近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート茨木舟木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 舟木町
  6. ローレルコート茨木舟木町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-15 18:55:29
 削除依頼 投稿する

ローレルコート茨木舟木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/ibaraki65/

所在地:大阪府茨木市舟木町400番1(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.74平米~102.06平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-13 11:48:11

現在の物件
ローレルコート茨木舟木町
ローレルコート茨木舟木町
 
所在地:大阪府茨木市舟木町400番1(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩6分
総戸数: 65戸

ローレルコート茨木舟木町ってどうですか?

41: 評判気になるさん 
[2020-10-11 10:25:14]
ここどんな感じですか?価格が高いイメージですが、妥当なんですかね??
42: マンション検討中さん 
[2020-10-12 19:47:49]
ここは3LDKで8千万、4LDKで9千万円以上で、億ルームが何部屋もありました。富裕層しか相手にしていません。サラリーマンには手が出ませんよ
43: マンション検討中さん 
[2020-10-13 08:47:20]
価格が高くて、手が出ません。ファミリーなので、そこそこの広さがないと厳しいので。
阪急茨木駅近辺のマンションは、どこもこのぐらいの価格になるんでしょうか?
44: マンコミュファンさん 
[2020-10-13 14:52:27]
どこもこれくらい
45: マンション検討中さん 
[2020-10-13 15:58:23]
>>43 マンション検討中さん
駅、スーパー、コンビニ、病院、薬局などすべて丁度いい距離にあってかなり良い立地ですしね…
いつになるかはわかりませんがコノミヤ付近にできる予定のプレサンスはここまで高くならないんじゃないでしょうか、立地は劣りますけど
46: マンション検討中さん 
[2020-10-13 17:12:06]
コノミヤ辺りにも、マンション出来るんですね。情報ありがとうございます。
億ションが多いとのこと、、どのような方が住まれるのでしょうか?マンション内の格差が気になります。
47: マンコミュファンさん 
[2020-10-14 00:04:07]
>>46 マンション検討中さん
金持ちけんかせず。格差なんかだれも気にしないよ。
48: 評判気になるさん 
[2020-10-14 22:24:12]
このマンション気になってます。
100平米程度の部屋の、リセールバリューは如何でしょうか?近々、近くに他のマンションもできますし、、
49: 匿名さん 
[2020-10-17 15:43:17]
>36
>全て三階で約102平米のAプランの10700万円、約97平米のDプランの9800万円、79平米のCプランで6600万円でした。
>まだ確定ではないそうですが、高過ぎて手がでませんでした。平均年収の共働きくらいの一般人には手がでないのではないでしょうか…。

価格帯を教えていただきありがとうございます。
ここまで高いとは想像していなかったのでびっくりです。
見学行く前にある程度の情報を知っておきたい人も知ることができてよかったと思います。
茨木ってかなり高騰しているってことなのかもしれませんね。
一般人には手が出せない価格ですね。残念。
50: マンション検討中さん 
[2020-10-17 15:56:12]
>>49 匿名さん
6600万って35年払0.65%で月176,000円
管理費修繕駐車場プラスしたら月20万超えですか。
すごい世界ですね。
51: マンション検討中さん 
[2020-10-18 00:36:19]
情報ありがとうございます。
価格が高すぎる気がしますが、、売り出しが始まったら、すぐに売り切れる感じですか?近々、マンションギャラリー見学に行きますが、出遅れてしまってます。
52: マンション検討中さん 
[2020-10-18 02:18:57]
>>51 マンション検討中さん
出遅れてはないと思いますよ、まだ情報も出切ってないですし
ただダラダラ売れ残るような物件ではないかなと思うので希望通りの階数や間取りが欲しいなら急いだ方が良いのかも知れません
JR茨木のジオなんかはあの価格帯でも条件の良い部屋はすぐ埋まったと聞いたので
53: 匿名さん 
[2020-10-18 07:10:47]
茨木でマンションを買うなら、1期1次前の全部屋選べる状態で、自分にとっての条件が良い部屋を探すのが一番良いですね
売れ残っても値引きはほとんどありませんから
54: 匿名さん 
[2020-10-18 21:46:33]
>>52 マンション検討中さん
ジオは上半分早かったらしいですね。もしかしたらこちらも一番上はもう…
55: マンション検討中さん 
[2020-10-18 23:06:59]
10/19~ 要望書受付開始
11月中旬 登録申込受付開始&抽選会
11月下旬 手付金振込期間&重要事項説明会

のようです。明日から受付ですね。

当方は今、C(79平米)かD(97平米)かで家族会議中です。80平米台が無いのが残念!!価格の跳ね上がりが尋常じゃない…。

購入希望者様はおられますか??どこが倍率高いか気になります。
10/19~ 要望書受付開始11月中旬 ...
56: 匿名さん 
[2020-10-20 21:44:20]
本日、お部屋の要望を出してきました!
平日なのに満席でびっくりでした。
無料で選べる間取りの変更がとても素敵だったので、これからオプションとか家具とかいろいろと悩みが増えそうです…多く選ばれる間取りとか色とかは教えてくれるのでしょうか?
あとは抽選がとにかく心配なので、いろいろ悩むのは抽選の後にしようと思います。
57: マンコミュファンさん 
[2020-10-20 23:16:46]
>>56 匿名さん
聞けば教えてくれる。あまり抽選にならないようにしたい旨を伝えたらいい
58: マンション検討中さん 
[2020-10-21 10:13:46]
>>56 匿名さん

BプランとCプランは抽選必至と言っておられました。(営業トークかもしれませんが…)

ただ、プランによってはできるだけ抽選にならないようにしたいと担当の方はおっしゃっておられました。

私も要望書を月曜に提出してきました。
59: マンション検討中さん 
[2020-10-21 11:41:39]
購入検討中です。
まだ間取りで迷っています。(79平米の2プランで)
抽選になりそうなぐらい人気な感じですか?
要望書出せば、ほぼ確実だと思ってたので、、
焦ります。倍率どのぐらいになりそうですか?
60: マンション検討中さん 
[2020-10-21 13:12:31]
>>59 マンション検討中さん

BとCは抽選になる可能性が極めて高いと言っておられました。特にC(南向きの唯一の3LDK)に人気が集中しているようです。倍率までは聞きそびれてしまいました。北向きのEとGは苦戦しそうだと言ってました。EとG(共に3LDK)なら抽選は避けられるかも、です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる