公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
19946:
匿名さん
[2023-03-13 22:57:56]
|
19947:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 00:08:45]
|
19948:
評判気になるさん
[2023-03-14 00:43:42]
|
19949:
匿名さん
[2023-03-14 01:06:26]
住人なんだからこんなとこで愚痴言ってないで施工主とか管理組合とかに変えるよう言えばいいだけ。赤ちゃんじゃないんだから
|
19950:
匿名さん
[2023-03-14 07:22:32]
>>19947 マンション掲示板さん
パンダ部屋をさもマンション全体平均のように語るのは、フェイク投稿ですよ |
19951:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 08:01:16]
|
19952:
匿名さん
[2023-03-14 08:44:43]
|
19953:
通りがかりさん
[2023-03-14 09:01:14]
>>19951 マンコミュファンさん
理解できないなら、黙って来週月曜まっとけ |
19954:
通りがかりさん
[2023-03-14 09:16:31]
|
19955:
マンション掲示板さん
[2023-03-14 09:19:23]
まだ売り切れてないのに含み益20%は希望的観測過ぎる。売買実績が付く前に適当いっちゃあかんよ。
|
|
19956:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 10:36:57]
|
19957:
匿名さん
[2023-03-14 12:53:37]
>>19956 口コミ知りたいさん
3000万越えるような転売益はここでは難しいのでは |
19958:
口コミ知りたいさん
[2023-03-14 13:30:08]
>>19955 マンション掲示板さん
残ってるのは1LDKだけで、ファミリータイプはだいぶ前に枯れてるからなぁ。 |
19959:
匿名さん
[2023-03-14 14:12:12]
レインズよりブランズタワー芝浦の売買事例
![]() ![]() |
19960:
マンション検討中さん
[2023-03-14 14:17:06]
>>19959 匿名さん
芝浦どうもしょもねぇw |
19961:
名無しさん
[2023-03-14 14:23:37]
マンションだらけで希少性がないからしゃーない
これからもその気になればなんぼでも建つ もはや量産型ザクだと思っている 湾岸の宿命よ |
19962:
匿名さん
[2023-03-14 15:35:19]
|
19963:
匿名さん
[2023-03-14 16:08:57]
|
19964:
マンコミュファンさん
[2023-03-14 20:05:50]
|
19965:
匿名さん
[2023-03-14 20:45:39]
>>19964 マンコミュファンさん
@550→@600 +10% |
19966:
匿名さん
[2023-03-14 23:07:03]
東京サウスゲートエリア
2023年成約最新情報 芝エリア カテリーナ三田タワースイート ウエストアーク 8,995万円 55.82㎡ 1LDK 20階 坪531 芝浦エリア GLOBAL FRONT TOWER 15,480万円 81.00㎡ 3LDK 23階 坪643 浜松町エリア 東京ツインパークスレフトウイング 20,000万円 82.56㎡ 3LDK 29階 坪799 港南エリア WCTキャピタルタワー 7,480万円 60.68㎡ 2LDK 16階 坪406 9,980万 80.96㎡ 2LDK 36階 坪406 WCTアクアタワー 7,380万円 63.67㎡ 1LDK 11階 坪 382 ベイクレストタワー 5,280万円 47.23㎡ 1LDK 27階 坪368 7,180万円 65.10㎡ 2LDK 12階 坪363 |
19967:
マンション検討中さん
[2023-03-14 23:53:33]
|
19968:
匿名さん
[2023-03-15 05:52:38]
|
19969:
eマンションさん
[2023-03-15 12:36:45]
|
19970:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 13:32:09]
|
19971:
匿名さん
[2023-03-15 13:40:33]
仕様そんなに変わらんWTRwが倍の坪1100で爆売れしてるってのに芝浦ちゃん、何してるの(;^ω^)
|
19973:
匿名さん
[2023-03-15 16:09:46]
プラウドはプラウドで泉岳寺駅と品川駅も使えるので、立地としてGFTより特別劣るということはないですよ。とくに高輪ゲートウェイシティが徒歩10分圏内になるということで利便性は大きく向上します。
芝浦もGFT、グローヴ、CMT、ケープ、クラッシィ、パークタワーというラインナップに、ブランズとプラウドも加わり各々個性があって面白いし、スミフの2つの計画も楽しみです。 中古もGFTが今年入ってから坪630の成約と芝浦全体の相場が徐々に上がってきているようです。高輪ゲートウェイシティや野村ツインタワーは外国人エリートも対象にした高級賃貸レジデンスも予定されていますから、よりインバウンドの需要も高まるでしょう。 |
19974:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 17:20:17]
最新のAI、GPT4が芝浦を語る
![]() ![]() |
19975:
匿名さん
[2023-03-15 17:49:16]
泉岳寺が使えるのはかなり便利。高輪GWへのアクセスも良いですしね。
|
19976:
匿名さん
[2023-03-15 18:45:14]
|
19977:
名無しさん
[2023-03-15 19:48:03]
|
19978:
匿名さん
[2023-03-15 19:58:16]
>>19977 名無しさん
それがあまり資産価値に反映されてないようですが |
19979:
ご近所さん
[2023-03-15 20:14:09]
ゲートウェイの文化創造棟が地下で泉岳寺とつながるのかも?
芝浦ともっとちかくなりそう ![]() ![]() |
19980:
マンション検討中さん
[2023-03-15 20:32:41]
>>19978 匿名さん
できてからっしょ。 |
19981:
匿名さん
[2023-03-15 20:42:47]
|
19982:
名無しさん
[2023-03-15 20:55:18]
>>19981 匿名さん
なぜ高輪と芝浦が同時に上がると思ったの? 普通に考えて徒歩圏内に商業施設できると便利になるやろ?便利になったらほしい人が増えて価格が上がるのは当然の話? あなたは不便な土地が欲しい人なのかな?変わり者だね笑 |
19983:
匿名さん
[2023-03-15 21:24:38]
|
19984:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 23:05:49]
>>19983 匿名さん
10分歩けないおじいちゃんかな? |
19985:
マンション検討中さん
[2023-03-15 23:31:59]
|
19986:
匿名さん
[2023-03-15 23:42:07]
|
19987:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 00:38:26]
複合棟Ⅱと文化創造棟にたどり着きますよ。
|
19988:
マンコミュファンさん
[2023-03-16 00:45:00]
>>19986 匿名さん
むしろ7-8分で着くよ。 |
19989:
匿名さん
[2023-03-16 06:40:20]
|
19990:
匿名さん
[2023-03-16 06:52:23]
プラウドタワー芝浦~芝浦橋まで430~450m
この時点で徒歩6分換算。 新お化けトンネルが350m 少なく見積もっても7~8分ではないよね |
19991:
マンション検討中さん
[2023-03-16 09:17:36]
真夏の40℃近い気温になる日も多い昨今。
10分も歩きたくありませんね |
19992:
匿名さん
[2023-03-16 09:51:43]
|
19993:
名無しさん
[2023-03-16 10:15:20]
>>19992 匿名さん
使わないですねー |
19994:
通りがかりさん
[2023-03-16 10:16:42]
>>19991 マンション検討中さん
高輪GWに向けては地下道が整備されるから快適ですよ。 |
19995:
匿名さん
[2023-03-16 11:05:33]
|
売れ行き加速してんな