、アピタ等大型商業施設があり買物に不便がない。名駅も特急で30分弱。 ピアゴやカーマ、マック、ガスト、コメダ珈琲なども近く。 ④ハザードマップ上、四日市駅前と比べて洪水や高潮などの水害リスクは少ない。 ⑤オール電化でエコ。ガス代がかからない。 マイナス点 皆様指摘されている事ですが ①セレモニーホールの跡地(正確には建物自体はセレモニーホールの駐車場がほとんど)。北側の久保田公園と四日市市立図書館は50年ほど前までは火葬場だった。敷地内が火葬場だったという事はありません。 ②図書館は移転計画あり ③湯の山線が間近(防音サッシで30db軽減されるとのことですがこればっかりは住んでみないと分かりません) ④設備として床暖房がない 現在は賃貸住まいですが個人的には総合的に判断して前向きに検討しても良いかと思いましたが悩み中です。契約された方、検討中の方、検討したがやめた方、如何でしょうか? |
67:
マンション検討中さん
[2021-05-14 00:48:00]
66さんが書かれていなかったものでは、下記のようなところでしょうか。
プラス点 ⑥マンションの規模。 戸数が少ないと、修繕費管理費が高くなるし、多すぎると何を決めるのも意見がまとまらない。ほどよい規模だと思いました。 ⑦高齢になっても住めそう。 住居内はバリアフリー。高齢になったら、駅はそれほど使わないし、歩ける範囲に生活に関する店・病院がそろっている。IHで失火のリスクが低減される。 以下は子供と暮らす予定がある方限定ですが、 ⑨駅から飲み屋街を通らずに家に着ける。 何年か前のことですが、駅前から商店街の中は、夜になると客引きが多数いました。路地には夜の大人の店もあります。 夜はそうそう出歩かないので、今はどうなっているかはわかりませんが、夜間、子供連れでは通りたくありません。 ⑩公園が近い。 集合住宅のため、子供を部屋内でなるべく静かにさせなきゃいけないから、ストレスをためないように思いっきり外で遊ばせたいですね。車や自転車を使わずに、気軽に短時間でも子供と遊びに行けるのは大きいです。 ⑪学区が選べる。 どちらの学校がが良いかは、それぞれの価値観によって違いますが、選択の幅があるのはいいと思います。 そして、あげられていたマイナス点についてですが、 ①セレモニーホール跡地。 気にする人は気にします。気になる人はやめた方がいいです。 気にならなくても、売る時に、それだけ対象者が減るというリスクがあります。 ただ、売れ行きを考えると、気にしない人は一定数いるとみています。 個人的には、葬儀を行う場所というだけで、亡くなった場所でもなく一時通過する場所と考えたら、特に気になりません。幼いころ住んでいた地区では、遊戯を行う集会所でお葬式をしていたりしましたし。 葬儀場跡地なので参列者や霊柩車を目にして嫌な気持ちになるわけでもありません。 また、過去の航空写真から類推するに葬祭場の歴史は浅いです。図書館が火葬場跡地に1973年建設で、その頃にはまだ葬祭場はありません。 それよりは、さらに昔が田んぼだったこと。水路が今でも周りにあること。そこが地盤としてどうなんだろう、とは思います。まあ地盤の話をしだすと、四日市市街地に買うなとなってしまいそうです。 ②図書館移転計画 分館として残るといいのですが、完全に移転されると図書館利用はしづらくなりますね。 そして図書館移転後、何が建つかわかりません。図書館は避難指定場所にもなっているので、次はマンションとかではなく市の施設を希望しますが・・・。 東側の部屋は場合によって、元々少ない日差しが遮られることもありそうです。日中家にいない、直射日光をそこまで期待していなければOKかと思います。 ③湯の山線 音が気になる性質の人はやめた方がいいです。 特に南側の部屋は階数・位置によって影響があるでしょう。ただ、ここを選ぶ人は騒音を気にしないということなら、生活音も許容できる範囲が広そうです。集合住宅で音に敏感すぎる人が隣人だとトラブルになります。ここなら敏感すぎる人は入居しなさそうかと考えました。 また、線路側は前建て不安がありません ④床暖房。 あったら確かに快適ですね。でも、なければないで、四日市は冬でもそれほど寒くないので、ラグやホットカーペットで乗り切れると思ってます。まあ入居者が寒がりかどうかによってですね。 ちなみに今の住まいも四日市ですが床暖房はありませんし不自由もしていません。 他にも設備などで不要な物もありましたが、 我が家の意見としては、プラス点の魅力がかなり大きいですね。 四日市に買うと決めた時点で、選択肢が限られていますし、 最近に建った物件、これから建つ物件の中ではピカイチでした。 |
