野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

20287: 匿名さん 
[2023-03-21 07:25:02]
>>20285 匿名さん
飛行高度が高いか低いかを感じるのは主観的なものだから、あなたが嘘つき呼ばわりする事自体ナンセンスだな。
データから各々判断すればいいよ
飛行高度が高いか低いかを感じるのは主観的...
20288: eマンションさん 
[2023-03-21 10:55:38]
>>20287 匿名さん
データもいいですが、行って確かめる方が早い
20289: 匿名さん 
[2023-03-21 11:00:17]
天王洲とか航路低くてびっくりするよ。
20290: マンション検討中さん 
[2023-03-21 11:18:03]
>>20288 eマンションさん

現地で確認しましたが私は許容範囲と思いました。その辺に住んでいる人はもう皆慣れていて誰も気にしていない感じですね。
20291: 匿名さん 
[2023-03-21 11:20:26]
AKBの指原莉乃がテレビ番組で飛行機に手が届きそうって言ってた。
20292: マンション検討中さん 
[2023-03-21 11:29:17]
>>20291 匿名さん

AKBの指原莉乃って古っ
20293: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 20:38:15]
>>20290 マンション検討中さん

私も現場で確認しましたが、高層階だと目の前に見えそうで迫力あるなと思ったぐらいでした。窓閉めてればゴーって音も軽減されるかと。
私も現場で確認しましたが、高層階だと目の...
20294: 名無しさん 
[2023-03-21 21:13:35]
>>20279 マンション検討中さん

内覧、入居が始まってから住民版、阿鼻叫喚で紛糾してますね。

狭すぎるエレベーターと廊下
スッカスカの植栽
鉄骨ビューのスカイデッキ
ショボいミニコンビニ
メールボックスダイヤル式
コストカットで木目調天井なしに
窓のないジム
各階の小さいゴミ捨て場

パークコートレベルと豪語してた人達がいなくなっちゃったね。
20295: 通りがかりさん 
[2023-03-21 21:46:02]
>>20294 名無しさん
正直思ったより狭い。でもこんなものだという気もする。

20296: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 22:24:52]
>>20294 名無しさん
ジムって高層にあるんでしょ?なんで窓ないの??
20297: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 23:02:41]
>>20294 名無しさん
入居始まってこんな些細なネタしか出てこんくらいだから、
仕様は高かったんだな…
20298: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 23:05:08]
>>20294 名無しさん
すごい。どうせ契約者でもないのに住民板も隅々までチェックしてこんなまとめ作るなんて余程お暇な方なんでしょうね
20299: マンション検討中さん 
[2023-03-21 23:30:13]
>>20298 マンション掲示板さん
なんでジムに窓ないの?
20300: マンション検討中さん 
[2023-03-21 23:38:02]
>>20294 名無しさん

住民評まとめは検討の参考になりますね。鉄骨バルコニービューもこれのことですね。
住民評まとめは検討の参考になりますね。鉄...
20301: 住民さん 
[2023-03-21 23:38:25]
引越しましたけど、眺望は開放感抜群、専有部の仕様や出来は素晴らしく、とても丁寧な施工がされています。エレベーター籠は狭いわけではなく、縦長タイプなので正方形より使いづらいのは事実。ただ昔住んでいたセンター東京とかも全く同じ形でしたがこの程度は慣れです。

うちは色々オプションさらにつけてかなり拘ったので、住んでいたパークコートより高級感はかなりアップしました。カーテン開けっぱなしで生活できるのは、内陸ではあり得なかったことなのでとても気持ちいいです。

やっぱり新築は綺麗だし、最新の設備や部屋の作りやサッシュの開放感も進化しているのを感じます。どんな物件でも入居始まれば、いくつか文句は出るのは当たり前、完璧な物件などありません。ここは竹中が丁寧に作ってくれた間違いなく優良物件。買ってよかったし、私はとても満足してます。高輪ゲートウェイシティの開業も工事の進捗状況を見ながら、周辺が変わっていく様を感じるのも楽しみです。
20302: eマンションさん 
[2023-03-22 01:07:38]
>>20294 名無しさん
契約者だが、この中でもスカイデッキだけが全く擁護出来ない。イメージ図とあまりに違い過ぎてもはや詐欺。こんだけ景観が変わるなら写真付きで事前に説明するべきなのに、やらなかった。
その他は大したことない。新築の植栽がスカスカとか言ってる奴は、これまで新築マンション買ったこと無いんだろうなと
20303: eマンションさん 
[2023-03-22 01:16:22]
>>20294 名無しさん
あとジムに窓付いてるから、このコメ虚偽の流布ってことになるけど
20304: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-22 07:49:29]
やっぱり竹中施工でしっかりした作りみたいですね!
20305: 匿名さん 
[2023-03-22 12:55:23]
完売したんですか?
20306: eマンションさん 
[2023-03-22 13:15:23]
>>20305 匿名さん
してないです
20307: マンション検討中さん 
[2023-03-22 16:58:41]
>>20293 検討板ユーザーさん
これ重ねてるけど相当向こうだね。これは気にならない。
20308: 匿名さん 
[2023-03-22 19:06:12]
港南や天王洲だとちょうど飛行機の航路下でほぼ頭上を通るけど、芝浦は航路から離れてるので騒音は気にならないです。
20309: ご近所さん 
[2023-03-22 20:44:04]
飛行機の騒音もですが、
浄水場付近の汚臭、
深夜バスを待つ外国人労働者の長蛇の列、
など気になる人は気になるかもしれません
高輪GW再開発でまた変わるかもしれませんが…
20310: 匿名さん 
[2023-03-22 20:56:44]
もう住んでるけど、飛行機の騒音なんて全然気にならないよ。
飛んでるとこも品川の上らへんだから頭上通ったりしないし
20311: 匿名さん 
[2023-03-22 21:42:00]
芝浦だと気にならないけど、高度が低いところに行くと今でも音大きいなと感じるよ。
20312: 匿名さん 
[2023-03-22 22:13:11]
芝浦でも夕方は歩いててウルサイ時が多いです
視覚的にも大きな機体が見えると怖いし落ち着きません
早くルート撤回して欲しいです
20313: マンション掲示板さん 
[2023-03-22 22:24:53]
住んでますが全く気になりませんよ~
20314: 匿名さん 
[2023-03-22 22:50:11]
芝浦は航路から離れてるから気にならないけど、航路に近いマンションだとかなり騒音大きいですよ。
20315: 周辺住民さん 
[2023-03-22 23:02:04]
>>20314 匿名さん
20316: 匿名さん 
[2023-03-22 23:06:25]
港南とか天王洲の方はもっと酷いんでしょうか
芝浦もいつルートが新設(変更?)されて航路下にならないか心配ですね


20317: 周辺住民さん 
[2023-03-22 23:10:32]
プラウド芝浦に最接近する飛行機は、高度2000フィート、航路から水平距離で1000m離れているので、60~68デシベル程度の騒音です。
これは、外部暗騒音とほぼ同等レベルなので飛行機自体の音が気になるということは無いですね。
20318: マンション検討中さん 
[2023-03-22 23:27:38]
>>20303 eマンションさん
だよね。単純に、なんで窓ないのと思ってしまったので聞きました、何か設計者の意図があるのかと
クリアになりました
20319: 匿名さん 
[2023-03-23 15:46:36]
>>20317 周辺住民さん
品川駅や天王洲方面は結構うるさいですよね
ただ大きいだけでなく、恐怖心を煽られる音で苦手です
20320: 匿名さん 
[2023-03-23 16:14:39]
>>20319 匿名さん
それはそうでしょう。
品川駅や天王洲は航路直下で80デシベル弱の騒音値ですから。
20321: 匿名さん 
[2023-03-24 14:01:30]
>>20314 匿名さん

港区であれば飛行機の音は全く気になりませんよ。
20322: 匿名さん 
[2023-03-24 14:05:07]
>>20320 匿名さん

品川駅に住むのではないから関係ないでしょう。それに港南付近は高度が高いので80デシベルではありません。より高度が低く航路直下の品川区台場小学校で75デシベル程度です。
20323: 匿名さん 
[2023-03-24 14:07:09]
>>20319 匿名さん

天王洲アイルでも恐怖心をあおられるような音はしないのでご心配なく。
煽り書き込みご苦労さん。
20324: 匿名さん 
[2023-03-24 14:23:28]
飛行機の音で恐怖心が煽られるなら都会での暮らしは厳しいね。。。田舎の一軒家をお勧めします。
20325: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 14:49:40]
>>20324 匿名さん
芝浦は航路から離れてるから怖くないよ。影響が大きいのは高度の低い港南とか大井町とか。
20326: 匿名さん 
[2023-03-24 16:10:18]
>>20325 マンコミュファンさん
ウソはいけません。芝浦4丁目は航路に近いですよ。
ウソはいけません。芝浦4丁目は航路に近い...
20327: 匿名さん 
[2023-03-24 17:30:41]
>>20322 匿名さん
ちゃんと80デシベル弱と言っていますよ。
天王洲アイルは航路直下で高度450メートルのため、机上検討で小型71デシベル、大型76デシベル。
品川駅近辺は同じく航路直下で高度600メートル、68~71デシベルです。
それを恐怖と感じるかどうかは人それぞれですね。
20328: 匿名さん 
[2023-03-24 18:03:31]
>>20326 匿名さん
20325さんは特に嘘は言ってないですね。
実際、高度600mで航路から水平距離1000m離れてますから。
20329: 匿名さん 
[2023-03-24 19:47:32]
立派な嘘ですよ。
高度600mで航路から水平距離1000mしかないんですから
20330: 匿名さん 
[2023-03-24 19:53:20]
>>20329 匿名さん
遠いか近いかは主観ですよ。
20331: 匿名さん 
[2023-03-24 20:39:32]
>>20330 匿名さん
おっしゃるとおり、実際には近くても、遠いと思い込むのは個人の勝手です。
20332: 匿名さん 
[2023-03-24 20:47:30]
>>20331 匿名さん

主観は個人のものなのでどっちも正解なのでは?
事実は品川や天王洲と比較して離れているということ。
芝浦の騒音が気になるなら高輪台も検討から外れるし、泉岳寺やゲートウェイ付近もうるさ過ぎて無理ということになるだけです。
20333: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-24 22:07:13]
>>20331 匿名さん
ですねー。実際は遠くても、近いと思い込んで他人に付きまとうのも個人の勝手です。
20335: 匿名さん 
[2023-03-25 01:37:28]
>>20334 匿名さん

港南も芝浦も気にするほどの音ではない。大井町あたりのスレで騒いであげな。
20336: マンション検討中さん 
[2023-03-25 07:47:58]
>>20335 匿名さん
実際飛行機はあまり資産価値に影響ないよね。
すでに芝浦港南より大井町の方が相場高いし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる