東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ本郷台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ブランズシティ本郷台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-05 18:48:39
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ本郷台についての情報を希望しています。
駅から徒歩10分以内の大規模マンションです。
共有施設も充実していそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongodai/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(地番)(ゲートテラス)
    神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1909-1(地番)(リバーサイドテラス)
交通:JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 7分(ゲートテラス)
   JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 9分(リバーサイドテラス)
間取: 2LDK~4LDK(予定)(ゲートテラス)
   2LDK+S~4LDK(予定)(リバーサイドテラス)
面積:64.62m2~84.80m2(予定)(ゲートテラス)
   65.80m2~89.99m2(予定)(リバーサイドテラス)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-15 12:25:19

現在の物件
ブランズシティ本郷台
ブランズシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(ゲートテラス)、1909-1(リバーサイドテラス)、1856-1(フィールドテラス)(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩7分 (ゲートテラス)、徒歩9分(リバーサイドテラス、フィールドテラス)
総戸数: 221戸

ブランズシティ本郷台ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2020-11-06 21:35:35]
共用施設が豊富だなと思ったんですが無駄な施設は無いように思いました。ペットを飼っていない人にはペット関係の施設は使わないだろうけれど。グルーミングルームっていうのは専属の人がいたりするんでしょうか?他のマンションにはあまり無い施設だなと思いました。敷地は広くて戸数も多いけど5階建てっていう規模はちょうどいい感じに思えます。
62: マンション検討中さん 
[2020-11-09 08:21:10]
モデルルームもグランドオープンして、希望住戸の要望も始まりますよね。わたしは駅前のパークホームズと比べて、価格面等が妥当な設定になっているのか気になります。皆さんはどのように感じているのでしょうか?ご意見いただけると助かります。
63: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-09 10:57:47]
同時期に販売中ですからパークホームズと比較してしまいますね。
価格面等で比べるなら…単純に比較して妥当とはあまり思いませんでした。
64: マンション検討中さん 
[2020-11-09 13:36:38]
>>63 検討板ユーザーさん
やはり少し高いイメージですかね。立地的にはプライム港南台と同じ感じかな、とも思っているのですが、プライム港南台よりは少し安いような気もするのですが・・。
65: マンション検討中さん 
[2020-11-10 11:07:46]
>>61 匿名さん
トリマーさんなどはいません。テーブルとはさみなどが置いてあるだけだそうです。
66: 匿名さん 
[2020-11-12 10:16:58]
犬の毛の処理って(猫も?)意外と大変なのでマンション住まいだとそういうスペースは重宝するかもしれません。
掃除機もあればベストですね。他の犬のニオイで落ち着かない子もいそうだけど…。
BBQひろばやライブラリー等はコンセプトブックで限定公開なんですね。魅力満載のスペースとなってるんでしょうか。
どんな設備があるのか気になります。
67: 通りがかりさん 
[2020-11-17 18:42:37]
本郷台で育ったので、立地的には私も購入したいくらいオススメです。
行政サービスが集約されてて治安も良く周辺の高校も偏差値高めで、警察学校があるのも見守られてる感じがして嫌ではないです。
デメリットはスーパーだと思いますが、休日にバイクや自転車で大船に出る人がほとんどです。
繁華街が平気であれば、大船もとっても暮らしやすいです。
68: マンション検討中さん 
[2020-11-17 22:46:53]
大船、本郷台、藤沢と賃貸で住んでみたものの、本郷台の街が一番気に入って、マンション購入を検討しています。
パークホームズと比較して割安感はないけれど、ゲートテラスだと駅に近いし、検討中。最上階が良いなと思っていましたが、下り天井が結構キツそうですね。どこもこんなものなのかな。
69: 匿名さん 
[2020-11-30 16:01:06]
マンションは下がり天井どうしても気になりますよね汗
構造的な物もあって、目立つところは多いと思いますが、そうじゃないところもあるし…
どうしても、配線関係は天井に回さないといけないのと、
梁がある関係でそうなっていってしまうのでしょう、、
圧迫感も出てしまって、視覚的にはもったいない。
70: 匿名さん 
[2020-12-07 08:34:39]
女性だと徒歩10分はかかりますね。
広さや価格は魅力でしたが
やはり 駅から遠いからパークホームズ本郷台より安く感じるのか。ローンの説明もろくに出来ない営業
お粗末でした。
71: 匿名さん 
[2020-12-09 22:28:17]
たしかに営業の方には頼りなさを感じました。ブランズブランドでそれなりに期待していたのですが、こんなもんなのだな…と思いました。たまたま当たった方がハズレだったのかもしれませんが。
72: 匿名さん 
[2020-12-11 10:33:20]
子供の声がうるさいとおっしゃる方が昨今増えていますが、夕焼けチャイムが鳴るくらいまでですよね。
公園だと夜はかなり静かだと思いますよ。