68:
通りがかりさん
[2021-05-14 04:03:21]
66さんの⑨に飲み屋街を…とありますが
駅からの道のりが高架沿だと街灯が少なく夜は暗くなりそうなので、子どもが高校生男子でも1人では心配してしまいそうです。 また⑪の学区は現在選択できても、教育委員会が決めることなので、数年後には選択出来るとは限らないので選べれたらラッキー程度なのかな。現在の学区だと、中学校がとても遠くなります。さすがにないとは思いますが、兄弟が別々になってしまうのも視野に…。 その他個人的には、 オール電化なので日中の電気代が割高になったり停電時や、生ゴミディスポーザーが詰まったり壊れた時の対処・修理費用や、周辺の道が少し狭いのが気になります。 あれこれ思うところはありますが、 立地的には前に建物が立つ心配もなく、便利でスーパーも近くにあり、平面駐車場で車メインで生活するにはとてもいいと感じました。 結局は自身のライフスタイルに合っていることが重要ですよね。 一生に一度の大きな買い物だと思っているので、多く妥協はしたくありません。 ちなみに我が家の意見では、皆さんが挙げているようなデメリットが目立ってしまうので購入はなさそうです。 |
69:
マンション検討中さん
[2021-05-18 18:13:07]
とても条件が良く、線路さえもう少し離れていたらとっくに買ってました。湯の山線は本数も車両も少ないけどやはり窓を開けていればTVの音はかき消されます。窓を閉めていても換気口から音はよーく聞こえます。早朝から起きてしまいそう。永住したいと考えているし、電車の騒音は解決不能、なのでここは諦めました。
|
70:
匿名さん
[2021-06-20 18:51:46]
>>48 マンション検討中さん
ワタシには、あの場所で、4,000万円払ってまでマンションに住む意味がわかりませんね。一戸建買ってもお釣りがきますよね。笑 あとコロナ禍だから、売れ残る→大幅値引き って感じがしますけど。 |
71:
通りがかりさん
[2021-06-22 00:54:26]
>>70 匿名さん
山の上の一戸建てと比べられてもねぇ…そりゃ安いでしょうね、周りに何もないし老後も徒歩では生活できないんだから。あなたは山の上の一戸建て買ってお釣り貰っとけばいいんじゃないですか。 |
72:
マンション検討中さん
[2021-09-17 23:16:57]
>>71 通りがかりさん
山の上の戸建てと街中のマンションの比較がナンセンスですよね。 でもこの場所、四日市で駅11分はかなり微妙ですよね。 名古屋中心地で駅が微妙に遠い(白壁みたいな)とかなら分かりますが、ブランド力のある地名でもないので、近隣で戸建てを検討するエリアという気がします。 四日市でマンション買うならせめて中央通りの軸からは外せないと思います。 場所が微妙な割に、線路や葬儀場跡であることなど、難点が多い気がします。 |
73:
通りがかりさん
[2021-09-20 17:34:08]
車で10分ほど離れた郊外の住宅地に住む者です。よく図書館を利用するので、このマンション予定地の前を通りますが、正直中途半端な立地だと思います。
四日市は郊外に大型店舗が多く、車が必須です。車メインの生活なら、駅から少し離れていても駐車場付きの戸建てを建てた方が、ずっと暮らしやすいです。この予定地のあたりは交通量が多くてよく渋滞しますし、高速からは遠くて不便です。 電車での通学通勤も、四日市駅まで毎日歩くのには大変な距離ですし、高架下の道を夜歩いて帰ってくるのはかなりさびしいですよ。駅を頻繁に利用する人なら、中古でももっと駅に近いマンションにした方がいいです。 子育ての環境もあまりいいとは思いません。市街地なので子どもがのびのびと遊べる環境ではないし、校区も常磐小にしろ中部西小にしろ、歩くには少し遠くていろいろな家庭環境の子が通っています。 高齢となっても、買い物も病院も結局車が必要になるので、特にメリットのある立地だと思えません。 図書館と文化会館に歩いて行けるのが唯一の利点ですが、そう毎日行くところでもないし、図書館は近々移転の可能性もあります。 葬儀場だった時は、図書館の駐車場が狭いので、葬儀がない時は葬儀場の駐車場に駐めても良いことになっていました。通夜や葬儀にも何度か行ったので、そのあとにマンションが建つと知った時はびっくりしました。気にしない人はいいですが、周りからそう言うイメージを持たれている場所だと言うことは知っておいた方がいいと思います。 以前から四日市市内に住んでいる人なら何もかも折り込み済みで契約するのでしょうからいいとして、この辺りのことを全く知らない人はよく調べて歩いて納得してからの方がよいと思います。 |
74:
名無しさん
[2021-10-07 04:51:28]
|
|
75:
通ります
[2022-01-19 00:06:05]
鈴鹿で線路の真横のマンションに住んでいるんですけど、電車の音は窓を閉めていればさほど気にならないですよ。
|
76:
マンション検討中さん
[2022-02-23 05:14:08]
昨日の新聞で、図書館の移転について掲載されてましたよ。やはりスターアイランドの跡地にできるみたいですね。将来のことを考えると駅近のマンションに住んだ方が安心かなと思いました。
|
77:
eマンションさん
[2022-02-23 05:44:23]
資産価値は駅近ですし、落ちにくいと思います。市民病院近いですが救急車うるさいです。図書館隣なので勉強はしやすいですが目の前に湯の山線が走っており5階くらいまでの階層の人はうるさいかも。後は公園近くにありますが、霊的なエネルギーあります。気にならない人は影響ないかと。
|
78:
マンション検討中さん
[2022-02-24 22:02:27]
駅からやや距離があることや葬儀場跡地であることなど色々と言われてましが、もう最終4邸のようですね。竣工半年前完売とかになるようならかなり優秀ではないでしょうか。
|
79:
デベにお勤めさん
[2022-05-15 21:59:29]
>>78 マンション検討中さん
ご近所人間です。すでに完売との事ですが、湯の山線の音はかなり影響あります、朝の始発5時55分が通過から始まり、23時55分までは1時間に往復で、昼間は4本・朝夕の混雑時には6本から8本が往復してくれます。 真冬と真夏の窓を閉めている時でも、テレビに音少し気になりますが、窓を開けている時期は、ほとんど聞こえません。ちょうど四日市駅に向かう為に上向き線路に力入れるから・・・慣れれば上りか下りかわかります。 葬祭場後・火葬場は色々こちらに書かれているようですが、火葬場は戦前の話で久保田公園にあったと聞いています。 南面の東側の3階4階など、道一本隔てたところが高架ですから、電車からも丸見えですね。完売ですので後出し連絡になりますが、音に関してはかなりうるさい事をご覚悟下さい。 完売おめでとうございます。 |
80:
匿名さん
[2022-05-19 20:01:24]
>真冬と真夏の窓を閉めている時でも、テレビに音少し気になりますが、窓を開けて>いる時期は、ほとんど聞こえません。ちょうど四日市駅に向かう為に上向き線路に>力入れるから・・・慣れれば上りか下りかわかります。
窓を閉めているときは、音が少し気になるが、窓を開けるとほとんど聞こえないというのはどういうことでしょうか?少し気になる、ほとんど聞こえないというコメントにもかかわらず、音がかなりうるさいというのはどういうことでしょう? |
81:
通りがかりさん
[2022-05-29 23:36:11]
>>80 匿名さん
窓を開ける時期は、テレビの音は電車の通過の際にはほぼ聞こえません。 慣れてしまえば、あっ来るな!で、ビデオなら一時停止で通り過ぎるのを待ちます。 下りは中川原駅に近いので、音は柔らか。 上りはうるさい事は事実です。 公園の採光の為に、線路ギリギリに建物配分変更になりました。 せっかく綺麗にして、葬祭場つぶれて明るくなり子供が来る公園を地元民は暗くしたくなかったと。 |
82:
通りがかりさん
[2022-05-30 00:00:53]
>>81 通りがかりさん
追伸、住環境としては悪くないです。図書館移転もスターアイランド所有の近鉄不動産とも難航のようですし、市立病院も近い、ピアゴも徒歩、映画もアピタで109シネマで見られるで、悪い事ばかりではないです。 音だけは、高架なので覚悟だと思います。 |
83:
通りがかりさん
[2022-05-30 00:05:01]
|
84:
通りがかりさん
[2022-07-21 12:13:11]
>>81 通りがかりさん
コメントありがとうございます。 ちなみに、建物の壁や、防音窓かなどでも音はかなり変わってくると思います。 通りがかり様はご近所にお住まいということですが、そのあたりの環境はいかがでしょうか?防音窓の性能は何dBでしょうか?ここの性能は30dB低減のようです。 |