野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

2131: 匿名さん 
[2021-05-26 00:17:06]
再開発の進んでる芝浦12やアイランドはいいと思う。芝浦はピンキリなんだよね。
2132: マンション検討中さん 
[2021-05-26 00:26:20]
>>2128 匿名さん
勝どき(中央区)は保育園ヤバい小学校遠すぎで有名でしょ。
2133: マンション検討中さん 
[2021-05-26 01:01:57]
>>2128 匿名さん
はい、仰る通りです。
あと、希望のものが買えるか分かりませんが、初めてのマンションなので最後はマンション自体の見た目で判断しました
2134: 匿名さん 
[2021-05-26 01:06:54]
飛行機がきついと思うけどな。15時-19時だから授業や放課後教室の時間に被るよね。
2135: 匿名さん 
[2021-05-26 01:15:27]
>>2128 匿名さん
勝どきが子育てに向いてるは冗談キツイ
2136: 匿名さん 
[2021-05-26 01:21:03]
現地で確認しましたが完全に許容できるレベルでした。
我が家では検討する方向性に何ら影響を与えていません。
2137: 匿名さん 
[2021-05-26 01:21:28]
>>2134

2138: 匿名さん 
[2021-05-26 01:25:57]
>>2132 マンション検討中さん

芝浦エリアは小学校は芝浦小ですが、中学は港南中学なので通学が遠いのは確かですね。でも、勝どきよりはマシだし、もとより我が家は私立に行かせるので関係ありませんが。芝浦小学校や港南小学校の私立進学率は港区でもトップクラスだそうです。裕福なタワマン中心のエリアだからだと思います。
2139: 匿名さん 
[2021-05-26 02:32:46]
>>2125 検討板ユーザーさん

ヘリは芝浦二丁目上空限定で飛ぶ決まりでもあるのでしょうか?
2140: 匿名さん 
[2021-05-26 07:37:02]
私学に行くのは港南中を避けたいというのもあるのでは。この辺だと港南小と港南中はあまり評判良くないです。
2141: マンション検討中さん 
[2021-05-26 09:28:47]
>>2134 匿名さん
飛行機に関してですが、そんなきついものなんでしょうか?
空港近くで育ったけど特に気になったことがなく…
2142: 匿名さん 
[2021-05-26 09:30:04]
>>2139 匿名さん
なんでか分からないけど海側からよく飛んでくる
多分ヘリポートかマスコミか何かあるんだと思う

頻度は少ないけど飛行機は気を取られないけど、ヘリはあれ、何の音!?って気を取られたり、寝かしつけてる子供が起きたりするからストレス

2143: 匿名さん 
[2021-05-26 09:32:35]
>>2141 マンション検討中さん
航路から離れるとそうでもないけど、真下にいるとかなり煩い。港南とかだと頭上400mぐらいを飛んでるわけで。
2144: マンション検討中さん 
[2021-05-26 13:10:48]
>>2133 マンション検討中さん
はじめまして。
こちらもマンション検討してる者なのですが、他エリアの新築のマンションじゃなくて芝浦に決めました理由とブランズでなくプラウドにされた理由をお聞きしても大丈夫でしょうか?
ぜひ参考にさせて頂こうと思います。
2145: 匿名さん 
[2021-05-26 13:12:16]
>>2144 マンション検討中さん
・港区
・お金
あとは妥協
2146: 匿名さん 
[2021-05-26 13:34:47]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2147: 名無しさん 
[2021-05-26 14:36:19]
これならリビオ待ちかな
立地もさることながら、やはりリビオの他を圧倒する企画力に惹かれてしまうという方は多いはず
2148: 匿名さん 
[2021-05-26 14:45:23]
>>2136 匿名さん
去年から飛んでるのは、大井町上空のルートと天王洲アイル上空のルートです。近い方の後者を実際に確認して気にならないなら過度に心配しなくてもいいと思います。
ただし、更にE滑走路という新航路の構想もあり、それは泉岳寺駅~コスモポリス~WCT上空あたりの予想です。そのリスクも考慮しておいた方がいいと思います。
2149: 匿名さん 
[2021-05-26 14:59:31]
>>2136 匿名さん
去年から飛んでるのは、大井町上空のルートと天王洲アイル上空のルートです。近い方の後者を実際に確認して気にならないなら過度に心配しなくてもいいと思います。
ただし、更にE滑走路という新航路の構想もあり、それは泉岳寺駅~コスモポリス~WCT上空あたりの予想です。真上じゃないにしろ、かなり近くなるので、そのリスクも考慮しておいた方がいいと思います。
2150: マンション検討中さん 
[2021-05-26 15:17:07]
>>2144 マンション検討中さん
1番の理由は、パークタワー勝どきミッドの抽選に外れたことです。
その後、プラウドタワー芝浦とパークタワー勝どきサウスで検討しておりました。
ブランズタワー芝浦にしなかった理由は、駅から近いのは良かったのですが、あまり見た目が好みではなかったただそれだけです。場所がブランズ、建物がプラウドなら迷うことないと思いました
2151: 匿名さん 
[2021-05-26 15:24:49]
プラウド立地はかなり微妙だけど、見た目は芝浦港南のタワマンで一番カッコ良い。
2152: 匿名さん 
[2021-05-26 15:39:48]
>>2151 匿名さん

ワールドシティタワーズ(正面)が一番かっこいい。
内陸含めるとパークコートザタワーの圧勝
2153: 匿名さん 
[2021-05-26 15:41:22]
>>2150 マンション検討中さん

ブリリア待った方がいいよ。
焦らなくても瞬間蒸発しない物件だよここは。
2154: マンション検討中さん 
[2021-05-26 17:44:37]
>>2153 匿名さん
浜離宮ですかね?
2155: 匿名さん 
[2021-05-26 17:48:02]
>>2154 マンション検討中さん
はいそうです。ワイドスパンで竹芝再開発至近は強いですよ。東建かつ建て替え案件なのでお値段も高値追求はしないはずです。
2156: マンション検討中さん 
[2021-05-26 18:58:47]
>>2150 マンション検討中さん
ブランズは低層が黒い鉄格子 最悪
プラウドは木材をうまく使って品がある
出来て見ないとわかりませんが、見た目はプラウド

2157: 匿名さん 
[2021-05-26 19:14:42]
港南は便利だとは思うけど臭いがね。
2158: 匿名さん 
[2021-05-26 20:41:55]
賃貸ならデザインどーでもいいけど、買うとなるとデザインも無視はできないというか洗練されてる必要まではないけど、変なのだけは勘弁なんだよね…
センスを疑われるというか、実利のためならそこ捨てられる人なんだっていうのがイヤ
2159: 匿名さん 
[2021-05-26 21:35:30]
プラウド竹中ってだけでオシャレ感は最高なんだよな。
2160: 匿名さん 
[2021-05-26 22:31:47]
白金高輪民の見回りすごいな
2161: 匿名さん  
[2021-05-26 22:45:12]
>>2160 匿名さん
芝浦物件に興味あるのかね?
2162: マンション検討中さん 
[2021-05-26 22:47:07]
>>2155 匿名さん

子育て層にあの立地は不可でしょ…
2163: 匿名さん 
[2021-05-27 00:10:08]
子供を外で遊ばせられないのは厳しいですよね。
2164: 匿名さん 
[2021-05-27 00:12:00]
>>2160 匿名さん
どこにも登場してないけど
2165: 匿名さん 
[2021-05-27 00:16:10]
ブリリア、ブランズ、プラウド比較すると子育て面が一番恵まれてるのはブランズだと思う。
2166: 匿名さん 
[2021-05-27 09:22:24]
>>2165 匿名さん
夜はヘリやレインボーブリッジ帰りの暴走族でうるさく、災害水没対策も脆弱、首都高排気ガスで空気も悪く、近所にメンズエステ…
どこらへんが子育てに恵まれてるの?まさか芝浜小アピールじゃないよね。
2167: 匿名さん 
[2021-05-27 09:31:14]
>>2166 匿名さん
たまにコンビニ強盗も報道されている。

2168: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-27 09:32:38]
>>2152 匿名さん
ワールドシティタワーズって吹き付け壁で安っぽいですよ
2169: マンション検討中さん 
[2021-05-27 11:28:34]
>>2167 匿名さん
ありましたね。確か2丁目のブランズのすぐ近くで、やっぱりあの辺は怖いなと思った記憶があります。
2170: 匿名さん 
[2021-05-27 11:47:02]
>>2169 マンション検討中さん

いえ、芝浦4丁目ですよ。
ここから徒歩5分くらいのコンビニです。
2171: 匿名さん 
[2021-05-27 12:06:21]
>>2170 匿名さん
ローソンだっけ?
2172: 匿名さん 
[2021-05-27 13:06:50]
勝どきサウスの方がバランス良さそうな感じ。外観は良いんだけど。
2173: 匿名さん 
[2021-05-27 13:42:38]
外観も勝どきでしょ。なんたって三井×星野アーキやぞ。
2174: マンション検討中さん 
[2021-05-27 15:05:12]
>>2170 匿名さん
強盗に入られたのは2丁目のローソンストア100だよ。そのあと芝の方に逃走した

この間の4丁目の件はコンビニと同じビルの住人が逮捕されて、ただの人間関係のトラブルだった
2175: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-27 20:38:12]
長年芝浦に住んでいますが治安はかなり良いと感じます。
夜も安心して歩けますよ。
芝浦や湾岸地域は犯罪発生率が低いという統計も出ています。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-minato
2176: マンション検討中さん 
[2021-05-28 12:51:33]
芝浦って湾岸地帯(湾岸エリア)って呼びます?
何エリア何ですかね?
2177: 匿名さん 
[2021-05-28 12:55:35]
>>2176 マンション検討中さん
湾岸エリアです。
2178: マンション検討中さん 
[2021-05-28 13:22:08]
>>2177 匿名さん
湾岸エリアって月島、勝どき、豊洲、有明とかのことじゃないんですか?
ネット見てもそう書いてましたし。
2179: 匿名さん 
[2021-05-28 13:30:43]
>>2178 マンション検討中さん
残念ながら、芝浦は湾岸エリアです。
2180: 匿名さん 
[2021-05-28 13:32:58]
>>2178 マンション検討中さん

http://rf-minato.com/wangan/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる