積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン名駅三丁目ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. グランドメゾン名駅三丁目ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-18 12:45:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/meieki/

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和トータルサポート株式会社

グランドメゾン名駅三丁目について語りましょう。


交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅4番出入口徒歩8分
        名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅1番出入口徒歩3分
間取:2LDK ・ 3LDK
面積:52.10㎡ ~ 150.25㎡

(物件概要を追記しました。7/15管理担当)

[スレ作成日時]2020-07-12 21:15:54

現在の物件
グランドメゾン名駅三丁目
グランドメゾン名駅三丁目
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目106番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩8分 (4番出入口)
総戸数: 58戸

グランドメゾン名駅三丁目ってどうよ?

121: マンション検討中さん 
[2020-11-08 08:25:42]
ららら無人くん!グラメも地に落ちたもんだ!
122: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-08 13:08:04]
>>120 検討板ユーザーさん
こういう事いってるやつ自分が住んだ事ないのに言ってるやつが多い気がする笑
123: マンション検討中さん 
[2020-11-08 17:46:56]
買えない人の悪口ですね汗
124: マンコミュファンさん 
[2020-11-08 22:20:16]
>>120 検討板ユーザーさん
エレベーター一基はつらいですね。
125: 匿名さん 
[2020-11-09 09:38:30]
少し前に営業さんがリークして驚きましたが本決まりのようす。とうとう名古屋も坪400万円超えかと。名古屋ではグランドメゾン早期販売続いておりますので強気ですね。どんなお金持ちが購入されるのでしょうか。
126: 匿名さん 
[2020-11-09 10:08:30]
レビュー良かったですよ
127: 匿名さん 
[2020-11-09 13:16:20]
>>125 匿名さん
金持ちはこんな立地の物件は買いません。
128: 匿名さん 
[2020-11-10 05:19:19]
>>127 匿名さん
そう思います。名駅徒歩5分以内でないなら堀川超えた東山線沿線駅徒歩5分以内を選択しますね。
129: マンション掲示板さん 
[2020-11-10 09:09:20]
>>127 匿名さん
金銭的なことを気にしなくていいなら間違いなく堀川より東側を選ぶかな
流石に名駅の真横とかなら考えるが
130: 匿名さん 
[2020-11-10 15:35:22]
10階以上、億越え?
131: 匿名さん 
[2020-11-10 16:16:55]
>>127 匿名さん
一方で相応の金がないとという事実が…
132: 名無しさん 
[2020-11-10 19:03:37]
【モデルルーム訪問3】
グランドメゾン名駅三丁目 | スムログ
https://www.sumu-log.com/archives/27334/

以下、上記より。
________________________
ざっくりとした予定価格のみの公開でした(以下は予定価格範囲の最大の値段を記載)。

Aタイプ 2LDK 67.01㎡
11階 7,999万円
4階  6,999万円

Bタイプ 3LDK 82.38㎡
11階 13,999万円
4階 8,999万円

Cタイプ 3LDK 64.12㎡
11階 7,999万円
4階  6,999万円

Dタイプ 2LDK 52.10㎡
11階 6,399万円
4階  5,999万円

上記を平均すると約400万円/坪です!
133: 匿名さん 
[2020-11-10 21:05:59]
ライオンズマンションなどに囲まれて、この価格?
134: 匿名さん 
[2020-11-11 09:22:25]
たっかwwwww
135: 匿名 
[2020-11-11 09:52:31]
他の物件を購入した者です。名古屋のマンション価格高騰、素直に嬉しいです。
思い切って今購入決めて良かったです。今後土地の価格や中古物件が値下がっても、新築マンション価格は何故か下がらない予測もありますし今生活を楽しみたいから先送りする理由がありませんでした。
136: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-11 10:23:25]
この価格で売れると思ってるならたいした自信ですねw
よりパークハウスの安さが際立ってしまってます。
安さで言うと港区のララもまもなく2棟目発表されるでしょうし、価格かブランドか二極化しそうですね。
名古屋の人は基本ケチだからここはこの価格のままでは売れないでしょうね。
137: マンション検討中さん 
[2020-11-11 13:46:18]
高すぎる。
名駅に近いだけ。メリット少。
138: 匿名さん 
[2020-11-11 15:58:40]
管理が週三の午前中だけってほんとですかね…
139: 匿名さん 
[2020-11-11 16:25:23]
お高い購入価格や恐らくお高めの管理費はどこにいった?
140: 匿名さん 
[2020-11-11 17:08:25]
>>139 匿名さん
管理費は144円/平米だから安いね。
小規模、内廊下、ディスポーザー、ダイレクトウィンドウなどの条件からすれば格安かと。
141: 匿名さん 
[2020-11-11 17:35:59]
>>132 名無しさん
これ、ブロガーに突っ込まなきゃいかんと思うけど、Bタイプの11階ってFタイプなんじゃない?
他の間取りの坪単価と階数差のバランスがいくらなんでもおかしいよ。
これだとFとかHとかの坪単価が
700万とか800万じゃないとバランスが取れない。
142: マンション比較中さん 
[2020-11-11 17:40:50]
Bタイプ11階は、高すぎでしょ。
143: 匿名さん 
[2020-11-12 09:38:12]
>>142 マンション比較中さん
私はこちらの物件はお値段を聞いてからあまりつっこんで調べてないのですが
Bタイプ11階から何かスペシャルな眺望があるのでしょうか?・・・
144: マンション検討中さん 
[2020-11-16 20:15:44]
すごい層ばかり住んでそう 
145: マンション比較中さん 
[2020-11-16 22:31:26]
>>144 マンション検討中さん
すごい層はもっと別の場所に住んでいるかと思いますよ。
146: マンション検討中さん 
[2020-11-18 00:03:40]
>>145 マンション比較中さん

