東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ本郷台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ブランズシティ本郷台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-05 18:48:39
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ本郷台についての情報を希望しています。
駅から徒歩10分以内の大規模マンションです。
共有施設も充実していそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongodai/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(地番)(ゲートテラス)
    神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1909-1(地番)(リバーサイドテラス)
交通:JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 7分(ゲートテラス)
   JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 9分(リバーサイドテラス)
間取: 2LDK~4LDK(予定)(ゲートテラス)
   2LDK+S~4LDK(予定)(リバーサイドテラス)
面積:64.62m2~84.80m2(予定)(ゲートテラス)
   65.80m2~89.99m2(予定)(リバーサイドテラス)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-15 12:25:19

現在の物件
ブランズシティ本郷台
ブランズシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(ゲートテラス)、1909-1(リバーサイドテラス)、1856-1(フィールドテラス)(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩7分 (ゲートテラス)、徒歩9分(リバーサイドテラス、フィールドテラス)
総戸数: 221戸

ブランズシティ本郷台ってどうですか?

300: 契約者 
[2021-05-30 14:28:55]
>>295 マンション検討中さん
ここは、町内会加入は任意です。
今住んでいるところでは、学校のPTAやボランティアのお付き合い関係で、
公園清掃や古紙回収、防犯パトロール等で、地域活動に参加しています。
いたち川清掃など、こちらでもそういう関わり方が出来ればいいと思っています。
301: 匿名さん 
[2021-05-31 12:51:12]
西本郷小の事件は怖いですね。
容疑者のような人が近隣にいることも怖いですが、
このあたりの道幅が狭いこともあって小学生の下校時間のマナーがいいとは言えず、いつ交通事故が起きてもおかしくない危険を感じます。
今はマンション工事で見通しが悪いので尚更そう感じるのかもしれません。
302: マンション検討中さん 
[2021-05-31 19:22:42]
>>301 匿名さん
そうなんですね。小さい子どもがいるので考えてしまいました。どんな場所でも多少はあるとは思いますが、やはり少しでも安全で安心なところで買いたいです。
303: マンション掲示板さん 
[2021-05-31 21:13:04]
本郷台住んでいます。交通量について書きますね。
マンション周辺道路は市道のため大型車がすれ違うとギリギリ?ぐらいの幅ですが、車通りはかなり少なく、住人以外の車は通らない道です。
近くにスイミングスクールがあるので時間によって送迎の車は多くなります。
小学校前の道は環状4号線に繋がる二車線道路の為、マンション周辺よりは交通量がありますが、昼夜問わず車が走るような道路ではなく夜は静かな道路です。
小学校前に信号もあり、飛び出しなどしなければ安全に通れる道です。
マンション検討されているようなら昼間や夜間に付近を車で走ってみると良いかもしれませんね。
304: マンション検討中さん 
[2021-05-31 21:31:53]
>>301 匿名さん
道幅狭いのは危ない。子どもが広がって歩くのをみるとヒヤヒヤします。マンションの住民が増えると余計かな。
305: 評判気になるさん 
[2021-06-01 12:16:39]
現地に何度か行っていますが、交通量めっちゃ少なかったですよ。感じ方はそれぞれなので現地見て判断するのが一番ですけど。
306: 匿名さん 
[2021-06-01 13:07:39]
小学校への通学路は、マンションの間の道から中坪公園まではしっかりとした歩道があり、フジの前の通りはスクールゾーン(緑の歩行帯)ですが、この道の車通りは非常に少ないです。特に、登校時間帯の7:30~8:30は、小学校の前の丁字路が右左折禁止になり小学校側からの車の進入がないため、マンションの間~小学校までの道は車通りはほとんどありません。

通学路の安全性については、西本郷小学校の学区は非常に広いですから一概には言えませんし、どこと比較するかにもよりますが、このマンションからの通学に関して言えばかなり安全な方だと思います。不審者情報などもとても少ない地域です。

307: 名無しさん 
[2021-06-01 20:25:13]
客観的にここより交通量少ないマンションってあまり無い気がするけどね。ここが危ないからダメとなるとあとは人の少ない山のほう探すしか、、、
308: マンション検討中さん 
[2021-06-01 22:48:21]
購入者ですが、私も現地見て車通り少なそうだなと思ってたので、やっぱり少ないようで安心しました笑
このマンション周辺ではない西本郷小学区の中には、もしかしたら危ない道路もあるのかもしれないですが、これはブランズシティ本郷台の掲示板なのであんまり関係ないですよね。
刃物男は怖いですが!!!
今後はそのようなことがないと嬉しいですね♪
309: マンション検討中さん 
[2021-06-01 22:48:49]
>>307 名無しさん
まぁ、子どもにとって刃物男が危険って話から道幅も狭くて危険!って危険の連鎖の話なんじゃない?知ってしまった以上、なんか気になるしね。
310: 通りがかりさん 
[2021-06-02 18:43:23]
数年前、本郷台の高校に通っていた者です。

いたち川側の小道は何回か変質者が出て、HRで先生たちから注意するようにと説明があった記憶があります。私もいきなり奇声+追いかけるフリをされたことはありました…

人通りも少ないので、部活帰りは一人にならないようにみんなで気をつけていました。昼間は皆さんが想像されてるような、のどかーな街です。参考になれば…
311: マンション検討中さん 
[2021-06-05 04:33:26]
駅前のURとかよく見た方がいいよ。
住んでる人間の質結構やばいわ。
URが潰れない限り未来がないな。
312: マンション検討中さん 
[2021-06-05 09:00:19]
URってまだあるの?
分譲マンションに建て替えられたと思ってた
建て替えは一部だったのか
313: マンション検討中さん 
[2021-06-05 09:47:13]
駅前の団地のせいで街が発展しないのは認めるよ
314: マンション検討中さん 
[2021-06-05 20:40:15]
>>299 匿名さん
いや、パークホームズはぶっちゃけ値引きしてるけどなw
315: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-06 07:59:53]
>>314 マンション検討中さん
いくらぐらいですか?


316: 契約済みさん 
[2021-06-06 12:11:57]
>>314 マンション検討中さん
値引きなんかしてないのでは?
317: マンション検討中さん 
[2021-06-06 13:36:57]
>>313
本郷台駅前を開発した人があそこに団地を持ってきたのは失敗だったと言ってるね
318: 名無しさん 
[2021-06-06 17:04:26]
>>314 マンション検討中さん
ドンマイ
319: マンション検討中さん 
[2021-06-07 02:16:07]
駅前あたりの雰囲気が暗く気になっています。
本郷台は治安がいいと聞いているのですが、実際のところはどうなんでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる