公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/hanakawado/
浅草のリバーフロント。
隅田川と東京スカイツリーに面した圧倒的なポジションに積水ハウスのグランドメゾンが誕生します。
購入検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
グランドメゾン浅草花川戸
地名地番 東京都台東区花川戸1-8-3
交 通 東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩4分
都営浅草線「浅草」駅徒歩7分
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「浅草」駅徒歩3分
面積 40.52㎡ ・ 50.46㎡
間取り 1LDK ・ 2LDK
建築主 積水ハウス株式会社
施工者 日本建設株式会社
管理会社 積水ハウスGMパートナーズ株式会社
[スムラボ 関連記事]
グランドメゾン浅草花川戸《名前に「花川戸」入りました!懸念ポイントはある?》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/5748/
グランドメゾン浅草花川戸 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10830/
滑り込み実需なら!浅草の新築マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/27920/
【物件情報を追記しました。2021/06/14 管理担当】
[スレ作成日時]2020-07-17 08:14:49
グランドメゾン浅草花川戸ってどうですか?
41:
マンション検討中さん
[2021-07-20 19:19:05]
|
42:
匿名さん
[2021-07-21 09:31:41]
|
43:
匿名さん
[2021-07-21 23:10:23]
25戸という超小規模なのが懸念です。
管理費はいくらくらいなんですかねぇ。 この規模だと管理人は週2、3の巡回になりますか? |
44:
名無しさん
[2021-07-22 05:18:46]
>>41 マンション検討中さん
ここは、窓開けて生活したい人は選ばなそう。サービスバルコニーのところを風通しのために開けると、下の音がウルサイかもだけど。 でも、この環境なら北西側のバルコニーなんていらないから、多少音あってもスカイツリー側を広めのバルコニーにしてほしかった。 |
45:
匿名さん
[2021-07-22 22:59:32]
この物件まず第一に時期が悪かったかなぁ。
この立地であれば間違いなくホットなマンションなんだけど、業界の雄と間取りに定評があり現に即完のマンションに挟まれてる。 第二にもう既出だが、管理費見たら目ん玉飛び出すか? 25戸だと毎日出勤の管理人費用は捻出できないか、相場よりかなり上で設定するしかないな。 デベも用地取得頑張ったんだろうが、、、 うーん惜しいなぁ、この用地。 隣近所合わせて取得して欲しかったなー |
46:
匿名さん
[2021-07-24 06:11:57]
リバービューもいいことばかりじゃなさそう・・・
遊覧船、これですよね。 https://www.suijobus.co.jp/cruise/asakusa/ 何時から何時までなのか調べてみました。 早いもので10時~、終わりは15時、16時40分なので、夕方、夜には終わっていると考えていいのではと思っています。 夜便がないので違う場所で飲酒してくれることを期待して・・・ |
47:
匿名さん
[2021-07-25 21:53:20]
騒音、眺望などなどあるでしょうが、、、位置、ブランド、間取りで考えた場合、1エル検討中の方はこの物件注視しましょう。
将来性=資産価値ありです。 2エル検討中の方は価額を注視してください。 幾らなのか、によって大きく振らされます。 規模、作り、ブランドから2エル440超えると厳しいです。クリオに勝てません。 位置は基本的に絶対的なものですが、地域性によります。 千代田中央区であればこの駅距離は魅力的ですが、、、それにもう散々言われている間取りと、、 、コンビニの近さが影響してきます、クリオは隣がセブン、、、。 コンビニが近くにないというのは自力ではどうしようもありませんが、間取りは尖らずにもっと実需を反映したものにしてほしかったですね。 |
48:
マンション検討中さん
[2021-07-28 08:03:11]
立地条件最高ですね。銀座線始発駅から徒歩4分でリバービュー。坪550までなら買いたいです。
|
49:
検討板ユーザーさん
[2021-07-28 10:06:24]
Google map で見たのですが、この建物の前の隅田川沿でも工事やってるみたいですが、何か建物が建つのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
|
50:
マンション検討中さん
[2021-07-28 13:54:13]
|
|
51:
マンション掲示板さん
[2021-07-28 23:16:54]
|
52:
評判気になるさん
[2021-07-29 11:55:59]
|
53:
通りがかりさん
[2021-07-29 14:35:04]
|
54:
通りがかりさん
[2021-07-29 22:24:21]
あー早く金額出ないかなぁ。
2LDK検討の身としてはまずはそこ。 そして2番目に、、、掃除どうすんの? あの眺望に大絶賛だが、、、よくよく考えると、 南面嵌め込みで、もし買えたとしたらそこどうやって掃除したらいいんすか? 業者やってくれんのかな |
55:
匿名さん
[2021-07-29 23:24:56]
年に何回か窓清掃あるよ。
そあいうマンション住んだことない残念な 人いるんだね。 この物件にふさわしくないよ。 |
56:
匿名さん
[2021-07-30 17:22:33]
低層階1LDKだとスカイツリー見えないんですかね?
|
57:
ご近所さん
[2021-08-01 07:09:21]
>>50 マンション検討中さん
ここ浅草ですよ…。現地行きましたが、浮浪者とかが結構いて、ハザードど真ん中で450とかは無いでしょう。隅田川沿いってそういうところですよ。女性とかには難しいマンションです。業者の書き込みですね。350がいいところ。 |
58:
匿名さん
[2021-08-01 21:13:56]
350なら全戸買うわ
|
59:
匿名さん
[2021-08-02 15:26:21]
|
60:
匿名さん
[2021-08-03 22:36:19]
生活音を気にする人は、角住戸に住みたいと思う人は多いと思います。
全戸が角住戸とのことで安心ですね。 11月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが このあたりの相場ってどれくらいでしょう。 早く価格などがオープンになるといいのですが。 |
ここ、遊覧船の発着場が目の前ですよね。
がちゃがちゃ人がいたり、夜遅くまで飲酒してはしゃぐ人達とか多そう…
(実際、今の所がそうなので。 夏場は特に)
結構、上に音が上がって迷惑に感じること多々あります。
私はそれが気になりますね。
景色はステキなんでしょうけどね。