ユニハイム阿倍野 晴明丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.uniheimestate.co.jp/abeno/
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町314-1、323-1(地番)
交通:阪堺電気軌道上町線「東天下茶屋」駅徒歩5分、
大阪Metro御堂筋線「昭和町」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:61.63平米~92.80平米
売主:ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-07-10 14:40:09

- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町314-1、323-1(地番)
- 交通:阪堺電気軌道上町線 「東天下茶屋」駅 徒歩5分
- 総戸数: 88戸
ユニハイム阿倍野 晴明丘ってどうですか?
61:
迷って見送りました
[2021-08-22 15:48:33]
|
62:
マンション検討中さん
[2021-08-30 01:00:14]
ここ買うなら
少し頑張って天王寺区のマンション買うかな |
63:
匿名さん
[2021-08-30 16:43:26]
ユニハイムっていい感じです。
ユーハイムのバウムクーヘンもいいけど。 めちゃいいというわけでもないけど、まぁまぁいい。 |
64:
匿名さん
[2021-09-04 11:51:29]
61さん、見学に行かれての情報ありがとうございます。
良い点だけでなく、そうではない点も書いていただいているので とても参考になります。 金額だけでなく、いろんな面で見ないといけないですね。 |
65:
匿名さん
[2021-10-03 16:19:24]
ガーデンがすごく広いのはいいけれど、普段はどう活用されるのだろう。
特に使われるというわけではなく、広いスペースを取って風の流れを良くする的なことになるのだろうか。 子供がいる人にとっては 公園に行かずとも走り回る場所が敷地内にあるのは かなり楽じゃないかとは思うのだけど…ただここはファミリーはあまり多くはないのかな。 |
66:
マンション検討中さん
[2021-10-12 21:52:20]
西向きでないユニハイムは今川に行ったら買えますよ。
やっぱり南向きはいいよね。こんど見に行ってみよーっと |
67:
匿名さん
[2021-10-14 09:24:16]
>>65さん
>>ガーデンがすごく広い 子供が遊ぶのにいいかと思っています。 ここなら車も来ないですし、近くに椅子と机があるので、ママはそこで座っていられそうですし。 イメージ画像で芝生を子供が走っている絵がありましたが、あんな感じになるのかと思っています。 夜はシャンパンパーティーをされているようで、おしゃれな感じですよね。 とても素敵だと思います。 |
68:
マンション検討中さん
[2021-10-26 17:03:29]
もう選べるお部屋は少ないのでしょうか?
これからMR行こうと思っていますが… |
69:
匿名さん
[2021-10-29 18:27:16]
あと4戸程度でした
|
70:
口コミ知りたいさん
[2021-11-24 15:13:48]
重ね図と日陰図を見せてもらった方がいいと思われます
|
|
71:
匿名さん
[2021-11-26 12:03:11]
ガーデンでのシャンパンパーティーは素敵ですね。
公式サイトにガーデンの使い方の一例で記念日には友人を招いてガーデンパーティーを…と記載されていますが貸し切りもできるんですか? |
72:
通りがかりさん
[2021-12-11 12:36:18]
工事の囲いがとれて姿を現してます。
|
73:
匿名さん
[2021-12-13 08:39:08]
1期2期完売御礼とあるので、かなりハイペースでの売れ行きですね。
今3期分の販売は3邸なのですがもうあまり残っていないということかしら? この分だと竣工時には完売している可能性もありますね。 |
74:
匿名さん
[2022-01-11 14:58:53]
駅に近いのが大きいのか?
阪堺電車って通勤通学的にどうなんだろう(乗車率みたいなものも含めて)て思うのだが 皆さんはどういう感じで通勤通学されるのか。 あまり車両も大きいわけじゃないから 結構混みそうな感じがするのだけど…。 |
75:
マンション検討中さん
[2022-01-11 16:19:32]
阪堺電車よりバス使うことになると思います。少し近いですし、地下鉄乗り継ぎの場合は割引もあるので。
|
76:
匿名さん
[2022-01-18 08:34:04]
71さん
ガーデンはもちろん、貸し切りできるのではいでしょうか? 共有施設はだいたい事前に予約して、使用するという感じかと思います。 管理体制がどうなのか、綺麗に整備して使用していくルールなど そのあたりは最初に決めておく必要はあるでしょうね。 |
77:
マンション比較中さん
[2022-01-19 10:15:57]
ここのユニハイムよりも東住吉の方が値段が安いのに作りが良くなっていると聞きました。
|
78:
匿名さん
[2022-01-19 18:30:54]
|
79:
マンション検討中さん
[2022-02-06 23:47:05]
外から見える壁が傷あるように見えますけど・・・直してもらえますか?
|
80:
評判気になるさん
[2022-02-09 02:16:48]
気になります。どこの部分のことですか?
|
気に入った点
①価格。阿倍野区での唯一新築物件にしては価格も安く、Wi-Fiなど含めた低い管理費も合わせるとさらにお得感もあり、近隣の中古と変わらないため乗り気になりました。
②ガーデンも癒やしだし、ロビーもWi-Fi完備、飲食可、友人が遊びにきても使えるなとか色んなイメージも膨らみ、気に入りました。
③立地 このマンション自体は大通り沿いなので車も多いですが、すこし中に入ると北畠なので邸宅も多い場所で治安はいいと思います。
見送った理由
①間取りがどうしても合わなかったためです。見ていた3LDKを3タイプは部屋の間口が狭いため片側の部屋が縦長で、ベッドを縦にしか置けないなど使い勝手がもひとつ不安だったのです。
メインの洋室は広いんですけどね、うちは各自個室が必要なので全員が使いやすいとは言えずでした。
②やはり地下鉄が遠い。天王寺まで自転車で行けるのはいいけど毎日大事なのは利便性。特に雨の日が心配で。チン電やバスは乗り換えも増え時間もかかり不便でした。うちは車がないので特に。
③西向き 見晴らしはとてもいいし東よりは長く明るいし夕焼けも綺麗だろうけど、以前西向きに住んだことありますが、秋冬は北西風が多いので雨があたりやすく、乾きにくい。
④隣のマンションがあまりに汚くて不気味な感じで、通路が隣接しているのでエレベーター降りてその横を通るのは嫌でした。
いつか取り壊すのではとは思いますが
ちなみに第1期即日完売というのは、プレオープンの間に希望があつまった数を第1期として販売開始で正式申し込みになったのでまあまあの数を即日完売としてるんだと思います。そのあと第2期は数軒と知り、昨年秋の第1期から数軒だったのかと思うと売れ行き具合は伸び悩んでるのかなと感じますが、コロナが大きく影響してるんでしょうね