公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
7559:
匿名さん
[2022-01-23 15:43:22]
|
7560:
匿名さん
[2022-01-23 15:46:19]
品川駅は長距離鉄道駅なんですよね。都心アクセスを考えたら田町三田の使える芝浦の方が断然便利ですよ。
|
7561:
買い替え検討中さん
[2022-01-23 15:56:21]
|
7562:
匿名さん
[2022-01-23 18:52:30]
「港区湾岸」を芝浦で呼ぶ場合も多いよね?
例えば港南にある芝浦水再生センターや芝浦中央公園、海岸三丁目にある芝浦ふ頭駅や芝浦PAなど |
7563:
匿名さん
[2022-01-23 18:58:31]
芝浦は古くからの街なんですよね。芝区の芝を冠してることもあって湾岸エリアを象徴する地名になってます。
|
7564:
匿名さん
[2022-01-23 21:13:53]
|
7565:
4307&TGW65&KNK31&PCSK2827&BTS11154&SG32012&MCH233&PTK5904
[2022-01-23 21:16:00]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661032/res/52
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661032/res/328 上記でUPした・・ ▽「高浜橋/東側海側歩道開放」(東京都) ・・の歩道部が開通済。日頃利用は少なくなるが、主要インフラの整備は、じょじょに 波及効果もあり、主要沿道が綺麗になるのは良いこと。 ここ4・5年以内で「旧海岸通り」は多額の整備資金が投入された。カラー歩道、 電線地中化・共同溝、分離照射式街路灯、植栽型他中央分離帯・・等、 お隣、港南3丁目地区界隈も同様整備で、着々と高輪GW駅・同街区の東対面地区の 整備が進み、連絡&延伸等の道路・連絡路が整備完成すると、田町駅周辺再開発 ともども2方向どちらも利用でき生活利便性面でも格段に便利になる。 詳細は下記UP済 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/65 |
7566:
匿名さん
[2022-01-23 21:27:19]
田町駅はホーム迄の距離が短いことに加えて、山手線と京浜東北線の同一方向、同一ホームなのが良い。
近場に行く際に両路線のどちらか早く来た方に乗ればよく、ホームで待つストレスが少ない。 |
7567:
匿名さん
[2022-01-23 21:35:06]
京浜東北線の快速も止まって便利ですね。東京や秋葉原、上野方面に行けば山手線より早い。
|
7568:
匿名さん
[2022-01-23 21:43:03]
>>7567 匿名さん さん
京浜東北線だと東京駅まで2駅6分なんですよね。非常に快適。 |
|
7569:
匿名さん
[2022-01-23 21:51:31]
|
7570:
マンコミュファンさん
[2022-01-23 21:58:21]
|
7571:
匿名さん
[2022-01-23 22:08:09]
|
7572:
匿名さん
[2022-01-23 22:09:29]
|
7573:
eマンションさん
[2022-01-23 22:16:04]
>>7569 匿名さん
いやー全然違いますね。正しい捉え方は駅近が無いのはオフィスとしての需要が高いから。その理由はどこからもアクセスしやすいからです。裏を返せばどこでも行きやすいからです。東京駅や渋谷、新宿など駅近にゴロゴロマンションがありますか? オフィス需要は言うまでもなく人口過剰の対策にもなってます。もっと言えば、駅距離が15分近くあっても希少価値が薄まらず資産価値が落ちにくい(というか上がっている)のが芝浦の特徴です。これは沖式みたいに大量データを分析しただけでは見えない事実ですね。 |
7574:
匿名さん
[2022-01-23 22:21:49]
>>7558 匿名さん
JRの駅名をむしろ芝浦とかJR三田にしてほしいですね。田町って響きがイマイチダサいと言うか。高輪GWもGWいらないし。 |
7575:
匿名さん
[2022-01-23 22:24:07]
>>7574 匿名さん
芝浦ふ頭駅があるだろ。それで満足しなさいした |
7576:
匿名さん
[2022-01-23 22:25:39]
|
7577:
匿名さん
[2022-01-23 22:28:06]
|
7578:
匿名さん
[2022-01-24 00:18:06]
>>7560 匿名さん
品川駅は長距離から近郊まですべて揃ってるから便利だと思いますよ。 新幹線もあるし、近距離も山手線も京浜津尾北線もあるし、京急は 地下鉄に直通しているから近距離が弱いというわけでもない。 |
7579:
匿名さん
[2022-01-24 00:21:37]
>>7573 eマンションさん
その通りですね。大崎や目黒みたいにもう少し都心から離れれば駅近マンションもあるけど、田町は都心にメチャ近いので駅前は分譲よりも賃貸オフィスにして回した方がIRRが高くなる。つまり、それだけ価値が高いエリアと言うことですね。 |
7580:
匿名さん
[2022-01-24 00:24:35]
>>7577 匿名さん さん
考えてみれば港南3丁目のリビオタワーは、不動産公正取引ルールに則れば 最寄り駅名としてマンション名に「高輪」を付けることができるわけだね。 埋め立て地に高輪付けたら高輪の人は怒るだろうな(笑) |
7581:
評判気になるさん
[2022-01-24 01:24:59]
>>7578 匿名さん
地方に行くなら品川の方が便利だろうけど、都心に行くなら田町の方が便利だよ。どっちに縁があるかで選んだら良いと思う。 |
7582:
匿名さん
[2022-01-24 02:24:01]
|
7583:
匿名さん
[2022-01-24 02:29:48]
東海道線は本数が少ないしラッシュ時は激しく混雑してるので使いにくいですよ。山手線と京浜東北線が同じホームで使える田町駅の方が便利かと。
|
7584:
匿名さん
[2022-01-24 02:43:30]
|
7585:
匿名さん
[2022-01-24 02:48:38]
>>7583 匿名さん
近距離も中長距離も全部カバーできる品川駅のほうが総合的な駅力としては便利ですね。ただ、田町もその品川まで2駅なので利便性はほとんどそん色ないかと思います。品川駅から東京駅までの便をすべて1つにまとめたというツイートがありました。1時間に73本、新幹線加えると83本だそうです。笑 https://twitter.com/TTR_company/status/1460534944539688960?s=20 |
7586:
匿名さん
[2022-01-24 02:50:07]
これだけ走ってれば京浜東北線と山手線が別ホームでも選ぶ必要も無いでしょう
|
7587:
匿名さん
[2022-01-24 02:50:30]
朝の東海道線は詰まっててノロノロだったりするので、意外と山手線や京浜東北線の方が早かったりする。あと品川-新橋の混雑が山手線や京浜東北線より辛い。
|
7588:
匿名さん
[2022-01-24 02:51:41]
|
7589:
匿名さん
[2022-01-24 03:00:23]
|
7590:
匿名さん
[2022-01-24 05:02:12]
>>7588 匿名さん
そんなことないでしょ。新幹線もあるし、何より将来はリニア中央新幹線の始発にもなるから資産価値的には品川も良い。ただ、新築が無いから検討できないだけ。品川駅の同じ徒歩分数に新築あったらそっちにする可能性はあるな。 |
7591:
匿名さん
[2022-01-24 05:03:23]
|
7592:
匿名さん
[2022-01-24 05:07:31]
>朝の東海道線は詰まっててノロノロだったりするので、
上野東京ラインは上野東京ライン専用の線路走るのに詰まるとか バカじゃねえのか? |
7593:
匿名さん
[2022-01-24 05:10:50]
ブランズだと品川駅まで歩くのは無理ですけど、プラウドは20分くらいで歩けるし、マンション前に品川駅港南口行きのバス停もあるので、新幹線乗るときなんかは田町駅経由で品川駅目指すより、直接、品川駅に向かったほうが早いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Ntf7iD68FTE |
7594:
評判気になるさん
[2022-01-24 05:20:45]
プラウドは最寄りが田町駅だから良いんだよ。品川駅は都心アクセスには向かない。
|
7595:
匿名さん
[2022-01-24 05:53:17]
|
7596:
匿名さん
[2022-01-24 05:55:10]
そもそも田町も品川も都心3区内だから、田町、品川自体が都心なので都心アクセスもクソもないね。
|
7597:
匿名さん
[2022-01-24 06:17:01]
区で語るのはちょっと乱暴でしょう。東京駅から半径5kmを都心と考えるとプラウドも含めて芝浦は大体入る感じになりますね。
|
7598:
匿名さん
[2022-01-24 06:20:23]
あと品川駅はあくまでサウスゲートエリアの南端部に過ぎず、都心とは呼べないかと思いますよ。プラウドは品川駅というよりも都心に近いのが良いのです。
|
7599:
匿名さん
[2022-01-24 08:10:18]
|
7600:
匿名さん
[2022-01-24 08:13:49]
|
7601:
匿名さん
[2022-01-24 08:19:46]
いやいや、普通に考えて品川って都心じゃないでしょ。あくまで長距離鉄道の発着駅じゃない?
|
7602:
匿名さん
[2022-01-24 08:42:31]
|
7603:
匿名さん
[2022-01-24 09:07:24]
品川駅は大丸有からも離れすぎてるんだよね。やはり都心として認定できるのは田町以北ぐらいかと。
|
7604:
マンション検討中さん
[2022-01-24 09:55:43]
プラウドタワー芝浦から品川駅はドコモの赤チャリがバスの時刻表など気にせず使えて良いですよ。
ケープに住んでた時、よく赤チャリで品川に行ってました。(港南口に停めるところがあります) 課題は赤チャリが朝は出払っちゃうことがある点くらいです。 田町駅から新橋方面は通勤時も満員と言うほどではないので、快適です。 職場の位置や、職種によってハマる人はいるはずですね。 |
7605:
名無しさん
[2022-01-24 09:58:31]
|
7606:
匿名さん
[2022-01-24 11:51:48]
なんとなく、浜松町駅と田町駅は都心で、高輪ゲートウェイあたりは境で、品川駅は都心とは呼べないんじゃないかと。東京駅からの距離ってやはり大事だと思うよ。
|
7607:
匿名さん
[2022-01-24 13:33:52]
>>7606 匿名さん
東京駅に最短8分で行ける品川は都心ですよ。 ただ、国は品川周辺を日本の顔に相応しい街にすると言っていて 品川エリア自体が第二の真都心になる可能性も 秘めているので徒歩圏の芝浦の資産価値も安泰です。 |
7608:
匿名さん
[2022-01-24 13:36:37]
>>7604 マンション検討中さん
シェアバイクいいですよね。高輪ゲートウェイにもシェアバイクポートがたくさん配置されるそうです。ただ、自転車によって酷使されていると壊れかけているのがあったり、あとバッテリーの残量に気を付けないといけませんけどね。笑 |
7609:
匿名さん
[2022-01-24 13:38:08]
東京23区は大きく分けて下記の4つのエリアに大別されます。
都心3区 千代田区、中央区、港区 副都心4区 渋谷区、新宿区、豊島区、文京区 23区西部 品川区、目黒区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、北区 23区東部 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区 ※23区西部の中で特に品川区、目黒区、大田区の皇居(江戸城)から見て南に当たる地域を総称して「城南3区」と呼ぶことも。 |
7610:
匿名さん
[2022-01-24 13:44:43]
>>7606 匿名さん
芝浦4は将来性や発展性が高い港南の品川駅、高輪ゲートウェイ駅を中心としたエリアの徒歩圏内であるから購入を決めた点も大きいわけでね。 あなた同じことずっとやってますが、貴方は港南貶したいだけでしょ。プラウド前から南の方向を見れば港南のソニー本社やシーズンテラスがすぐそこに見えているくらいの立地なのに無理やり港南Disって対立構造作ろうとしても無駄ですよ。 |
7611:
匿名さん
[2022-01-24 13:50:56]
|
7612:
マンション検討中さん
[2022-01-24 14:28:10]
この記事、参考になりますね。胸のつかえが取れた感じ。
やっぱり、周辺の中古物件にしようか、悩む・・・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/d687699daa04c45ae905faef7fee601928ac... マンションを購入した後の支払総額は、住宅ローンの返済額+管理費+修繕積立金などになる。管理費は都心ほどm2 単価が高くなるが、簡単な目安は物件の坪単価の10000分の1程度と同じだけのm2 単価になる。例えば、8000万円、20坪(66m2 )、坪単価400万円なら、m2 単価400円×66m2 =2万6400円ほどの管理費が目安だ。 この物件が提示する管理費が5万円ということなら、2万4000円(=5万円-2万6000円)×420カ月(35年)=990万円ほど安くしなければ売れなくなる。なぜなら、月の支払額で購入物件を検討している訳で、財布は1つだからだ。 こうした住宅ローン以外の維持費が高い物件は、隣接ホテルの利用権が付いている場合や借地権で地代が非常に高い場合などがある。実名は避けるが、購入する物件が新築だろうが、中古だろうが、毎月の支払額で物件比較することをお勧めする。 |
7613:
匿名さん
[2022-01-24 14:42:56]
>>7612 マンション検討中さん
計算が間違えたそうだ。 まず、ここの坪単価は450スタートで、400のものではない 66m2で管理費5万円なんでそんなに高くないよ。3万円程度だ 中古の場合は確かに管理費は安いけど、修繕積立金は上がってきて、新築の固定資産税減税もないよ。この長期優良住宅は新築後7年1/2の減税があるので、無視しない方がいい。 |
7614:
匿名さん
[2022-01-24 15:17:56]
>>7612 マンション検討中さん
よくわからんとこだけ切り抜いてきたみたいだけどここの管理費は471@m2なんで、62m2の管理費で29000円くらい。 |
7615:
マンション検討中さん
[2022-01-24 16:36:53]
>>7613 匿名さん さん
細かい計算はともかく(プラウドのことを計算しているわけではない)、「マンションを購入した後の支払総額は、住宅ローンの返済額+管理費+修繕積立金などになるので、購入する物件が新築だろうが、中古だろうが、毎月の支払総額で物件比較することをお勧めする。」というのが記事の要旨です。 新築マンションの購入者が売却を考える(売却益課税が軽減される)満5年経過以降は、固定資産税の軽減効果も剥落するので、それは無視した方が堅実かと。 一方、中古マンションの場合、特に築15年経過後は、修繕積立金負担が増える傾向にあるので、その点も考慮に入れた検討が必要ですね。 |
7616:
通りがかりさん
[2022-01-25 04:03:08]
公式に設計・竣工を竹中が担当って。。
バカなの?? |
7617:
匿名さん
[2022-01-25 07:23:08]
>>7611 匿名さん
六本木からだって品川は見えるからね。都心かどうかと視界に入るかどうかはあまり関係ないんじゃない? |
7618:
匿名さん
[2022-01-25 07:38:08]
|
7619:
7565&TGW67&KNK31&PCSK2827&BTS11154&SG32012&MCH233&PTK5904
[2022-01-25 19:33:02]
▽田町駅西口R15至近/春日ビル解体着手他
札の辻から田町駅間に所在するビル。既に閉鎖されて久しいが動きだした。 詳細は下記UP済 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/67 |
7620:
マンション検討中さん
[2022-01-25 22:20:50]
物件概要更新されましたが、次は1期8次のようですね。先着順が29戸と、1期7次前から11戸ほど増えているのが気になります。7次はあまり売れなかったんでしょうか。
|
7621:
匿名さん
[2022-01-25 22:38:16]
>>7619
品川駅はやはり駅から出口までが遠すぎる。ここは田町駅が最寄りで良かったです。 |
7622:
評判気になるさん
[2022-01-25 23:50:19]
>>7621 匿名さん
もうその手の荒らしは飽きたよ。 |
7623:
マンション検討中さん
[2022-01-25 23:55:50]
|
7624:
マンション検討中さん
[2022-01-25 23:59:58]
|
7625:
匿名さん
[2022-01-26 00:04:08]
>>7621 匿名さん
芝浦4は将来性や発展性が高い港南の品川駅、高輪ゲートウェイ駅を中心とした品川エリアの徒歩圏であるから購入を決めた点も大きいわけでね。 あなた同じことずっとやってますが、検討さえしていない江東区民が、再開発で成長著しくものすごく値上がりしている港南妬んでるだけですな。 プラウド前から南の方向を見れば港南のソニー本社やシーズンテラスがすぐそこに見えているくらいの立地なのに無理やり港南Disって対立構造作ろうとしても無駄ですよ。 |
7626:
評判気になるさん
[2022-01-26 00:19:49]
>>7625 匿名さん
港南というかPTKあたりの人でしょ。 いずれにせよ、品川は比較する新築も無いしバス使えば田町徒歩より所要時間短いわけでこの物件にとっても恩恵ある駅なんだからdisる意味がないですね。 |
7627:
匿名さん
[2022-01-26 00:41:35]
>>7618 匿名さん
同意。 >単価が高くなるが、簡単な目安は物件の坪単価の10000分の1程度と同じだけのm2 単価になる。 この部分について、なぜそういう計算が適正妥当であるのか根拠が何にもない。 いいかげんなこと書くなよって感じだな |
7628:
匿名さん
[2022-01-26 00:46:24]
>通常の物件は1年で2%、10年で20%価格が下がるので、価格が下がった中古価格で入居してくる人が増えるほど、そのマンションの平均年収は下がる。
2012年完売の物件で2022年に20%も価格が下がった都心マンション 出してみろよと言いたいねw 逆に分譲時より住民の平均年収が上がってる 物件だらけだろうし、10年も経ったら初期分譲の購入者も購入当時より 収入は増えているのが普通だろうに。こいつアタマ悪すぎ。 |
7629:
匿名さん
[2022-01-26 00:51:27]
|
7630:
匿名さん
[2022-01-26 00:53:02]
事実はここのランニングコストが高くない
高いのは管理費だけで、他の新築と比べて1万円程度以内の話だ 修繕積立金は一時金がないため、高くない 駐車場は芝浦の相場と一緒 固定資産税は安い、販売価格の中で土地代の割合が高いから 土地代の部分は1/6の減税で、建物の部分は7年間1/2の減税 合わせて、毎月の平均コストは中古より安いのは普通だ |
7631:
匿名さん
[2022-01-26 07:25:40]
>事実はここのランニングコストが高くない
>高いのは管理費だけで、他の新築と比べて1万円程度以>内の話だ 他の新築と比べて結局高いじゃん。 専門家もこぞって高いって言ってるんだしさ 必死ですね |
7632:
匿名さん
[2022-01-26 08:10:19]
>>7620 マンション検討中さん
第1期 105戸 2次 2戸 3次 26戸 4次 15戸 5次 20戸 6次 18戸 7次 19戸 供給数合計205戸 うち先着順 29戸 単純に引き算すると 176戸(総戸数421戸の42%) |
7633:
マンション比較中さん
[2022-01-26 08:11:46]
管理費下げたら販売促進されそうだが
|
7634:
匿名さん
[2022-01-26 08:30:10]
>>7629 匿名さん
品川なんて滅多に使わないから関係なくない?買い物も田町と高輪GWの再開発が終わればこちら側で済みそうだし。 |
7635:
マンション検討中さん
[2022-01-26 11:44:01]
ブランズの賃貸がボチボチ出てますが、1LDK40平米で20万?と若干弱気ですね。
これじゃ利回り実質マイナスでは。 さらに駅から遠い分、不利であるプラウドはどうなってしまうのか。 |
7636:
匿名さん
[2022-01-26 12:50:14]
仰る通り賃貸は駅距離が正義なんですよね。多分カテリーナ中古あたりが一番利回り取れる。
|
7637:
マンション掲示板さん
[2022-01-26 12:58:54]
|
7638:
匿名さん
[2022-01-26 13:05:19]
正直、賃貸に出す住戸は少なくなって欲しい。
まあここの1LDKは多くないから大丈夫か |
7639:
匿名さん
[2022-01-26 13:16:40]
|
7640:
匿名さん
[2022-01-26 14:35:30]
GFTとかも結構高値で賃貸出せてるし、それなりに良い条件で探してる人も多そう。
|
7641:
マンション検討中さん
[2022-01-26 14:39:29]
ここの場合、検索条件で駅徒歩10分以内にチェックを入れてしまうと表示すらされないという...
|
7642:
匿名さん
[2022-01-26 15:03:34]
|
7643:
匿名さん
[2022-01-26 15:08:10]
|
7644:
匿名さん
[2022-01-26 16:03:24]
>>7643 匿名さん
それは1期8次の販売戸数まだ未定のため、 総戸数が表示されてるだけ。 半年前にゲートウェイ開発が盛り上がってから販売する方針だと営業から聞いたが、 その後アップデートしていないので、 ご存知の方最新状況を共有いただければありがたいです。 |
7645:
検討板ユーザーさん
[2022-01-26 16:19:29]
>>7641 マンション検討中さん
似ている物件とかで出るし、店舗からの紹介もあるわけでケープとかがしっかり動いてるからこの辺りは駅距離でそこまで懸念はありませんよ。 中央区湾岸とか武蔵小杉みたいな密集地帯だと駅距離とか間取りで検討から弾かれることも多いとおもいますが。 |
7646:
検討板ユーザーさん
[2022-01-26 16:52:44]
工事ですが、18階くらいからなかなか上に伸びていかないですね。完成が待ち遠しいです。
|
7647:
匿名さん
[2022-01-26 16:52:44]
>>7641 マンション検討中さん
限られた数しかない港区のタワマンを賃貸物件探すみたいな調べ方して 買う人はいませんよ。検索かけるとしても「港区」「大規模」「タワー」 だけで十分絞り込めますから。あとはそれぞれ見ればよいだけ。 |
7648:
匿名さん
[2022-01-26 17:41:38]
駅徒歩10分マンがうるさいけど、最近の賃貸の検索やったことないだろ
新橋駅までドアトゥドアで30分圏内とかで検索できるようになってて、そっちで探す人の方が増えてる |
7649:
匿名さん
[2022-01-26 18:34:05]
|
7650:
匿名さん
[2022-01-26 19:55:10]
港区湾岸でも学区や住環境の関係で芝浦縛りで探す人も多いでしょうし、賃貸需要は見込めると思います。
|
7651:
匿名さん
[2022-01-26 20:09:19]
>>7649 匿名さん さん
参考までに白金高輪駅前徒歩1分の131m高層タワーのプレミストタワー白金高輪からだと、新橋、汐留、東京、品川、渋谷、全部door to doorで20分圏内です。 やはり不動産は立地 |
7652:
匿名さん
[2022-01-26 20:19:15]
|
7653:
匿名さん
[2022-01-26 20:52:56]
プレミストは良い物件だったと思います。白金高輪はこれから再開発が進むので楽しみなエリアですよね。
|
7654:
マンション掲示板さん
[2022-01-26 21:07:44]
>>7651 匿名さん
路線の特性が全然違うからなー。電車の本数も終電の時間もJRは別格。 |
7655:
匿名さん
[2022-01-26 21:07:44]
|
7656:
匿名さん
[2022-01-26 21:13:00]
芝浦アイランド駅構想が実現すればここも駅近物件になる。
|
7657:
匿名さん
[2022-01-26 21:15:37]
駅力が低いこそ、駅1分の大規模物件ができる。例えば白金高輪や勝どきなど
私自身は山手線10分程度で希少ないい立地だと思う。 |
7658:
匿名さん
[2022-01-26 23:17:55]
|
上野東京ラインや総武横須賀線を乗り換えなしで使える品川駅の方が、使い勝手は断然よいと思う。