マンション内にBBQ施設があるのは利用する側としてはいいかもしれませんが、
一方マナー違反される方がいらっしゃるとトラブルになりかねません。

大勢呼んで、大所帯でBBQをされたり、夜間うるさくされたりということもあるかと思いますが、
そのあたりの規約はどうなっているんだろう。


73: 匿名さん 
[2020-12-13 22:11:02]
パークホームズより70平米から90平米台の間取りが豊富で、価格面でも4LDKも選択に入りやすいのは魅力ですが、部屋の向きは南向き等条件の良い部屋は少ない感じに見えます。低層だから眺望は期待できないですね。
そしてやっぱり駅から微妙な距離。
何を重視するかでどちらに軍配を上げるか分かれるのかな。
74: 匿名さん 
[2020-12-16 17:02:36]
そうかもしれませんね。
あとは実際に現地に行ってみて気に入るかどうか。
実物を見ることができれば確実なのだけど竣工までまだ1年以上ありますから、
モデルルームと現地の雰囲気と様々な資料による情報で決めることになるのでしょう。
こちらの場合だと広さとか価格で選ぶ方向けになるのかなと思います。
比較検討する物件があるとなるとかえって良い点とそうでない点とを比べられて、
よいのではないでしょうか。
75: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-17 13:40:02]
ここの敷地内の緑地は住人専用ですか?
パークホームズのは…公開空地で一般の通行利用可能ですよね。
住人専用の方がプライバシーやセキュリティー面では安心感がありますね。
76: 匿名さん 
[2021-01-08 14:48:59]
どうなんだろう。見た感じでは完全にセキュリティエリア内に見えるのですが。
建物や駐車場、そしてマンションの外周の壁の中にあるようにみえますものね。
公開空地は公開空地で、地域への貢献という意味合いはあるのだと思いますが、
住民だけの特別なガーデンってやっぱりあるといいですよ。
よちよち歩きの子供をちょっと散歩させるとか。
外とは違って、車や自転車が走っていない状況ですし。
77: 匿名さん 
[2021-01-08 19:05:08]
>>76 匿名さん

これだけの緑地が専用となるとかなり贅沢ですね!
敷地内で虫捕りも出来そう。子どもは喜びそうですし親は移動が楽だし安心ですね。
78: 匿名さん 
[2021-01-11 21:22:34]
横浜は人気がありますし価格も高めだとおもうので、3LDKで3,400万円台~なのは注目を集めそうに思います。65㎡ほどのコンパクトなプランにはなるのでしょうけど、根岸線の駅まで徒歩10分以内でもあり、横浜暮らしを堪能できそうな場所でもあるとおもいます。
4LDKのプランも多そうですからお子さんが多いファミリーや二世帯などにも対応できるマンションのように思います。
79: マンション検討中さん 
[2021-01-13 23:51:57]
3,400万円台って2LDKじゃなかったっけ?
80: マンション検討中さん 
[2021-01-18 08:24:00]
販売スケージュールが半月ほど早くなってますね。やはり売れ行きが好調なのでしょうか?少し様子を見てから検討したいと思っていたのですが、第2期だと苦戦しそうで心配です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる