東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ本郷台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ブランズシティ本郷台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-05 18:48:39
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ本郷台についての情報を希望しています。
駅から徒歩10分以内の大規模マンションです。
共有施設も充実していそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongodai/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(地番)(ゲートテラス)
    神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1909-1(地番)(リバーサイドテラス)
交通:JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 7分(ゲートテラス)
   JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 9分(リバーサイドテラス)
間取: 2LDK~4LDK(予定)(ゲートテラス)
   2LDK+S~4LDK(予定)(リバーサイドテラス)
面積:64.62m2~84.80m2(予定)(ゲートテラス)
   65.80m2~89.99m2(予定)(リバーサイドテラス)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-15 12:25:19

現在の物件
ブランズシティ本郷台
ブランズシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(ゲートテラス)、1909-1(リバーサイドテラス)、1856-1(フィールドテラス)(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩7分 (ゲートテラス)、徒歩9分(リバーサイドテラス、フィールドテラス)
総戸数: 221戸

ブランズシティ本郷台ってどうですか?

320: 匿名さん 
[2021-06-08 08:30:01]
暗いのか、落ち着いているのか、人によって受け止め方が違うので何とも言えませんけど・・・
居酒屋などもなくて、私としては「落ち着いている」と思っています。
治安、いいですよね。

子供がいますが、将来、夜遅く帰ってくる時は駅まで迎えに行ったりすれば大丈夫なのかなとか思っています。
知り合いはキッズ携帯持たせていましたよ。
不安なら防犯できる何かを持たせるのもアリかと思います。
321: 元地元さん 
[2021-06-08 14:28:27]
駅前URの賃借人の質は、、20年前からかなり微妙でした。イタチ川もその影響あってなのか昔から変質者はしょっちゅう出てました。イタチ川沿いを1人で歩くのはもっての外なのは20年前からです。
買い物が少し不便ですがのどかで良いところでした。住んでいたらイタチ川周辺にはほとんど用はありませんが気をつけて下さい。
322: マンション購入希望 
[2021-06-08 21:43:31]
>>321 元地元さん

変質者?!今もいるんですかね?
たしかに駅前に昼から飲酒している人がいたり、少し不安になりました。実際はどんな感じですか?
マンション自体はすごく気に入ったので、周辺環境がよければ即決なのになぁというところです。。。
323: マンション購入希望 
[2021-06-08 23:43:25]
>>320 匿名さん

子供がいると駅前に居酒屋やパチンコ屋がないのは安心ですよね!
324: 元地元さん 
[2021-06-09 10:23:48]
>>322 マンション購入希望さん
どこの地域でもいますが本郷台駅ではイタチ川の川沿いは良く出ていました。こちらを買うならイタチ川沿いを通る事はほとんど無いと思います。お子さんに川沿いは通らないよう指導してあげて下さい。
交通量も少なくのどかですよ。
325: 匿名さん 
[2021-06-09 18:41:10]
変質者って色んなマンションの掲示板にでてきますよね。なぜか。
栄区は犯罪のデータでは他の地域より安全でしょ。
326: 匿名さん 
[2021-06-09 22:15:54]
どの掲示板もある一定数は不動産の人が書き込んでるから。だからどの掲示板にも変質者が出るんです笑
327: マンション掲示板さん 
[2021-06-09 22:24:39]
近隣に警察学校があるのは心強いです
門には警察官が常駐してます
ブランズシティもパークホームズも川沿いですが両方治安は悪くないと思います
328: 名無しさん 
[2021-06-09 23:08:31]
道路があぶない!の次は、変質者がいる!ですか。ホント必要以上に盛りますよね。
ゼロではないんでしょうけど他の街に比べたら安全でしょ。
329: マンション検討中さん 
[2021-06-10 14:51:20]
地元です。ひとついえるのは平日の昼間や土日、色々な時間帯で駅前、イタチ川周辺、歩いてみてみなってことなかぁ
たしかに治安は良いんだろうが、、酒盛りしたり広場でタバコ吸ったりする変わったご高齢の方も結構いたり。。とにかく高齢者が多い。。
そんな綺麗な街を期待しない方がいいと思うぞ。
330: 元地元さん 
[2021-06-12 14:31:22]
本郷台駅は駅力はありません。ですから本郷台に惹かれて買いたい、というのはあまり無いと思います。
一つ地元なので言わせて貰えば、
本郷台は住んでみてその良さが分かります。
本当にのどかで静かです。港南台駅は高島屋は撤退、南部病院はこれから駅から徒歩15分に移転しバス必須、おまけにバスは混んでいるので体調が悪くても立たないとなりません。本郷台駅は栄共済がリニューアルして綺麗になり内容もいいです。駅から近く平坦です。
バスターミナルはありませんが昔よりも駅力はアップしています。
住んでみると本当に良さが分かります。
331: 大船在住 
[2021-06-12 16:17:22]
いたち川ランニングの途中にとりました。静かでいい場所に建ってる
いたち川ランニングの途中にとりました。静...
332: マンション検討中さん 
[2021-06-13 08:00:57]
>>330 元地元さん
営業さんですか?見学に行った時に全く同じこと言われました。でも、どうしても本郷台馴染めないかなと。

333: 元地元さん 
[2021-06-13 08:08:06]
残念ながら営業ではありません。大変失礼な投稿ですね。
今は港南区の住民です。本郷台に長く住んでその感想を伝えたまでです(^^)
あなたが聞いた営業の方は本郷台在住なのではないでしょうか?好きになれないのであればご自身が買いたいと思う不動産を探されると良いです。良い不動産にご縁がありますように。
334: マンション検討中さん 
[2021-06-13 10:28:28]
本郷台馴染めない、好きになれない方は本当買わなければいいしこの掲示板来なければいいと思います。。笑
穏やかでのどかが好きか、賑やかが好きか人によって違いますからね?
私は何もなくてものどかに暮らせそうな本郷台が気に入りました。
335: 契約者 
[2021-06-13 10:48:28]
>>330 元地元さん
よそものですが、本郷台に惹かれたので買いましたよ。
購入者アンケートでは、購入理由に「本郷台の街並み(?そのような項目)」を選びました。

防犯や治安に関しては、不審者情報や声掛け事案など、県警の「子ども安全メール」やガッコム安全ナビで詳しく確認できますが、この地域で心配なら他のどこ住めば安心なの?って思えます。
駅前のパークホームズとあわせて検討したので、平日も休日も何度も足を運びましたが、特に子供が帰宅する時間帯は夕方から辺りが暗くなってしばらくの間、マンションの周辺や駅からの道をこちらが怪しまれるぐらいに何度も何度も歩きました。街灯だけでも十分なうえに塾の照明がすごく明るいので安心だと判断しました。

自分が購入対象から外した街やマンションに関して、わざわざそこのスレッドに出向いてあれこれ書く人の気がしれませんね。それこそ、他社の営業さんですか?(笑)と思ってしまいます。
336: 名無しさん 
[2021-06-13 13:02:00]
どうしても馴染めないならはやく別のところ検討したらどうです?
337: 販売関係者さん 
[2021-06-13 22:13:24]
外装、内装共に着々と進んでいるようです。入居者説明会っていつ頃になりそうですかね。
338: 匿名さん 
[2021-06-13 22:18:53]
337です。使い方を間違えたようです。ごめんなさい、全然販売関係者じゃないです。
339: 匿名さん 
[2021-06-15 19:42:48]
>>337
BRANZ WEBでスケジュールが確認できると思います。
リバーは1月~2月となっています。ゲートは9月~10月でしょうか?

ゲートはもう囲いが外れているのですね。外壁、やさしくていい色だと思います。
340: マンション検討中さん 
[2021-06-17 18:54:00]
珍しいアングルから。工事もだいぶん大詰めのようですね。
珍しいアングルから。工事もだいぶん大詰め...
341: マンション検討中さん 
[2021-06-17 19:08:32]
>>340 マンション検討中さん
購入者です。
わぁ、もうこんなに完成してるんですね!
遠目から全体像なんてあまり見れないのでとても嬉しいです。
内覧会が楽しみですね。
342: 匿名さん 
[2021-06-17 21:46:12]
変なコメントより写真は嬉しいです。
うちも最近現地いきましたがパンフレットよりカッコよかったです。
ついでにパークホームズも見ましたが普通に素敵なマンションでしたよ。
343: マンション検討中さん 
[2021-06-18 13:24:18]
中庭(?)はまだまだ工事中でした。梅雨入りして大変でしょうが、安全第一で頑張って下さい!
中庭(?)はまだまだ工事中でした。梅雨入...
344: 匿名さん 
[2021-06-19 16:24:48]
もうかなり出来上がってきてますね。
内装とかはまだなのかな。
やっぱり新築ほど良いものはないですからね。
入居が決まれば待ち遠しくて仕方ないでしょうね。
345: 匿名さん 
[2021-06-19 22:17:57]
>>343 マンション検討中さん
340さんと同じ方ですか? 
素敵な写真をありがとうございます。
公式で使われているCGとほぼ同じ角度からの写真ですね。
346: マンション検討中さん 
[2021-06-20 17:23:16]
内装工事の状況ですが、サッシとガラスが入っているので、フェンスの外からはわかりにくいですね。今は、玄関外のパイプスペースに水道、給湯、電気の配線が来ていて、これから給湯器や配線の繋ぎ込みが始まると言う感じでした。
347: マンション検討中さん 
[2021-06-20 23:56:35]
ご参考に。
ご参考に。
348: 匿名さん 
[2021-06-25 10:14:37]
本郷台って治安いいですか?先月も西本小に包丁持った男が侵入してるし、昨日も本小の隣のコンビニに強盗入ってますよね。よそから来た人はのどかに感じるかもしれませんが意外と犯罪は多いですよ。
349: マンション掲示板さん 
[2021-06-25 17:35:43]
治安の面が気になるようであれば栄警察のホームページで見れる犯罪件数やネットで見れる不審者マップなど参考にされたらいかがでしょうか。
ここで訊ねるより客観的なデータで判断された方が良いかと思いますよ。
350: 匿名さん 
[2021-06-25 21:22:35]
>>348 匿名さん
地元の方ですか? それがニュースになるのだから平和な街じゃないですか。
日本に生まれ住んでいて、日本の治安が不安・不満と言っているようなものですね。
351: 通りがかりさん 
[2021-06-25 22:05:16]
皆さんが本郷台を安全と言ってるのは相対的な話ですよね。昨日もコンビニに強盗が!とかどうでもよくて笑
犯罪無いと思っている人はいないから余計な心配しなくて大丈夫ですよ(^_^)
352: マンション検討中さん 
[2021-06-25 23:11:09]
栄警察署から僅か600mのコンビニに入る強盗。しかも店員がお金を拒否すると包丁を置いて観念って。本郷台の強盗ってその程度^^;
353: 匿名さん 
[2021-06-26 10:40:37]
デベさん火消しに躍起ですね。小学校に包丁はさすがに他地域ではなかなかないのでは。肯定的な意見も否定的な意見もあってこそ掲示板だと思います。
354: 匿名さん 
[2021-06-26 11:26:22]
包丁を持って小学校に乗り込むとは軽く流せない事件です。

以下のリンク記事を読むと、単に治安が悪い地域というよりは、道路族(路上で大騒ぎをしながら遊ぶ子供、およびそれを注意しない親)に日常的に悩まされ精神的に追い詰められていたことが原因のようなので、地域の親自身及び家庭での教育・躾のレベルが低いエリアってことですかね。
だとしたら、ちょっと。。

https://ririannews.com/ichikawa-1759


355: 匿名さん 
[2021-06-26 13:02:02]
リンク先読みましたが、52歳で無職で、昼間からお酒を飲むような人が多く住むエリアということでしょうか?
356: 匿名さん 
[2021-06-26 13:13:28]
事件のあった小菅ケ谷2丁目とマンションのある1丁目は道路を挟んで雰囲気が結構違う。2丁目側は昔からの細い路地で迷路状、地主が経営しているちょっと古いアパートも目立つ。1丁目側は区画整理されている住宅街。1丁目と2丁目、住民レベルに差が出てしまうのもやむなし。
357: 匿名さん 
[2021-06-26 13:33:04]
本郷台駅周囲では、小菅ケ谷2丁目だけがちょっとディープな感じ。1丁目、3丁目(ただし徒歩10分圏内)、柏陽、本郷台1丁目、2丁目は良い分譲住宅地です。
358: 通りがかりさん 
[2021-06-26 13:48:18]
小学校に刃物持って立ち入るのは、どんな理由にせよ弁解の余地はないが、自分も戸建の道路族被害に耐えかねて戸建売却してマンションに引っ越したので、気持ちはわからなくもない。
ブランズは、子育て世帯が多そうだし、中庭が充実してるので、子供の騒音、遊びの奇声に敏感な人は買っちゃいけないマンション。
359: 匿名さん 
[2021-06-26 14:30:04]
西本郷台小学校の件に関しては確かに懸念事項ではありますが、中野町は生活圏外ですね。まあ、ここはネガティブ情報を確認する場でもありますから、それらを知って、購入をやめる人はやめればいいと思いますよ。