おっしゃる通りでございます。
147: 匿名さん 
[2020-11-18 08:41:09]
富裕層は、マンションに囲まれた低地には住みません。
名駅勤務や出張多い、多忙な現役世代でしょう。
148: 匿名さん 
[2020-11-18 17:53:26]
こないだ場所見てきたけどこの周りも既にマンション建ってるんだね。
149: 通りがかりさん 
[2020-11-19 09:41:47]
グランドメゾンってアンチのコメント多いですよね。妬みかな
150: マンション検討中さん 
[2020-11-19 09:49:23]
高いって分かった瞬間コメント数が激減しました笑
151: マンション検討中さん 
[2020-11-19 12:52:53]
名駅勤務の収入では難しいね?
152: マンション検討中さん 
[2020-11-19 12:54:21]
グランドメゾンシリーズは売れ行き好調だからいいね。ノリタケとは住む層がちょっと違いそうだからあまり伸びないね?
153: マンション掲示板さん 
[2020-11-19 20:09:21]
富裕層が相手にするマンションでないな。管理人巡回?コンシェルジュ不在なんてマンション未だにあるんですね。
154: マンション検討中さん 
[2020-11-19 20:29:03]
>>153
>コンシェルジュ不在なんてマンション未だにあるんですね。

未だどころか未来永劫あると思いますよw

小中規模だからだけじゃなくて、もう既にマンションからマンションへの引っ越しでも
前はコンシェルジュ付きに住んでたけど意味なかったのでどうでもいいって人も多いですしね。
9-5時だけコンシェルジュがいても関係ないって家庭も多いですしね。
155: 匿名さん 
[2020-11-20 14:27:11]
前を通りかかりました

商業地域なのでお互い様だと思うのですが、東側に建ってるマンションの西向きのお部屋の前をこのマンションが完全に塞ぐ形になりそうです

子供の学校関係で、東側マンションの方と付き合いができた時に気まずいかもしれません

仕方ないですが…
156: 匿名さん 
[2020-11-20 19:24:58]
ここの場合、スーパーは、ネット宅配?
157: 匿名さん 
[2020-11-20 20:28:06]
>>156 匿名さん

デパ地下しかいかないセレブは別として多いのは太閤通りのマックスバリュやね。
158: 匿名さん 
[2020-11-20 23:50:19]
>>157 匿名さん
マルイチストアじゃないですか?
159: 匿名さん 
[2020-11-21 08:39:28]
>>157 匿名さん

マックスバリュー、遠い。
160: マンション検討中さん 
[2020-11-21 08:40:55]
ノリタケイオンに、頭下げてお邪魔する?
161: 買い替え検討中さん 
[2020-11-21 09:31:10]
ノリタケイオンを利用予定です。
162: 匿名さん 
[2020-11-21 11:50:37]
>>159 匿名さん
>マックスバリュー、遠い。

ハハハ、遠いけど実はみんなそうしてるのよ。
さもデパ地下で買いますけど?って顔しながらマックスバリュですよ。
それが中村区民ですよ。
163: 匿名さん 
[2020-11-21 12:01:47]
>>158 匿名さん
>マルイチストアじゃないですか?

60過ぎたら行きますよ。
それまでは太閤通ですね。

デパ地下でもいいんだけど車が停められないのでちょっとね、と言いつつ
ママチャリで太閤通までGOですね。
164: 匿名さん 
[2020-11-21 12:44:10]
2022年01月下旬入居ですので、ノリタケイオンオープンしています。
165: マンション比較中さん 
[2020-11-21 14:01:57]
同じ中村区でも名古屋駅の東と西では違う。西はマックスバリュ。
166: マンション検討中さん 
[2020-11-21 14:31:39]
だったらノリタケマンションでいい気がします。東山線沿いのタワマンにするか
167: 匿名さん 
[2020-11-21 15:06:11]
名古屋駅の東もマックスバリュ。
168: 匿名さん 
[2020-11-21 15:07:46]
>>166 マンション検討中さん
西区民になるという壁、周りにイオン以外何もないという壁を乗り越えられるかどうか。
169: マンション検討中さん 
[2020-11-21 18:12:41]
>>168 匿名さん
西区の壁より価格の壁のほうが高いと思いますけどね。
170: マンション検討中さん 
[2020-11-21 18:49:56]
なりたけのレスじゃないですよーここ笑
171: 匿名さん 
[2020-11-22 08:43:58]
ノリタケの荒らしが酷いな(笑)
話が噛み合わない
172: 匿名さん 
[2020-11-22 09:02:45]
ノリタケイオンは時々行く予定。
丸一ストアは老人向け?
173: マンション比較中さん 
[2020-11-22 17:48:17]
立地だけ。高すぎ。
174: マンション検討中さん 
[2020-11-22 23:29:59]
品のいいマンションになりそうですね
175: マンション検討中さん 
[2020-11-22 23:46:01]
>>173 マンション比較中さん
立地も微妙です。ブランドとしてもメジャー7に劣る。割高ゆえにリセールも期待し辛いですね。
176: 匿名さん 
[2020-11-23 05:29:25]
南から。
南から。
177: 匿名さん 
[2020-11-23 05:42:02]
奥(東隣)は豊田通商の賃貸のグランアベニュー名駅

参考)
7F 南向き 1k 46.83㎡ 家賃93,000円/管理費10,000円 (敷金1ヶ月/礼金2ヶ月)
13F 南向き 2LDK72.91㎡ 170,000円/15,000円 (1ヶ月/1ヶ月)
14F 東向き 3LDK92.75㎡ 245,000円/15,000円 (1ヶ月/1ヶ月)
 
奥(東隣)は豊田通商の賃貸のグランアベニ...
178: 匿名さん 
[2020-11-23 05:43:37]
左(西)はいい感じの赤ちょうちん
左(西)はいい感じの赤ちょうちん
179: 匿名さん 
[2020-11-23 05:57:12]
分かりにくいが中央左の低いのが高速、右がライオンズ名古屋
2LDK 58.43㎡ 14.5万 (2ヶ月/1ヶ月)
2LDK 77.76㎡ 22万 (2ヶ月/1ヶ月)
3LDK 70.2㎡ 17~20万 (2ヶ月/1ヶ月)


分かりにくいが中央左の低いのが高速、右が...
180: 匿名さん 
[2020-11-23 10:19:06]
吉野家が近い、牛丼好きにおすすめ。
181: マンション検討中さん 
[2020-11-23 10:22:49]
>>178 匿名さん
赤提灯が目の前にある高級マンションとは斬新ですね。
182: 匿名さん 
[2020-11-23 12:55:27]
>>181
お嫌いですか?
183: 匿名さん 
[2020-11-23 21:26:00]
人通り少ないので、夜は注意が必要。
184: マンション検討中さん 
[2020-11-24 21:45:11]
人通り多いより少ない方がいいね
185: 匿名さん 
[2020-11-25 16:06:10]
分かる。
歳をとると余計にそう感じるよね。
名駅なんて人が多すぎてそれだけで疲れるなんて事もよく言われるね。
186: 匿名さん 
[2020-11-26 09:16:10]
昼間の写真、お願いします。
187: 匿名さん 
[2020-11-26 10:30:55]
>>186 匿名さん
昼間のはグーグルマップでご確認下さい。
188: 匿名さん 
[2020-11-27 13:00:53]
上層の1億以上の部屋でないと、周囲をマンションに囲まれて閉塞感。
189: 通りがかりさん 
[2020-11-28 16:11:19]
ここは知る人ぞ知る高級マンションですね。
190: eマンションさん 
[2020-11-28 17:58:44]
>>189 通りがかりさん
こんな場所に建てるなんてグラメもセンス無いですね。売り切るのは難しいかと思います。
191: 通りがかりさん 
[2020-11-28 18:13:02]
名古屋に住みたいと思って調べていますが
ここは静かに化けそうな物件ですね。
192: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-03 00:47:31]
モデルルームに行きましたけど、他のブースから億超えの声が聞こえてきたから、富裕層のみの物件なのかな?
193: 匿名さん 
[2020-12-03 09:01:12]
高すぎ。お隣の倍。お隣のライオンズマンション、お買い得でした。
194: 匿名さん 
[2020-12-03 10:23:14]
都心物件の用地取得が難しくなっていることを象徴してますね。
195: 匿名さん 
[2020-12-03 15:51:57]
隣のライオンズマンション、当時は早期完売でしたよね。買い逃しました。グラメの資料請求しましたがライオンズとはグレードがまるで違いますね。当時ライオンズ買えていたら今頃グラメに買い替え検討していると思います。
196: マンション検討中さん 
[2020-12-03 17:28:42]
高くて買えんやろ笑
197: 匿名さん 
[2020-12-03 21:27:28]
シティハウス名駅那古野の営業さんが看板持って立っていました。競争です。
198: eマンションさん 
[2020-12-03 23:00:49]
高すぎですね。この立地で高級マンション売れるのかな。
199: 匿名さん 
[2020-12-04 10:18:21]
銀行の融資審査、値段が高すぎて、通りませんでした。やっぱ割高だよね
200: マンション検討中さん 
[2020-12-04 16:12:31]
あ、価格出てる 4239万円?3億2500万円
4239万は52.10平米の低層階?この坪単価なら欲しい
201: マンション検討中さん 
[2020-12-04 16:15:50]
その価格はノリタケで17倍でしたね。
こちらは角部屋ですから軽く20倍超えるのでしょうね。
202: マンション検討中さん 
[2020-12-04 17:56:58]
>>201 マンション検討中さん
ノリは62m2ありますから、

流石に下げてきた感じですね
203: 匿名さん 
[2020-12-04 20:54:27]
3億2500万円は最上階の150.25㎡の部屋ってことですよね?だとしたら坪単価@715万 
だれか情報おしえてほしいです
204: 匿名さん 
[2020-12-04 21:12:36]
明日、抽選会。
205: 匿名さん 
[2020-12-04 22:06:49]
さすがグラメ 格が違う
価格の仕分けで住む人も選ばれたほうがいい
206: マンション検討中さん 
[2020-12-04 22:47:57]
倍率ついていませんでしたよ
207: マンション掲示板さん 
[2020-12-06 07:23:06]
コンシェルジュ付きで、各階ゴミステーションがあり、駐車場もあるタワーマンションは憧れです。
208: マンション検討中さん 
[2020-12-09 16:09:17]
ここ売れるの早っ
出遅れた
209: 匿名さん 
[2020-12-09 17:23:18]
35戸?38戸だったっけ?
一期一次。
210: マンション検討中さん 
[2020-12-09 22:17:10]
もうほぼ完売。完全富裕層マンション。お疲れ様でした。
211: 通りがかりさん 
[2020-12-10 08:57:39]
総戸数58戸ですよね、1期1次で何戸供給されたのですか?
ほぼ完売としたらすごいですね。
212: 匿名さん 
[2020-12-10 09:34:51]
本日、1期2次、抽せん会。
213: マンション検討中さん 
[2020-12-10 11:54:47]
圧倒的な人気ですね
名駅でやっと富裕層向けの物件が出てきたので殺到してます
214: 匿名さん 
[2020-12-11 12:37:57]
>>213 マンション検討中さん

な、俺の言った通りだろ
215: 匿名さん 
[2020-12-17 23:20:16]
マンションに囲まれた密なマンション。58戸完売しました?
216: マンション検討中さん 
[2020-12-19 19:48:53]
二重天井、二重床、低層階でもリビングの天井高2.7m確保されてるのはさすが。ちょっとびっくり。
217: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-19 21:50:56]
こちらのコンシェルジュのサービス内容わかる方教えて下さい。

また、各階ゴミステーションには資源ゴミは捨てれますか?

エレベーターは2機?3き?ですか?
218: マンコミュファンさん 
[2020-12-19 22:31:07]
>>215 匿名さん
全然売れ残ってますよ!
219: 通りがかりさん 
[2020-12-20 10:16:46]
グランドメゾンって周辺の物件より高いですが、積水ハウスはそんなもんですか?
プラウドより高いけど、イメージではプラウドの方が上なので。
220: 匿名さん 
[2020-12-20 10:28:21]
>>219 通りがかりさん
そう?
名古屋の物件をそれぞれ並べてみたら?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる