公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
21187:
匿名さん
[2023-04-29 12:21:20]
|
21188:
名無しさん
[2023-04-29 12:46:16]
>>21187 匿名さん
ここの高い部屋もかなり売れてましたよ? |
21189:
匿名さん
[2023-04-29 12:53:26]
>>21188 名無しさん
プレミア最上階がいつまでも売れ残ってるのは問題とSNSでも言われてましたよね。 今回プレミア購入者にとっては一安心でしょうね。ただ再登録のプレミアに成約が入るかはGWまでわかりませんが。 |
21190:
評判気になるさん
[2023-04-29 13:30:50]
>>21189 匿名さん
おすすめ一覧載せとくけら連休中に探してみたら? 坪300未満で選べる! 駅前がキレイな街(例) 流山おおたかの森 浦和美園 新船橋 光が丘 海浜幕張 新浦安 柏の葉キャンパス つくば 研究学園 越谷レイクタウン 海老名 |
21191:
匿名さん
[2023-04-29 13:42:07]
>>21190 評判気になるさん
その労力は別の事に使われた方がいいかと思いますよ |
21192:
eマンションさん
[2023-04-29 13:43:17]
>>21190 評判気になるさん
ほぼどこかわからん。。 |
21193:
匿名さん
[2023-04-29 14:03:31]
備忘録も兼ねて再登録物件の記載
・18980万 91.70㎡ @683 3108号室 プレミアフロア 西向き ・16880万 83.09㎡ @670 1610号室 南西角部屋 ・11980万 68.22㎡ @579 304号室 北東角部屋 ・10980万 55.18㎡ @656 1214号室 西向き なんか再登録住戸の価格設定を見てるとまだ隠し持ってそうな雰囲気もあるね。邪推ですが |
21194:
マンション検討中さん
[2023-04-29 14:29:27]
>>21167 評判気になるさん
警視庁のデータによると凶悪犯罪は少ないですね |
21195:
検討板ユーザーさん
[2023-04-29 14:58:35]
|
21196:
匿名さん
[2023-04-29 15:00:31]
芝浦はオフィス街で治安は良好。治安が良くないのは繁華街の品川駅の方。
|
|
21197:
匿名さん
[2023-04-29 15:07:31]
|
21198:
匿名さん
[2023-04-29 15:33:28]
|
21199:
通りがかりさん
[2023-04-29 16:36:04]
|
21200:
通りがかりさん
[2023-04-29 16:44:46]
御大が滞在されてるスレはこちらでしょうか?私大ファンなので抱かれたいです。
|
21201:
匿名さん
[2023-04-29 17:05:21]
>>21199 通りがかりさん
ネタじゃなくて、都心が@400弱で買えたこの10年前からの積み重ねが今の相場を作っているんですよ。 アベノミクス初期に購入した人はどんどん固い地盤になっていき盤石になるけど、上澄みになればなるほど脆弱。地震でも起きようものなら簡単に液状化しちゃうよね。 じゃあここはどうかと言うと、アベノミクスの最終盤かつコロナショックの財政出動というブースト時の販売。かなり地層としては浅い部類 |
21202:
匿名さん
[2023-04-29 17:11:05]
|
21203:
匿名さん
[2023-04-29 17:21:07]
>>21193 匿名さん
未供給が、7戸ある筈。 |
21204:
匿名さん
[2023-04-29 17:26:33]
|
21205:
匿名さん
[2023-04-29 17:28:05]
野村がこれだけ値上げした物件、今まで見たことがない。そのぐらい立地に自信があるのだと思う。
|
21206:
匿名さん
[2023-04-29 17:34:47]
|
違いますね。その値付けで成約が入るかが答です。