どのスレでも言われていることですが、そもそも検討する気など全く無いのに、嬉々としてネガティブ情報を書き込んでいる残念な人間は、そのマンションは買わないわけで、同じマンションの住人になることはないのですから、良しとしましょう。
360: 匿名さん 
[2021-06-26 14:41:09]
本郷台の事は住んでいたのでよく知っていますが子育て(特に共働き)には向かないと思います。都心まで遠いとかではなくて昔から住んでいる70代ぐらいの住民が保育園にいる子供に「お母さんが働いているなんてかわいそう」とか声をかけてきたりします。自分たちが専業主婦だったからか、その価値観を押し付けて売る感じです。悪気があるとは思えないのですがそんなことが1度や2度ではありませんでした。うまく表現できませんがそんな街です。
361: 名無しさん 
[2021-06-26 18:05:43]
本郷台の文句言いたいだけの方は別の掲示板立ち上げては?元住民とか言って、ネガティブ情報流してる方も本当は住んだことないだろうし。
362: マンション検討中さん 
[2021-06-26 18:08:08]
以前、このマンションの跡地(某社宅)に住んでいたものですが、
静かで良い所だと思いますよ。
刃物侵入男なんて、どこでもありえる話です。
たまたま、この地で発生しただけでこの地に住んでいる人の多くが
そんな人ではないと思います。
ただ、町内会の行事が面倒です。
運動会とかもあるし・・・
363: 匿名さん 
[2021-06-26 18:41:41]
刃物男が小学校に侵入。
可能性はどこにでもあり得るのかもしれないが、実際に起きることは稀。
しかもこのマンション住民の学区となる公立小学校。
たまたま、なんて軽い感覚で受け流せないでしょう。
364: 匿名さん 
[2021-06-26 21:49:26]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
365: 検討中 
[2021-06-26 23:50:24]
>>364 匿名さん
いい事だけ書かれてるより参考になると思いますよ。中には言い過ぎな方もいるかもしれませんが、本気で購入を悩んでいるのでどちらの意見も参考になります。ただ購入したと思われる方の書き込みが気が強そうなのが多くて、同じマンションになるのか・・・とそちらの方が心配要素です。
366: 匿名さん 
[2021-06-27 08:44:31]
>>364 匿名さん

>>相手をするのも馬鹿らしくなってきた

なら相手にしなければよいのでは?
というか、いちいち火消しに奔走する貴方の書き込みの方が滑稽に見えますが。

ここは検討板なのですから、良い情報・悪い情報それぞれ必要で、その中に個人的な感想があっても全く問題無いでしょう。
367: 名無しさん 
[2021-06-27 08:50:40]
反応を楽しんでいるのでしょうから、反応しないのが一番。
368: 名無しさん 
[2021-06-27 08:55:16]
>>366 匿名さん
あなたも相手にしなければいいでしょう。
369: 匿名さん 
[2021-06-27 11:33:01]
本郷台の分譲地は70年代に地方から移り住んだ人が多く、ここの立地だと都心通勤で共働きはできないため結果専業主婦世帯ばかりになった。ただ子供世代はその不便さから栄区を脱出し、本来であれば人の新陳代謝がおこって世代の多様性が生まれるはずが世代の固定化が進んだ。そうなると異なる価値観や生活スタイルに触れることもなくなり旦那の稼ぎが悪いから共働きをしているのだろう、自分は奥さんに働かせる事なく子供を育てあげたのに。子供がかわいそうという発想に至る。本郷台の問題は多様性を許さないのではなく理解できない環境にあるという事だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる